Kaiseimaru 快星丸(かいせいまる) 2023-03-11
基本情報
釣行日時 | 2023-03-11 |
地域 | 宮城・越の浦港 |
釣果
アイナメ | ||
---|---|---|
メバル | ||
マゾイ | ||
マダラ | ||
スケトウダラ |
Kaiseimaru 快星丸(かいせいまる)のその他の釣果
03/12
03/05
03/03
02/24
02/23
02/19
02/18
02/16
02/12
01/27
01/22
01/15
01/14
01/07
12/31
12/17
12/10
12/03
11/20
11/15
11/12
11/08
11/06
11/05
11/03
10/30
10/29
10/23
10/22
10/19
![]() |
03/12 |
|
詳細 |
![]() |
03/05 |
|
詳細 |
![]() |
03/03 |
|
詳細 |
![]() |
02/24 |
|
詳細 |
![]() |
02/23 |
|
詳細 |
![]() |
02/19 |
|
詳細 |
![]() |
02/18 |
|
詳細 |
![]() |
02/16 |
|
詳細 |
![]() |
02/12 |
|
詳細 |
![]() |
01/27 |
|
詳細 |
![]() |
01/22 |
|
詳細 |
![]() |
01/15 |
|
詳細 |
![]() |
01/14 |
|
詳細 |
![]() |
01/07 |
|
詳細 |
![]() |
12/31 |
|
詳細 |
![]() |
12/17 |
|
詳細 |
![]() |
12/10 |
|
詳細 |
![]() |
12/03 |
|
詳細 |
![]() |
11/20 |
|
詳細 |
![]() |
11/15 |
|
詳細 |
![]() |
11/12 |
|
詳細 |
![]() |
11/08 |
|
詳細 |
![]() |
11/06 |
|
詳細 |
![]() |
11/05 |
|
詳細 |
![]() |
11/03 |
|
詳細 |
![]() |
10/30 |
|
詳細 |
![]() |
10/29 |
|
詳細 |
![]() |
10/23 |
|
詳細 |
![]() |
10/22 |
|
詳細 |
![]() |
10/19 |
|
詳細 |
コメント
3月11日、インスタ、Facebookで先行配信していた分です。
根魚からのマダラ狙い!!
マダラにマゾイ
根魚はちと渋かったなぁ
っていうより喰わせにくい!!
イサダパターン継続中です!!
最近イサダ、イサダよく書いてますね笑
毎年この時期特有のやつです笑
「船長イサダって何ですか??」って質問をこの週末含めてよく受けていました。
ちょいと書いてみます。
イサダはちなみにオキアミっても言います。聞いたことありますよね!!
仙台湾だと例年2月中旬、下旬から現れます。
イサダは小さいエビのこと言ってます。正式名称は「ツノナシオキアミ」
(参考ウィキペディア→オキアミ - Wikipedia)
よく釣りだとコマセで使ってますね。
それがいま海中にはうじゃうじゃ
これをメバルが捕食し始めると、なかなか動きの良いジグに反応しなくなってきます。
アタリありますよね!!
でもなかなかのらないってやつ。
なぜならこれ沢山食べてるからです、魚達餌をついばんでる状態。
皆さん小さいワームだったり、ティンセルフックだったり使いますよね
これ模してると思いませんか??
釣り方はちょっとコツが必要です。
この状態人間に例えるなら、お酒を飲んで豆だとかなんかつまみ食べてる状態かな??
そん時に突然ステーキ出てきてもなかなか食べにくいですよね?笑
(飲んだ後にはラーメンとかうどんとかちょっとおもいの食べたくなるけど💦 笑)
釣り方は魚がいま食べてるイサダ達に、似せれば釣れるって訳です。
その誘い方、アワセ方には理由があります。
やり方は聞いてくださいね(^_-)-☆
ちなみにこの時期にイサダを沢山食べてくれるから、5月、6月には今と比べものにならないくらいデカいパンパンの奴が釣れますよ!!
魚にとっては大事な栄養なんですね!!
ルアーってゆっくり巻いたり、早く巻いたり、優しくしゃくったり、強くしゃくったり、はたまた止めてみたり何かに似せてるんですよね。
魚種によっていろいろパターンありますね。
口の形を見てみたり、歯の形状見てみたり、魚のシルエット見て想像する。
そして喰わせる!!
パターンがはまると一つ引き出しが増える。
面白いですね!!
ちなみにマダラは20~25センチのサバをがっちり喰ってる今日この頃です。
(あとアイナメの小さいのに、メバル、イカ喰ってました笑 なんでも喰ってんなぁ~~笑)
釣果
アイナメ、メバル、マゾイ、マダラ、スケダラ