上州屋能代店 2020-04-09
基本情報
釣行日時 | 2020-04-09 |
地域 | 秋田・能代市 |
釣果
サクラマス | ||
---|---|---|
メバル | ||
ホッケ |
上州屋能代店のその他の釣果
09/27
09/21
09/19
09/19
09/15
09/14
09/12
09/06
08/31
08/30
08/28
08/25
08/24
08/22
08/17
08/10
08/09
08/04
08/03
08/02
07/27
07/13
07/12
07/10
07/09
07/08
07/05
07/05
07/04
07/02
![]() |
09/27 |
|
詳細 |
![]() |
09/21 |
|
詳細 |
![]() |
09/19 |
|
詳細 |
![]() |
09/19 |
|
詳細 |
![]() |
09/15 |
|
詳細 |
![]() |
09/14 |
|
詳細 |
![]() |
09/12 |
|
詳細 |
![]() |
09/06 |
|
詳細 |
![]() |
08/31 |
|
詳細 |
![]() |
08/30 |
|
詳細 |
![]() |
08/28 |
|
詳細 |
![]() |
08/25 |
|
詳細 |
![]() |
08/24 |
|
詳細 |
![]() |
08/22 |
|
詳細 |
![]() |
08/17 |
|
詳細 |
![]() |
08/10 |
|
詳細 |
![]() |
08/09 |
|
詳細 |
![]() |
08/04 |
|
詳細 |
![]() |
08/03 |
|
詳細 |
![]() |
08/02 |
|
詳細 |
![]() |
07/27 |
|
詳細 |
![]() |
07/13 |
|
詳細 |
![]() |
07/12 |
|
詳細 |
![]() |
07/10 |
|
詳細 |
![]() |
07/09 |
|
詳細 |
![]() |
07/08 |
|
詳細 |
![]() |
07/05 |
|
詳細 |
![]() |
07/05 |
|
詳細 |
![]() |
07/04 |
|
詳細 |
![]() |
07/02 |
|
詳細 |
コメント
今期のサクラマス依然好調!港でのライトゲームも手軽でオススメ♪
今週の釣果情報
※4/3~4/9までの情報
【サクラマス】★★
4/7は当店開催のダービー検量お持ち込みが18尾!この日は水況と天気が最高だったとのこと、今後も天候や場所的なコンディションさえ良ければ高い確率で釣果に恵まれるかと思います。日によりムラはありますが、今年もシーズン終盤まで充分に楽しめそうです!
【メバル】★★
能代港内ではメバルの活性が高まってきており、いたる所でパチャパチャとライズしています。先日はスタッフ福岡が短時間釣行で5尾。極小サイズが多めですが、12~15cほどの中型も混じります。能代市内の近所で手軽に楽しめますのでベテラン~初心者の方の皆様にお勧めできる釣りです!クロソイも同時に狙うなら、ラインは3lb(0.8号)以上推奨!
【ホッケ】★
荒れる日が多かったため情報は一時途絶えましたが、例年通りならば今月中旬頃まで楽しめます。今後も情報が入り次第、週末釣り情報にてお知らせ致します!
【シーバス】???
もうそろそろ釣果の声が聞こえてきてもおかしくない季節ですが、現在は情報無しです。経験上、港内でメバルがライズし始める季節になるとシーバスもそろそろ始まります。釣れ始めの情報が有り次第、速報にてホームページとメルマガでご案内致します!
【渓流】★★
今年は雪が非常に少なく入渓が非常に楽!五能線の各河川はもちろん、県内各河川は釣行しやすい状況となっております。その分釣り人も多数入っているため、竿抜けポイントを探せるかどうかが釣果への大前提!ウェーダーや帽子、グローブ、クマ避けグッズ各種などの装備を整えて釣行されてみてはいかがでしょうか?
●釣行の際は安全第一!無理は絶対に×!
・救命胴衣(フローティングベスト類)は必ず着用
・場所に応じた滑りにくい履き物の使用
・波風の強い日は中止する勇気!
●ゴミは必ず持ち帰りましょう
・限りある釣り場を大切に!来た時よりも綺麗に
●駐車場所や騒音に気をつけよう
・地元住民の方、漁業関係者様の迷惑にならぬよう注意!
・早朝の釣りでは特に車のドアを締める際の音に注意!