直江津港第3東防波堤管理釣り場 2022-06-05
基本情報
釣行日時 | 2022-06-05 |
地域 | 新潟・上越市 |
釣果
アジ | ||
---|---|---|
サヨリ | ||
マダイ |
直江津港第3東防波堤管理釣り場のその他の釣果
07/04
07/03
07/02
07/01
06/30
06/29
06/28
06/26
06/23
06/22
06/21
06/20
06/19
06/18
06/17
06/16
06/14
06/13
06/11
06/10
06/09
06/08
06/04
06/03
06/02
06/01
05/31
05/30
05/26
05/25
![]() |
07/04 |
|
詳細 |
![]() |
07/03 |
|
詳細 |
![]() |
07/02 |
|
詳細 |
![]() |
07/01 |
|
詳細 |
![]() |
06/30 |
|
詳細 |
![]() |
06/29 |
|
詳細 |
![]() |
06/28 |
|
詳細 |
![]() |
06/26 |
|
詳細 |
![]() |
06/23 |
|
詳細 |
![]() |
06/22 |
|
詳細 |
![]() |
06/21 |
|
詳細 |
![]() |
06/20 |
|
詳細 |
![]() |
06/19 |
|
詳細 |
![]() |
06/18 |
|
詳細 |
![]() |
06/17 |
|
詳細 |
![]() |
06/16 |
|
詳細 |
![]() |
06/14 |
|
詳細 |
![]() |
06/13 |
|
詳細 |
![]() |
06/11 |
|
詳細 |
![]() |
06/10 |
|
詳細 |
![]() |
06/09 |
|
詳細 |
![]() |
06/08 |
|
詳細 |
![]() |
06/04 |
|
詳細 |
![]() |
06/03 |
|
詳細 |
![]() |
06/02 |
|
詳細 |
![]() |
06/01 |
|
詳細 |
![]() |
05/31 |
|
詳細 |
![]() |
05/30 |
|
詳細 |
![]() |
05/26 |
|
詳細 |
![]() |
05/25 |
|
詳細 |
コメント
本日は入場と同時に入場制限をかけさせて頂きました。
沢山の方にお越しいただきまして ありがとうございます。
朝はアジ・サバが中心に釣れ 止まったかと思ったら
マダイ・クロダイと釣れ シマダイ・サヨリ等色んな魚が釣れました。
10時頃から 北北東の風が少し有りウサギさんも現れ(>_<) 予報データー等を確認し 本日は11時30分にて閉鎖させて頂きました。 200m 内側 アジ35cm・サヨリ28cm カゴ釣り 220m 外側 アジ36㎝・シマダイ28cm カゴ釣り 260m 外側 アジ~38cm・・・4匹 遠投カゴ釣り 320m 外側 マダイ42㎝ 遠投カゴ釣り 380m 外側 サバ42㎝・アジ~37cm・・・2匹 シマダイ30㎝ 400m 外側 サバ ~42cm・・・4匹 アジ~37cm・・・3匹・シマダイ18cm・カサゴ20cm カゴ釣り・穴釣り 410m 内側 サヨリ37cm・シマダイ・メジナ カゴ釣り 450m 外側 マダイ 47cm 遠投カゴ釣り 520m 外側 アジ37cm 遠投カゴ釣り 550m 外側 アジ~38cm・小ダイ23㎝ カゴ釣り 550m 内側 アジ~34㎝ サビキ釣り 先端 内側 アジ34cm・・・4匹 カゴ釣り 先端 外側 サバ~40cm・アジ38cm カゴ釣り 650m 外側 クロダイ 45cm カゴ釣り 390m 内側 カサゴ 20cm・アジ36cm サビキ釣り 380m 内側 アジ38cm カゴ釣り 370m 外側 クロダイ 46cm・アジ5匹 カナガシラ 遠投カゴ 350m 外側 マダイ46cm かご釣り 300m 外側 アジ44cm 遠投カゴ(sさんおめでとう★本命は赤い恋人) 220m 外側 マダイ 51cm 遠投カゴ 250m 内側 アジ~37㎝ サビキ釣り 240m 外側 マダイ62cm 遠投カゴ 290m 内側 アジ37cm フカセ釣り 210m 内側 ヒラメ54cm 泳がせ釣り 510m 外側 マダイ38cm~55cm 遠投カゴ(Tさんやりましたね~★お見事★) 590m 内側 アジ~37cm カゴ釣り 320m 外側 メジナ~30cm・・・6匹 フカセ釣り(Dさんおめでとう★) 200m 内側 サバ42cm・イネゴチ40cm ルアー ★お客様へ★ ・当施設を初めてご利用の方!!ご来場前は必ずHPに記載してあります注意事項をお読みになりお越しいただきたく思います。 本日もルールを無視した行為があった為 退場して頂きました。 ・各自でウキの動き・道糸の流れを把握し 隣の方との取り込み時には 協力し巻きを早めにする様気を付けてください。 本日5件ほどのクレームが来ています。トラブル発生する可能性がありますので お願いいたします。(本日大物が・・・切れました。) 本日の入場者数:151名 ありがとうございました。 STAFF:OJ