2021年も3月1日に岩手県の渓流が解禁した。釜石市釣具オヤマの小山哲平さんに解禁釣行の模様とシーズン初期の釣り方を教えてもらった。 目次 毎年雪は少なめの岩手沿岸部河川 春まであ...
【 2021年3月5日】 【岩手】 【小山 哲平】 【渓流】 【淡水ルアー】
岩手の渓流は3月1日の解禁から1か月以上が経過して、いよいよ本調子。過ごしやすい陽気になり、川歩きも快適&健康的!釜石市の釣具オヤマ小山哲平さんのレポートです。 ネコヤナギの芽を見...
【 2019年4月13日】 【岩手】 【小山 哲平】 【渓流】 【淡水ルアー】
岩手の森本正善さんより2019年の渓流解禁釣行のレポートが届きました。 今季は暖冬だったためか、シーズンの進みが少し早めですよ! 2019年3月1日。5カ月の禁漁期間を経て、20...
【 2019年3月7日】 【岩手】 【森本 正善】 【淡水】 【渓流】 【淡水ルアー】
2018年に公開した釣行記から、よく読まれた10記事をピックアップして紹介します! [10位]2018岩手渓流トラウト解禁釣行 ~いきなりの大捕り物劇~ 10位に入ったのは、まだ雪...
【 2018年12月21日】 【青森】【秋田】【岩手】【宮城】【山形】【福島】 【編集部】 【海ルアー】 【防波堤】 【渓流】 【淡水ルアー】
東北地方もすっかり春の陽気になり、ヤマメ、イワナ(アメマス)の活性が上がってきた。2018年の岩手沿岸地方は例年に比べて積雪が多く、トラウトのシーズンも遅れ気味だったが、桜前線の北...
【 2018年4月20日】 【岩手】 【小山 哲平】 【淡水】 【渓流】 【淡水ルアー】
荒れ模様となった2018年3月1日の渓流解禁日。釣行の予定を諦めるトラウトアングラーが多い中、解禁祭りを強行した森本正善さん達にドラマが! 2018年も3月を迎え、待ちに待った渓流...
【 2018年3月16日】 【岩手】 【森本 正善】 【淡水】 【渓流】 【淡水ルアー】
東北各地でイワナ、ヤマメが好季。春~初夏の恵みも含めた渓流シーズンの楽しみ方を岩手在住の森本さんが紹介します。 目次 その景色すべてが魅力的な、山間の渓流 溪のトラウトハイシーズン...
【 2017年5月8日】 【岩手】 【森本 正善】 【淡水】 【渓流】 【淡水ルアー】
東北も本格的な春を迎え、いよいよイワナ、ヤマメの活性が上がってくる季節。春の渓魚は秋の婚姻色の雰囲気がある個体や越冬のサビの残る魚など、美しい魚体のバリエーションも魅力のうち。岩手...
【 2017年3月31日】 【岩手】 【森本 正善】 【淡水】 【渓流】 【淡水ルアー】
解禁直後のトラウト釣行を岩手県在住の森本正善さんがリポート!初期の渓流ミノーイングゲームに欠かせないJ&Mとは? ※2017年3月掲載の記事です。 目次 渇水の解禁釣行 解...
【 2017年3月13日】 【岩手】 【森本 正善】 【淡水】 【渓流】 【淡水ルアー】
東北各地で渓流のイワナ、ヤマメが絶好のシーズン。秋雨が降り続いているが、適度な雨は渓魚にとっては恵みの雨。渓流に行けば高活性なトラウトたちが待っている! 渓流フライフィッシング(主...
【 2016年9月21日】 【岩手】 【編集部】 【渓流】 【淡水ルアー】
夏の渓で気持ちのいいウェットウェーディングスタイルのトラウトゲームを森本正善さんが紹介します! 2016年も半分を過ぎ、暑さの厳しい8月に突入した。この時期になれば各地での釣りもの...
【 2016年8月12日】 【岩手】 【森本 正善】 【淡水】 【渓流】 【淡水ルアー】
3月解禁の岩手の渓流に続き、4月からは秋田県の桜鱒も開幕。気候も春らしくなり、東北のトラウトゲームが最盛期に入ろうとしている。渓流のイワナ、ヤマメに本流のサクラマス、岩手釜石市の釣...
【 2016年4月14日】 【岩手】【秋田】 【小山 哲平】 【渓流】 【淡水ルアー】
※2016年3月公開の釣行記です。 待ちに待ち望んだ2016年岩手県の渓流解禁から早や3週間が経った。 お祭り気分で迎えた解禁直後の渓ではあるが、少し冷静に考えてみると、3月の解禁...
【 2016年3月22日】 【岩手】 【森本 正善】 【渓流】 【淡水ルアー】
2016年3月1日。今年も渓流王国岩手県の渓流がついに解禁した。昨年は終日雨降りの中での解禁釣行。今年もまた天気には恵まれず、吹雪の中での極寒解禁釣行となった。 今回は3月1日の解...
【 2016年3月2日】 【岩手】 【森本 正善】 【淡水】 【渓流】 【淡水ルアー】
[ロックフィッシュハンター塩津紀彦さんのトラウトルアー釣行記。最近人気のベイトフィネスで春の盛期を満喫!ポイントを見極めるのに、高性能なTALEX偏光グラスもマストアイテムです] ...
【 2015年4月27日】 【岩手】 【塩津 紀彦】 【渓流】 【淡水ルアー】
今シーズンは雪シロが少なく、例年以上に順調なスタートを切った岩手沿岸河川の渓流域。ここのところあたたかい日が続いたことで魚の活性はさらに上向き、ルアーへの反応もよくなってハイシーズ...
【 2015年4月10日】 【岩手】 【小山 哲平】 【淡水】 【渓流】 【淡水ルアー】
3月1日、岩手県の渓流釣りが解禁!例年、解禁の頃は渓魚達の活性も低く、ここ数年は気仙川でもヤマメ、ヒカリ(降海型ヤマメ)ともに不調が続いていましたが、今季は冬が暖かく雪が少なかった...
【 2015年3月6日】 【岩手】 【大坂 章】 【渓流】
大地を焦が灼熱の夏も終わりを告げ東北の里山にもようやく涼しげな秋風が吹き始めました♪ 秋の里山の川は風情があっていいですね♪ この季節になると渓魚達は産卵準備に入るためなかなか口を...
【 2014年9月29日】 【岩手】【宮城】 【塩津 紀彦】 【渓流】 【淡水ルアー】
三陸リアス式海岸の各湾に流れ込む小河川は下流域までヤマメ、イワナが混棲するトラウトの宝庫。中上流域には原始のブナ林も残り、雰囲気も抜群。春から初夏の新緑の頃は魚の活性も高い、最高の...
【 2014年4月24日】 【岩手】 【小山 哲平】 【渓流】 【淡水ルアー】
今年は3月の解禁から寒波が周期的に訪れたのと記録的な大雪に見舞われたため、すっかり行く機会を逃していた渓流釣り...。 「ぼちぼち天候も安定して来たかな?」ってことで、今回は宮城県...
【 2014年3月28日】 【宮城】 【塩津 紀彦】 【淡水】 【渓流】 【淡水ルアー】
釣り物も秋の収穫期。ハンター塩津氏が宮城、青森、岩手へ3日連続釣行!まずは初日の渓流ルアー釣行記からお届け。 禁漁直前!渓流の尺ヤマメ 稲刈りも終盤戦を迎え、いよいよ本格的な秋の装...
【 2013年10月2日】 【宮城】 【塩津 紀彦】 【渓流】 【淡水ルアー】
岩手県遠野市を流れる猿ヶ石川の本流域は、遠野バイパス沿いの開けた流れで本流のヤマメやイワナを狙うことができる。特に5月から6月にかけては、田瀬湖からイワナが遡上し、夢の大物を手にで...
【 2013年6月21日】 【岩手】 【小山 哲平】 【渓流】 【淡水ルアー】
解禁当初はルアーへの反応が鈍かったトラウトも、5月頃になると一気に活性が上がり、渓流ルアーマンにとって絶好のシーズンの到来。いざ、雰囲気抜群の新緑の渓へ! 宮城の渓流はこれからが好...
【 2013年5月21日】 【宮城】 【色摩 陽】 【淡水】 【淡水ルアー】 【渓流】
例年だと3月の渓流解禁から釣れているはずの岩手沿岸河川だが、今年の3月はどういうわけか不調続き。なかなか釣果が上がらなかったが、待望の雨が降り、ようやく期待できそうなタイミングを見...
【 2013年4月8日】 【岩手】 【小山 哲平】 【渓流】 【淡水ルアー】
しぶとく熱すぎた夏も終わりを告げ、朝夕はだいぶ秋の気配を感じるようになりました。そんな中、今回は2012年度の総決算ってことで、10月から禁漁になる渓流釣りに2週続けて行ってまいり...
【 2012年10月5日】 【宮城】 【塩津 紀彦】 【淡水】 【渓流】 【淡水ルアー】
街の喧騒を離れ、 深い緑の森に守られ、 鳥の鳴き声や川のせせらぐ音しか聞こえない。 そんな静寂の渓に足を運びたくなるのは私だけではないだろう。特にこの時季の東北の山々は、草木が生命...
【 2012年7月4日】 【宮城】 【塩津 紀彦】 【淡水】 【渓流】 【淡水ルアー】
日に日に水温が下がり、トラウトの活性が上向く秋は、エリアフィッシングに最高の季節。比較堤安全に釣りが楽しめて、バーベキュー施設も備えた管理釣り場で、紅葉のレジャーフィッシングはいか...
【 2011年10月24日】 【宮城】 【下野 顕】 【淡水】 【渓流】 【淡水ルアー】
狙うはスーパーヤマメ!Searchの戸澤さんが宮城県北河川の本流域にミノーイング釣行。コンディションのいい魚がコンスタントに飛び出す中、最後の最後に現れたのは...。 雪シロもひと...
【 2011年5月24日】 【宮城】 【戸澤 直彦】 【渓流】 【淡水ルアー】
春から初夏の気候になり、トラウト達の活性も急上昇!ルアーへの反応もよく、渓魚をルアーで狙うには最高の季節になった。海釣りのポイントだけでなく渓流釣り場も豊富ないわきからの渓流レポー...
【 2011年5月18日】 【福島】 【水野智一】 【渓流】 【淡水ルアー】
3月1日に岩手県の渓流釣りが一斉に解禁した。沿岸河川の場合、解禁当初はヒカリやヤマメのエサ釣り中心で、ルアーのアメマスは4月頃からよくなるのが例年の傾向だが、釜石近郊河川では早くも...
【 2011年3月4日】 【岩手】 【小山 哲平】 【淡水】 【渓流】 【淡水ルアー】
岩手渓流解禁!シーズン初期のヤマメ、イワナの狙い方
【 2021年3月5日】 【岩手】 【小山 哲平】 【渓流】 【淡水ルアー】
岩手渓流トラウト好シーズン!春を感じてリフレッシュ
【 2019年4月13日】 【岩手】 【小山 哲平】 【渓流】 【淡水ルアー】
2019年 岩手渓流解禁!!
【 2019年3月7日】 【岩手】 【森本 正善】 【淡水】 【渓流】 【淡水ルアー】
2018年釣行記人気ランキングベスト10
【 2018年12月21日】 【青森】【秋田】【岩手】【宮城】【山形】【福島】 【編集部】 【海ルアー】 【防波堤】 【渓流】 【淡水ルアー】
春の息吹とともに・・三陸の渓流ルアーいよいよ好機
【 2018年4月20日】 【岩手】 【小山 哲平】 【淡水】 【渓流】 【淡水ルアー】
2018岩手渓流トラウト解禁釣行 ~いきなりの大捕り物劇~
【 2018年3月16日】 【岩手】 【森本 正善】 【淡水】 【渓流】 【淡水ルアー】
来たるトラウトハイシーズンに向けて[東北渓流ルアー]
【 2017年5月8日】 【岩手】 【森本 正善】 【淡水】 【渓流】 【淡水ルアー】
越冬後の鮮やかな渓魚に逢いに行こう![渓流トラウト]
【 2017年3月31日】 【岩手】 【森本 正善】 【淡水】 【渓流】 【淡水ルアー】
岩手渓流2017年シーズン開幕!解禁初期のイワナ、ヤマメ攻略テクニック
【 2017年3月13日】 【岩手】 【森本 正善】 【淡水】 【渓流】 【淡水ルアー】
秋の渓流シーズンにフライフィッシングを始めてみよう!
【 2016年9月21日】 【岩手】 【編集部】 【渓流】 【淡水ルアー】
岩手渓流 サマーシーズンを楽しもう!!(前編) ~ウェットウェーディング編~
【 2016年8月12日】 【岩手】 【森本 正善】 【淡水】 【渓流】 【淡水ルアー】
東北トラウトシーズン盛期!~岩手沿岸イワナ、ヤマメと秋田サクラマス~
【 2016年4月14日】 【岩手】【秋田】 【小山 哲平】 【渓流】 【淡水ルアー】
早春の今が狙い目!! ミノーイングで狙う源流・渓流域のビッグイワナゲーム
【 2016年3月22日】 【岩手】 【森本 正善】 【渓流】 【淡水ルアー】
2016年 岩手県渓流解禁釣行!! 極寒のミノーイングゲーム
【 2016年3月2日】 【岩手】 【森本 正善】 【淡水】 【渓流】 【淡水ルアー】
春の渓 ベイトフィネスで完全攻略[ベイトリールを使った渓流トラウト]
【 2015年4月27日】 【岩手】 【塩津 紀彦】 【渓流】 【淡水ルアー】
山菜芽吹く春の渓 ルアー山女魚ハイシーズン[岩手沿岸トラウト]
【 2015年4月10日】 【岩手】 【小山 哲平】 【淡水】 【渓流】 【淡水ルアー】
気仙川渓流解禁釣行2015[岩手沿岸河川のヤマメ]
【 2015年3月6日】 【岩手】 【大坂 章】 【渓流】
2014渓流ファイナル・ハンター塩津のベイトフィネス釣行[ルアーヤマメ]
【 2014年9月29日】 【岩手】【宮城】 【塩津 紀彦】 【渓流】 【淡水ルアー】
三陸小河川のヤマメ、イワナ[岩手の春渓流ルアー]
【 2014年4月24日】 【岩手】 【小山 哲平】 【渓流】 【淡水ルアー】
早春の渓 【ハンター塩津のトラウト釣行記】東北のワイルドレインボー
【 2014年3月28日】 【宮城】 【塩津 紀彦】 【淡水】 【渓流】 【淡水ルアー】
秋の東北縦断フィッシングツアー☆1日目[渓流のルアーヤマメ]
【 2013年10月2日】 【宮城】 【塩津 紀彦】 【渓流】 【淡水ルアー】
猿ヶ石川の本流イワナゲーム
【 2013年6月21日】 【岩手】 【小山 哲平】 【渓流】 【淡水ルアー】
新緑の渓流トラウト釣行[上流域のルアー山女魚、岩魚]
【 2013年5月21日】 【宮城】 【色摩 陽】 【淡水】 【淡水ルアー】 【渓流】
春の気仙川 トラウトの季節[ルアーのイワナとヤマメ]
【 2013年4月8日】 【岩手】 【小山 哲平】 【渓流】 【淡水ルアー】
渓流セミファイナル‐ファイナル
【 2012年10月5日】 【宮城】 【塩津 紀彦】 【淡水】 【渓流】 【淡水ルアー】
梅雨の渓 ~ハンター塩津 山間渓流の良型ヤマメゲーム~
【 2012年7月4日】 【宮城】 【塩津 紀彦】 【淡水】 【渓流】 【淡水ルアー】
晩秋エリアフィッシングのすすめ
【 2011年10月24日】 【宮城】 【下野 顕】 【淡水】 【渓流】 【淡水ルアー】
出るか!スーパーヤマメ !?[宮城渓流ルアー]
【 2011年5月24日】 【宮城】 【戸澤 直彦】 【渓流】 【淡水ルアー】
いわきの渓流でヤマメ好反応[福島浜通り渓流ルアー]
【 2011年5月18日】 【福島】 【水野智一】 【渓流】 【淡水ルアー】
岩手渓流解禁!釜石アメマス好スタート[沿岸河川のトラウトルアー]
【 2011年3月4日】 【岩手】 【小山 哲平】 【淡水】 【渓流】 【淡水ルアー】