直江津港第3東防波堤管理釣り場 2022-06-22
基本情報
釣行日時 | 2022-06-22 |
地域 | 新潟・上越市 |
釣果
イナダ | ||
---|---|---|
アジ | ||
クロダイ |
直江津港第3東防波堤管理釣り場のその他の釣果
07/01
06/30
06/29
06/28
06/26
06/23
06/21
06/20
06/19
06/18
06/17
06/16
06/14
06/13
06/11
06/10
06/09
06/08
06/05
06/04
06/03
06/02
06/01
05/31
05/30
05/26
05/25
05/24
05/23
05/22
![]() |
07/01 |
|
詳細 |
![]() |
06/30 |
|
詳細 |
![]() |
06/29 |
|
詳細 |
![]() |
06/28 |
|
詳細 |
![]() |
06/26 |
|
詳細 |
![]() |
06/23 |
|
詳細 |
![]() |
06/21 |
|
詳細 |
![]() |
06/20 |
|
詳細 |
![]() |
06/19 |
|
詳細 |
![]() |
06/18 |
|
詳細 |
![]() |
06/17 |
|
詳細 |
![]() |
06/16 |
|
詳細 |
![]() |
06/14 |
|
詳細 |
![]() |
06/13 |
|
詳細 |
![]() |
06/11 |
|
詳細 |
![]() |
06/10 |
|
詳細 |
![]() |
06/09 |
|
詳細 |
![]() |
06/08 |
|
詳細 |
![]() |
06/05 |
|
詳細 |
![]() |
06/04 |
|
詳細 |
![]() |
06/03 |
|
詳細 |
![]() |
06/02 |
|
詳細 |
![]() |
06/01 |
|
詳細 |
![]() |
05/31 |
|
詳細 |
![]() |
05/30 |
|
詳細 |
![]() |
05/26 |
|
詳細 |
![]() |
05/25 |
|
詳細 |
![]() |
05/24 |
|
詳細 |
![]() |
05/23 |
|
詳細 |
![]() |
05/22 |
|
詳細 |
コメント
朝の防波堤は 霧が少しあり視界200m~300m閉鎖ギリギリの範囲で常に確認しながらの開放となりました。
8時頃から晴れ間が見え暑さがジリジリと・・・
釣果は朝バタバタっと上がりましたが・・・その後止まり
9時過ぎに先端附近で サバの群れが入り同時に2匹掛るなど
少しの時間楽しんでいました。
先端 イナダ 47cm
ジグサビキ
★この時先端付近でナブラが湧き投げたらヒット!!
650m 内側 アジ 33cm
サビキ釣り
600m 内側 アジ~32㎝・・・2匹
サビキ釣り
540m 外側 アジ~37cm・・・2匹
カゴ釣り
440m 外側 アジ35㎝
サビキ釣り
280m 外側 アジ~35㎝・・・5匹
サビキ釣り
210m 内側 クロダイ 40cm
フカセ釣り
410m 外側 クロダイ 44㎝
カゴ釣り
480m 外側 カンダイ 35㎝
落し込み
530m 外側 クロダイ 45㎝
カゴ釣り
585m 外側 マダイ 60cm
カゴ釣り
610m 内側 アジ~37㎝・・・8匹
サビキ釣り
270m 外側 トビウオ29cm
サビキ釣り
650m 内側 サバ ~35cm
サビキ釣り
★大きいヒラメ??にでもかじられた跡が・・・
午前中は殆ど魚が・・・いなかった様でみなさん苦戦していました。
午後から??夕方にはたぶん釣れると思いますので
挑戦して見て下さいね
STAFF:OJ