松島湾周辺のハゼ釣り場ガイド・磯崎~名籠[2019年9月]
松島湾内の磯崎漁港、名籠漁港周辺の釣り場を取材しました。いずれも水深は浅めですが、内湾の静かな岸壁からハゼやシャコなどを手軽に狙える釣り場です。
※2019年9月取材時の状況です。
磯崎漁港
松島から東松島方面へ向かうパークライン沿いにある磯崎地区の漁港。漁協のある「磯島」は釣り禁止、防波堤も立ち入り禁止になっている。陸側の岸壁からハゼやシャコなど小物釣りが可能。
銭神漁港(立ち入り禁止)
銭神漁港は工事中のため全域立ち入り禁止。港周辺の護岸も駐車スペースが無いため釣りはできない状況だった。
名籠漁港
周辺ではハゼ釣りで人気がある漁港。キャパが限られるため入れる人数は限られるが、良型のハゼやシャコを狙える。ただ、今季は水温の低下が遅れているためか、ハゼの釣況はあまりよろしくない様子だった。これから水温低下すると上向き、11月頃までがシーズンの見込み。
※柵のある漁業施設前は立ち入り禁止。養殖作業をしている時は漁師さんの邪魔にならぬよう注意。
名籠~陸前富山周辺護岸
陸前富山から名籠漁港にかけての護岸周辺も水深は浅いがハゼなどを狙える釣り場。ただし、どこも駐車スペースが限られるので、車の往来や地域住民の邪魔にならぬよう気を付けよう。
◆記事に書けない裏話や質問への回答は無料メルマガ(毎月25日発行)で配信中!
YouTubeチャンネル登録もお願いします!