上州屋一関店 2023-01-30
基本情報
釣行日時 | 2023-01-30 |
漁場・釣り場 | 岩手・岩洞湖 |
釣果
ワカサギ | 6-12cm | 30匹 |
---|
上州屋一関店のその他の釣果
05/28
05/21
05/20
05/19
05/17
05/14
05/12
05/08
05/06
05/01
04/28
04/25
04/19
04/12
04/02
03/31
03/23
03/17
03/10
03/01
02/27
02/24
02/17
02/08
02/06
02/02
01/31
01/25
01/18
01/17
![]() |
05/28 |
|
詳細 |
![]() |
05/21 |
|
詳細 |
![]() |
05/20 |
|
詳細 |
![]() |
05/19 |
|
詳細 |
![]() |
05/17 |
|
詳細 |
![]() |
05/14 |
|
詳細 |
![]() |
05/12 |
|
詳細 |
![]() |
05/08 |
|
詳細 |
![]() |
05/06 |
|
詳細 |
![]() |
05/01 |
|
詳細 |
![]() |
04/28 |
|
詳細 |
![]() |
04/25 |
|
詳細 |
![]() |
04/19 |
|
詳細 |
![]() |
04/12 |
|
詳細 |
![]() |
04/02 |
|
詳細 |
![]() |
03/31 |
|
詳細 |
![]() |
03/23 |
|
詳細 |
![]() |
03/17 |
|
詳細 |
![]() |
03/10 |
|
詳細 |
![]() |
03/01 |
|
詳細 |
![]() |
02/27 |
|
詳細 |
![]() |
02/24 |
|
詳細 |
![]() |
02/17 |
|
詳細 |
![]() |
02/08 |
|
詳細 |
![]() |
02/06 |
|
詳細 |
![]() |
02/02 |
|
詳細 |
![]() |
01/31 |
|
詳細 |
![]() |
01/25 |
|
詳細 |
![]() |
01/18 |
|
詳細 |
![]() |
01/17 |
|
詳細 |
コメント
ワカサギ 6 - 12 cm 合計 30 匹
釣り場 岩洞湖
釣り人 スタッフ小松
マイナス22.8℃の釣行。そして・・・。
こんにちはスタッフ小松です。
1月30日今期の最低気温を更新(マイナス22.8℃)した岩洞湖に行ってきました!
5時ごろ岩洞湖に到着、噂のホルモンうどんが求めレストハウスに寄るも売り切れ(ノД`)シクシク…
釣行エリアは対岸。ポイントまでは氷がしまって、とても歩きやすくサクサク進めました。数ヵ所穴を掘って水深約18mに決定!テント設営までは良かったのですが、穴周りが徐々に浸水し湖状態(;´Д`)
老眼の目で苦労して仕掛けをセットし狐の小針にエサ付けを完了した頃にはあさイチあった反応が薄くなり中々口を使ってくれません。誘って誘ってポツポツ拾い釣り・・・。老眼の目でエサ付けが雑になったせいか途中でバレる事もあり、袖針に変更してからはバレも少なくなりましたがアタリが少ない状況は変わらず(ノД`)シクシク…。ガイドが凍ったり、スプールが凍ったり、左右の仕掛けでオマツリしたり、とトラブルも多くあったのと、ホルモンうどんを買えなかったのでテント飯も無くお腹もすいたので11時30分30匹で終了。(うどんがあったとしても浸水したテント内で調理は出来ませんでしたがw)
※一酸化炭素中毒に注意!
テント内での燃焼器具仕様で一酸化炭素中毒による事故が発生しています。
寒くとも換気口を閉めず、定期的な換気をおこない事故なく楽しく氷上釣りを楽しみましょう!!