釣行記
東北の有名アングラーらによる釣行リポート!最新の釣況情報、テクニックをカバー!!
初秋の仙台湾 ライトタックルに挑戦[カレイ竿でLT五目]
山口充
更新日 2017年2月17日 【宮城】
ライトタックル中心に 色々試して色々釣る
前回はライトタックルのメッカである東京湾の模様をお伝えしました。さて今回は、実際に東北エリアでの挑戦。以前にも実釣したことはあるけれど、久しぶりのライトタックルなので楽しみにしていたのです。そして今回、ついでに「あの釣りもやってみよう...」と思いつき準備。夏から秋にかけて相模湾で行われる、「あの伝統釣法」を宮城沖で...と。
さて、今回お世話になったのが、塩釜港のえびす屋さん。様々な釣りにチャレンジさせてくれるので助かります。関東から見た塩釜港の船宿さんのイメージは、「楽しい船頭さん達が多い」ということ。違和感なくどこの船宿さんでも楽しめちゃう所がいい感じだったりします。チャレンジャーも多い。で、今回のお題目は「初秋の宮城県沖でライトタックルを試す」です。
船宿は塩釜のえびす屋さん。店舗は45号のマックスバリュー塩釜店となり。塩釜まがき港から出船
PR