バレーヒルのロッド開発者、藤井伸二さんが月1回のペースでものつくりへのこだわりを語ります。
年末恒例企画!2020年によく読まれた釣行記TOP10を紹介します!
人気沸騰!好調続く岩手三陸の夜イカ釣り。大槌港・美嘉丸のイカメタル船の釣りを御箱崎釣具店の大羽美年さ...
がまかつのLUXXE宵姫シリーズはアジング、メバリング用のロッドや様々な小物類をリリースしているライ...
繊細なアタリとアワセの難しさでベテランカレイ釣り師にも高い人気を誇る船アナゴ。今季から本格的にアナゴ...
12月も半ばになり、2020年秋冬季のロックフィッシュゲームもスポーニングシーズン後半戦。アフターの...
今季、連日安定の釣果で大人気の岩手沿岸の夜イカゲーム。現在はヤリイカ中心に冬至スルメと言われる大型の...
宮城県女川町周辺の漁港を取材しました。以前は復興工事中だった漁港も工事が終わり、竿を出しやすくなった...
ロックフィッシュ盛期の松島湾周辺でボートロック!11月下旬に入り、すでにスポーニング期はアフターに入...
釣りTiki東北イメージキャラクター千葉めぐみさんと宮城県松島湾周辺の船ハゼ釣りを取材してきた。秋晴...
釣り船三浦屋のマダラ深海釣り(エサ釣り)を取材してきた。産卵期を控え、オス鱈は白子(タラキク)を持つ季節。集まった釣り人の目当てはもちろんこの鱈菊だ。
宮城県牡鹿半島周辺漁港の夜のライトゲーム釣行記。メタルジグやワームを駆使して、メバル、ソイの根魚やアジ、サバ、イワシなどを狙った。
2020年シーズンは夏スルメから好調を持続した三陸越喜来湾。台風が集中した9月が明け、10月からヤリイカの釣果が頻繁に聞こえ始めた。当初はサイズが小さかったものの日を増すごとにサイ...
宮城県の田代島、網地島でクロダイの磯釣りがハイシーズンを迎えている。これまで東北の秋磯は日本海側がメインで宮城ではあまり狙われて来なかったが、今季はクロダイ中心にまずまず安定した釣...
東京湾周辺では古くから和竿でのハゼ釣りが盛んに行われてきた。現代に引き継がれる和竿スタイルで、型の良さでも評判の松島湾のハゼ釣りに挑戦した。
いきなりの質問となりますが、皆様は「商品を開発するに辺り、担当者はどういった点に一番苦労すると思われますか?」例えば釣具の場合、開発内容はロッド、リール、ルアー、用品、アパレルなど...
石巻市周辺でフラットフィッシュ(ヒラメ、コチ)を狙える実績釣り場を紹介します。
毎年、早春ではなく、秋の大潮後にゴカイ類の「バチ抜け(産卵行動)」が起こる石巻の追波川(北上川)。2020年シーズンは水温が高いためか?10月中旬の大潮に入ってもバチ抜けが起こらず...
今季絶好調の宮城沿岸のタチウオ。ジギングのほか、タチウオテンヤも人気上昇中!今回はジギングとテンヤの両方で狙い、良型タチウオにサワラも多数混じる釣果を上げた。
宮城県塩釜市・プロフェッショナルマリーンショップ仙塩マリーンのレンタルボートサービスをご紹介。2020年4月からは新たにヤマハYF24がレンタル艇に加わり、サービスがさらに充実!
今月のコラムは少し商品の宣伝をさせていただきたいと思います。興味がある方は是非最後まで読んでいただけると幸いです(笑)
投げカレイの人気エリア、石巻周辺でマコガレイやイシガレイが釣れ始めている。まだ水温が高めでエサ盗りのフグなども多い状況だが、良型を狙える盛期はこれから!
2020年初夏から募集を開始したフィッシュアロー「フラッシュJ」「フラッシュバイブヘッド」モニターキャンペーンのモニター釣果をまとめました。
宮城出身のハピソンガール みなせちわちゃんが昨秋(釣行記)に続き、歌津大隆丸のタチウオジギングに挑戦!
2020年8月30日(日)、仙台市のTOP RANGE(丹野正文代表)によるファミリー釣り教室が松島湾内で開催された。総勢40名が4艘の船に分かれ、イシモチを中心にハゼやアナゴなど...
本州最東端のトドヶ崎があることで有名な宮古市・重茂半島。こちらのページでは宮古市街から重茂半島へ至る、宮古湾側の海岸、漁港を紹介します。
宮古市重茂半島の釣り場ガイド。こちらのページでは本州最東端のトドヶ崎への遊歩道入り口がある姉吉から山田町方面へ千鶏(ちけい)、石浜の3地区を紹介します。
岩手県宮古市・本州最東端トドヶ崎のある重茂半島。ナメタガレイで有名なトドが崎の先に重茂地区があり、同地区の音部漁港と重茂漁港では根魚やカレイ類などを狙うことができる。
今月のコラムは商品の話題から少し離れて、私自身の「ロッドに対するデザイン観」について触れたいと思います。 ちなみに私はバスロッドに限らず色々なロッドをデザインしていますが、基本的な...
2020年8月、仙台新港の釣り公園スリーエム仙台港パークでタチウオが大フィーバー。ショアジギングで2~3本級のタチウオが釣れているということで取材してきた。