上州屋能代店 2021-02-18
基本情報
釣行日時 | 2021-02-18 |
地域 | 秋田・能代市 |
釣果
ホッケ | ||
---|---|---|
ヤリイカ | ||
カレイ | ||
メバル |
上州屋能代店のその他の釣果
02/25
02/11
02/03
01/28
01/26
01/22
01/21
01/13
12/28
12/24
12/22
12/19
12/17
12/17
12/16
12/10
12/06
12/03
11/26
11/22
11/19
11/18
11/16
11/12
11/12
11/08
11/05
10/29
10/27
10/26
![]() |
02/25 |
|
詳細 |
![]() |
02/11 |
|
詳細 |
![]() |
02/03 |
|
詳細 |
![]() |
01/28 |
|
詳細 |
![]() |
01/26 |
|
詳細 |
![]() |
01/22 |
|
詳細 |
![]() |
01/21 |
|
詳細 |
![]() |
01/13 |
|
詳細 |
![]() |
12/28 |
|
詳細 |
![]() |
12/24 |
|
詳細 |
![]() |
12/22 |
|
詳細 |
![]() |
12/19 |
|
詳細 |
![]() |
12/17 |
|
詳細 |
![]() |
12/17 |
|
詳細 |
![]() |
12/16 |
|
詳細 |
![]() |
12/10 |
|
詳細 |
![]() |
12/06 |
|
詳細 |
![]() |
12/03 |
|
詳細 |
![]() |
11/26 |
|
詳細 |
![]() |
11/22 |
|
詳細 |
![]() |
11/19 |
|
詳細 |
![]() |
11/18 |
|
詳細 |
![]() |
11/16 |
|
詳細 |
![]() |
11/12 |
|
詳細 |
![]() |
11/12 |
|
詳細 |
![]() |
11/08 |
|
詳細 |
![]() |
11/05 |
|
詳細 |
![]() |
10/29 |
|
詳細 |
![]() |
10/27 |
|
詳細 |
![]() |
10/26 |
|
詳細 |
コメント
2/12~2/18まで釣果情報&オススメの釣り物
【磯釣り】★★★
五能線沿岸、深浦方面の地磯ではホッケが入れ食い!20~40cmが4人で600匹以上との情報もありました。小型は表層付近で、中~大型はその下層にいるそうですので、5B~1号のウキ・オモリを用いての釣りがオススメです。
3~7gほどの小型ジグやスプーン、ワームでも釣果が出ておりますので、エサ釣り派にもルアー釣り派にも楽しんでいただけそうです♪
男鹿半島では少ないながらも黒鯛の釣果有り!加茂地区沖磯で40cm前後が0~2枚。秋田外旭川店スタッフも入道崎沖磯で40cmオーバーをGET♪
【ヤリイカ】★★
ホッケと同様、五能線沿岸の地磯での釣りがオススメです。13日(土)から夜釣りをされていた方は4杯の釣果。周囲の方も2~3杯ほどの釣果があったそうです。
【カレイ】★
手軽に楽しみたい方へ、能代港内での投げ釣りがイチオシ!8~15号の投げ釣り用テンビンにカレイ用仕掛けをセット、アオイソメを付けて投げておくだけ!5~10分おきに仕掛けを引っ張って釣れているか確認、変に重い場合は大チャンス!
20~30cm前後のヌマガレイが主なターゲットですが、稀に40~50cmのイシガレイも登場するかも?
【メバル】???
そろそろ能代港内でもメバルやクロソイのルアー釣りがスタートしそうな予感!再度大荒れ到来となった秋田県ですが、これから徐々に春へと近づくにつれて根魚類の活性も高まります。
1.5~3gのジグヘッド+2インチ前後のメバル・アジ用ワーム、糸は0.5~1号(2~4lb)のナイロンorフロロカーボンが◎。