旧北上川、追波川(北上川)のサクラマス釣りがいよいよ盛期突入!石巻の武山重之さん(フォレストフィールドスタッフ)より、旧北上川の釣果レポートが届きました。 ※2023年3月掲載。 ...
【 2023年3月24日】 【宮城】 【武山重之】 【淡水ルアー】
年末恒例!2022年によく読まれた釣行記上位10記事を発表します。 [10位]1泊2日網地島ロックフィッシュ釣行:1日目磯ロック&堤防ロックで大型ベッコウゾイ爆釣編! ハンター塩津...
【 2022年12月27日】 【その他】 【編集部】 【海釣り】 【淡水】
ランドロックサクラマス=山上のダム湖などにより降海できず、陸封型となったサクラマス(銀化ヤマメ)。宮城では白石川の七ヶ宿ダムが釣り場としてよく知られている。また、白石に比べ釣り人は...
【 2022年5月6日】 【宮城】 【武山重之】 【淡水ルアー】
岩手沿岸河川のトラウトルアーゲームが盛期に入った。4月下旬から5月にかけては特に活性が高くなり、イワナも流れの中に出て活発にルアーを追うようになる。 ※2022年4月掲載時の情報で...
【 2022年4月29日】 【岩手】 【小山 哲平】 【渓流】 【淡水ルアー】
4月1日、栃木県奥日光の中禅寺湖の岸釣りが解禁!日本ではここでしか狙うことができないレイクトラウトの大物を狙って、東日本を中心とした各地からラウトアングラーが集まってくる。2022...
【 2022年4月8日】 【栃木】 【武山重之】 【淡水ルアー】
石巻市のフォレストフィールドスタッフ武山重之さんが今季1本目の旧北上川サクラマスをキャッチ!本格的なシーズンに入ったばかりの今季の状況や初期の釣り方などについて解説してもらった。 ...
【 2022年3月29日】 【宮城】 【武山重之】 【淡水ルアー】
春の雨に、雪シロが入り始めると、北上川水系・追波川のサクラマス釣りはいよいよシーズン本番の雰囲気。北上大堰国道側の駐車場工事も終わり、多くのアングラーで賑わっている。 ※2022年...
【 2022年3月21日】 【宮城】 【編集部】 【淡水ルアー】
ハンター塩津こと塩津紀彦さんが釣行前に行っている情報収集テクを紹介します! ※2022年3月掲載。 [関連] ハンター塩津の磯ロック連載 目次 ①GPV気象予報 ②Wind...
【 2022年3月16日】 【その他】【宮城】【岩手】 【塩津 紀彦】 【ハンター式磯ロック攻略術】 【海釣り】 【海ルアー】 【船釣り】 【淡水ルアー】
2022年シーズンは1月20日の解禁日から複数本の釣果が上がり、早期から釣れている北上川水系・追波川のサクラマス。阿部寿彦さん(シーレーベルフィールドスタッフ)に2月の釣果と今季の...
【 2022年3月5日】 【宮城】 【阿部寿彦】 【淡水ルアー】
年末恒例!2021年によく読まれた釣行記上位10記事を発表します。 [10位]ハピソンガールのラグビー泳がせ&ジギング五目FISHING ハピソンガールみなせちわちゃんと橘明奈ちゃ...
【 2021年12月27日】 【その他】 【編集部】 【海釣り】 【淡水】
岩手県花巻市のメガネのおくやま・奥山剛さんが釣りと偏光サングラスの関係や目についてのイロイロを語ります。 [連載]知っておきたい!釣りに役立つ目の話 今回は、様々なフィッシングシー...
【 2021年7月17日】 【岩手】【その他】 【奥山剛】 【知っておきたい!釣りに役立つ目の話】 【アユ】 【淡水ルアー】 【渓流】
岩手県花巻市のメガネのおくやま・奥山剛さんが釣りと偏光サングラスの関係や目についてのイロイロを語ります。第1回の老眼の話に続き、「遠近両用レンズ」について解説していただきました。 ...
【 2021年6月14日】 【岩手】【その他】 【奥山剛】 【海その他】 【淡水その他】 【知っておきたい!釣りに役立つ目の話】
岩手県花巻市のメガネのおくやま・奥山剛さんが釣りと偏光サングラスの関係や目についてのイロイロを語ります。 老眼が始まるのは40代半ば頃から 釣りのシーンにおいて、手元を見る機会とい...
【 2021年5月18日】 【岩手】【その他】 【奥山剛】 【海その他】 【淡水その他】 【知っておきたい!釣りに役立つ目の話】
釣りTiki東北イメージキャラクターの千葉めぐみさんと仙台市の広瀬川上流にある作並渓流釣り場を取材しました。アウトドアシーズンにバーベキューなどをしながらマス釣りを楽しめる施設を紹...
【 2021年5月8日】 【宮城】 【編集部】 【淡水その他】 【渓流】
手軽に釣りが楽しめて釣った魚を、その場で焼いて食べることが出来る管理釣り場。GWを前に釜房ダム近くにある釜房渓流つり(柴田郡川崎町)に伺った。 ※こちらの記事は2021年4月に掲載...
【 2021年4月26日】 【宮城】 【編集部】 【淡水その他】 【渓流】
2021年も3月1日に岩手県の渓流が解禁した。釜石市釣具オヤマの小山哲平さんに解禁釣行の模様とシーズン初期の釣り方を教えてもらった。 目次 毎年雪は少なめの岩手沿岸部河川 春まであ...
【 2021年3月5日】 【岩手】 【小山 哲平】 【渓流】 【淡水ルアー】
1月末に2021年岩洞湖解禁釣行を済ませた花巻の松山行宏さんたちが、2月中旬に再び岩洞湖へ。場所も当たり好ペースで釣れました。今回のシェフレシピは特製ピザ! [解禁釣行の様子はこち...
【 2021年2月27日】 【岩手】 【松山行宏】 【淡水】 【淡水その他】
今季も氷上ワカサギ釣りのシーズンが到来中!花巻の松山行宏さんのワカサギ釣行レポートです。テント釣りはアウトドア料理も大きな楽しみということで、本格的ジャンバラヤのアウトドア料理レシ...
【 2021年2月25日】 【岩手】 【松山行宏】 【淡水】 【淡水その他】
岩手のVARIVASフィールドスタッフ浅沼貴博さんより岩洞湖のワカサギ釣りレポートが届きました。今季の岩洞湖は解禁日が1月28日と少し遅めだったものの、2月上旬現在例年以上の好調を...
【 2021年2月9日】 【岩手】 【浅沼 貴博】 【淡水その他】 【淡水】
バレーヒルのロッド開発者、藤井伸二さんが月1回のペースでものつくりへのこだわりを語ります。 [ロッドプランナーのひとり言バックナンバー] 今年のフィッシングショーはWEB開催 先ず...
【 2021年2月3日】 【その他】 【藤井伸二】 【ロッドプランナーのひとり言】 【海ルアー】 【淡水ルアー】
バレーヒルのロッド開発者、藤井伸二さんが月1回のペースでものつくりへのこだわりを語ります。 [ロッドプランナーのひとり言バックナンバー] ロッドデザインにおけるカラー選び 皆様明け...
【 2021年1月7日】 【その他】 【藤井伸二】 【ロッドプランナーのひとり言】 【海ルアー】 【淡水ルアー】
年末恒例!2020年によく読まれた釣行記上位10記事を発表します。 [10位]秋晴れの松島湾 千葉めぐみさんのお気軽ハゼ釣り 釣りTiki東北イメージキャラクターの千葉めぐみさんが...
【 2020年12月29日】 【その他】 【編集部】 【海釣り】 【淡水】
バレーヒルのロッド開発者、藤井伸二さんが月1回のペースでものつくりへのこだわりを語ります。 [ロッドプランナーのひとり言バックナンバー] [adinserter name="202...
【 2020年11月2日】 【その他】 【藤井伸二】 【ロッドプランナーのひとり言】 【海ルアー】 【淡水ルアー】
バレーヒルのロッド開発者、藤井伸二さんが月1回のペースでものつくりへのこだわりを語ります。 [ロッドプランナーのひとり言バックナンバー] [adinserter name="202...
【 2020年10月7日】 【その他】 【藤井伸二】 【ロッドプランナーのひとり言】 【海ルアー】 【淡水ルアー】
バレーヒルのロッド開発者、藤井伸二さんが月1回のペースでものつくりへのこだわりを語ります。 [ロッドプランナーのひとり言バックナンバー] デザインは足し算ではなく引き算 今月のコラ...
【 2020年9月5日】 【その他】 【藤井伸二】 【ロッドプランナーのひとり言】 【海ルアー】 【淡水ルアー】
バレーヒルのロッド開発者、藤井伸二さんが月1回のペースでものつくりへのこだわりを語ります。 [ロッドプランナーのひとり言バックナンバー] 初代サイファリストHRXシリーズを詳解 さ...
【 2020年7月6日】 【東北】 【藤井伸二】 【ロッドプランナーのひとり言】 【海ルアー】 【淡水ルアー】
バレーヒルのロッド開発者、藤井伸二さんの新連載がスタート!サイファリストHRXシリーズの開発秘話や様々なものつくりへのこだわりを語ってもらいます。 ロッドプランナーのお仕事 この度...
【 2020年6月16日】 【東北】 【藤井伸二】 【ロッドプランナーのひとり言】 【海ルアー】 【淡水ルアー】
岩手の森本正善さんより毎年の恒例行事となりつつある、渓流解禁レポートが届きました! 2020年3月1日。今年も5カ月の禁漁期間を経て2020年の渓流シーズンが始まりました!解禁日...
【 2020年3月13日】 【岩手】 【森本 正善】 【淡水】 【淡水ルアー】
前回、岩手・大志田ダムに釣行した松山さんら3人組は岩手のわかさぎ聖地・岩洞湖へ。実績ポイントでリベンジを図りつつ食も楽しんだ。シェフの作る岩洞バーガー激うまです! 岩手が誇るワカサ...
【 2020年2月25日】 【岩手】 【松山行宏】 【淡水】 【淡水その他】
暖冬の影響が心配される中、1月末に氷上解禁した岩手県の大志田ダム(菜魚湖)にワカサギ釣行。テント釣りのもう一つの楽しみが、わいわい頂くアウトドア料理。ダッチオーブンやガステーブルを...
【 2020年2月18日】 【岩手】 【松山行宏】 【淡水その他】 【淡水】
北上川水系サクラマス2023年シーズン到来中
【 2023年3月24日】 【宮城】 【武山重之】 【淡水ルアー】
2022年釣行記人気ランキングベスト10
【 2022年12月27日】 【その他】 【編集部】 【海釣り】 【淡水】
宮城のランドロックサクラマス好季!花山湖&漆沢ダムに釣行
【 2022年5月6日】 【宮城】 【武山重之】 【淡水ルアー】
高活性なイワナと遊べる!春~初夏の岩手渓流トラウト
【 2022年4月29日】 【岩手】 【小山 哲平】 【渓流】 【淡水ルアー】
中禅寺湖レイクトラウト解禁釣行をレポート!
【 2022年4月8日】 【栃木】 【武山重之】 【淡水ルアー】
旧北上川サクラマス2022年シーズン初期の状況を解説
【 2022年3月29日】 【宮城】 【武山重之】 【淡水ルアー】
追波川サクラマスポイント2022[宮城県北上川]国道側駐車場開放
【 2022年3月21日】 【宮城】 【編集部】 【淡水ルアー】
ハンター塩津式【1匹でも多く魚を釣るための情報収集術】
【 2022年3月16日】 【その他】【宮城】【岩手】 【塩津 紀彦】 【ハンター式磯ロック攻略術】 【海釣り】 【海ルアー】 【船釣り】 【淡水ルアー】
今季は2月から好調!追波川サクラマス2022年シーズン到来
【 2022年3月5日】 【宮城】 【阿部寿彦】 【淡水ルアー】
2021年釣行記人気ランキングベスト10
【 2021年12月27日】 【その他】 【編集部】 【海釣り】 【淡水】
知っておきたい!釣りに役立つ目の話[第3回]渓流・鮎釣りの偏光サングラス選び
【 2021年7月17日】 【岩手】【その他】 【奥山剛】 【知っておきたい!釣りに役立つ目の話】 【アユ】 【淡水ルアー】 【渓流】
知っておきたい!釣りに役立つ目の話[第2回]遠近両用レンズの話
【 2021年6月14日】 【岩手】【その他】 【奥山剛】 【海その他】 【淡水その他】 【知っておきたい!釣りに役立つ目の話】
知っておきたい!釣りに役立つ目の話[第1回]老眼の話
【 2021年5月18日】 【岩手】【その他】 【奥山剛】 【海その他】 【淡水その他】 【知っておきたい!釣りに役立つ目の話】
広瀬川上流マス釣り場を千葉めぐみさんが紹介[作並渓流]
【 2021年5月8日】 【宮城】 【編集部】 【淡水その他】 【渓流】
仙台近郊の渓流釣り堀でお手軽ニジマス釣り&炭火焼きを堪能
【 2021年4月26日】 【宮城】 【編集部】 【淡水その他】 【渓流】
岩手渓流解禁!シーズン初期のヤマメ、イワナの狙い方
【 2021年3月5日】 【岩手】 【小山 哲平】 【渓流】 【淡水ルアー】
2021岩洞湖ワカサギ後半戦もまだまだ有望!第2弾Pizza編
【 2021年2月27日】 【岩手】 【松山行宏】 【淡水】 【淡水その他】
岩洞湖ワカサギ2021!テントで本格ジャンバラヤ編
【 2021年2月25日】 【岩手】 【松山行宏】 【淡水】 【淡水その他】
岩洞湖ワカサギ2021好調キープ中!
【 2021年2月9日】 【岩手】 【浅沼 貴博】 【淡水その他】 【淡水】
ロッドプランナーのひとり言[第8回]中国工場でのロッド開発
【 2021年2月3日】 【その他】 【藤井伸二】 【ロッドプランナーのひとり言】 【海ルアー】 【淡水ルアー】
ロッドプランナーのひとり言[第7回]ロッド開発のお話
【 2021年1月7日】 【その他】 【藤井伸二】 【ロッドプランナーのひとり言】 【海ルアー】 【淡水ルアー】
2020年釣行記人気ランキングベスト10
【 2020年12月29日】 【その他】 【編集部】 【海釣り】 【淡水】
ロッドプランナーのひとり言[第6回]開発者を悩ませる〇〇
【 2020年11月2日】 【その他】 【藤井伸二】 【ロッドプランナーのひとり言】 【海ルアー】 【淡水ルアー】
ロッドプランナーのひとり言[第5回]サイファリストHRXニューモデル
【 2020年10月7日】 【その他】 【藤井伸二】 【ロッドプランナーのひとり言】 【海ルアー】 【淡水ルアー】
ロッドプランナーのひとり言[第4回]ロッドに対するデザイン観
【 2020年9月5日】 【その他】 【藤井伸二】 【ロッドプランナーのひとり言】 【海ルアー】 【淡水ルアー】
ロッドプランナーのひとり言[第2回]初代HRX
【 2020年7月6日】 【東北】 【藤井伸二】 【ロッドプランナーのひとり言】 【海ルアー】 【淡水ルアー】
ロッドプランナーのひとり言[第1回]
【 2020年6月16日】 【東北】 【藤井伸二】 【ロッドプランナーのひとり言】 【海ルアー】 【淡水ルアー】
2020年の岩手渓流解禁から半月、今年の状況は・・・?
【 2020年3月13日】 【岩手】 【森本 正善】 【淡水】 【淡水ルアー】
専属シェフと行く氷上ワカサギ釣り ~岩洞湖編~
【 2020年2月25日】 【岩手】 【松山行宏】 【淡水】 【淡水その他】
野外料理にもこだわる!氷上ワカサギ釣り 岩手・菜魚湖(大志田ダム)
【 2020年2月18日】 【岩手】 【松山行宏】 【淡水その他】 【淡水】