上州屋能代店 2022-06-09
基本情報
釣行日時 | 2022-06-09 |
地域 | 秋田・能代市 |
釣果
シーバス | ||
---|---|---|
マゴチ | ||
メバル |
上州屋能代店のその他の釣果
06/30
06/21
06/19
06/16
06/15
06/11
06/10
06/09
06/02
05/30
05/25
05/24
05/23
05/18
05/12
05/11
05/04
05/04
04/28
04/21
04/06
04/06
03/31
03/24
03/24
03/17
03/17
03/10
03/03
03/03
![]() |
06/30 |
|
詳細 |
![]() |
06/21 |
|
詳細 |
![]() |
06/19 |
|
詳細 |
![]() |
06/16 |
|
詳細 |
![]() |
06/15 |
|
詳細 |
![]() |
06/11 |
|
詳細 |
![]() |
06/10 |
|
詳細 |
![]() |
06/09 |
|
詳細 |
![]() |
06/02 |
|
詳細 |
![]() |
05/30 |
|
詳細 |
![]() |
05/25 |
|
詳細 |
![]() |
05/24 |
|
詳細 |
![]() |
05/23 |
|
詳細 |
![]() |
05/18 |
|
詳細 |
![]() |
05/12 |
|
詳細 |
![]() |
05/11 |
|
詳細 |
![]() |
05/04 |
|
詳細 |
![]() |
05/04 |
|
詳細 |
![]() |
04/28 |
|
詳細 |
![]() |
04/21 |
|
詳細 |
![]() |
04/06 |
|
詳細 |
![]() |
04/06 |
|
詳細 |
![]() |
03/31 |
|
詳細 |
![]() |
03/24 |
|
詳細 |
![]() |
03/24 |
|
詳細 |
![]() |
03/17 |
|
詳細 |
![]() |
03/17 |
|
詳細 |
![]() |
03/10 |
|
詳細 |
![]() |
03/03 |
|
詳細 |
![]() |
03/03 |
|
詳細 |
コメント
6月2日~6月9日の釣果情報
【シーバス】★
先日の雨により新たな群れが…と期待しましたが、水温低下等による理由か、釣果は今一つ伸びず。
季節としては河川内でのナイトゲームが主体となりますが、梅雨~夏季は中流域を中心にデイゲームも成立してくる頃となります。
今後に期待しましょう!
【フラットフィッシュ】★★
6月5日には県内サーフにて64~68cmマゴチ情報が有りました!もうじきサーフフラットフィッシュダービーもスタートとなり、大変に盛り上がりそうですね♪
【SWライトゲーム】★★
八森~岩舘方面の磯場にて、夕マズメから日付の変わる時間くらいまでで20~25cmのメバルが10匹前後、20~29cmのアジが多数!漁港周辺よりも磯場が好調となっております。
【シロギス】★★
釜谷浜では超遠投タックルで釣行されたお客様が40匹の釣果!現在の所はできるならば50m以上飛ばせる道具立てで臨まれたほうが良さそうです。
昨日より天候も回復!水温の上昇と共にどんどん釣況が良くなってゆくはずですので、今後には大いに期待ですね♪
【堤防釣り全般】★★
能代港内サビキ釣りでは豆アジが釣れておりますので、週末のまったり堤防フィッシングはサビキ釣りがオススメとなっております!
また、港内の一部ではナブラが発生!正体は40cmほどの良型のサバ!遠投サビキやジグサビキなどで狙ってみるのも良さそうです!
【磯釣り】★★
男鹿沖磯のメジナ38cmを筆頭に複数の釣果有り!
五能線沿岸は強風にて釣果情報が一時途絶えておりました。
能代店からのお知らせ
マナーを守り、気持ちの良い釣りを
●外のレジャーでもウイルス感染予防&対策
・「手指消毒」「マスク着用」「咳エチケット」「密を避ける」など感染予防対策をお願い致します
●安全第一
・救命胴衣(フローティングベスト類)は必ず着用
・水に入っての釣りはヒザの深さまでにしましょう
・場所に応じた滑りにくい履き物の着用
●ゴミは必ず持ち帰ろう
・限りある釣り場を大切に 来た時よりも綺麗にしよう
※注意!現在全国的に釣りゴミ問題が深刻化しております
●駐車場所や騒音に気配りをお願いします
・地元住民の方、漁業関係者様の迷惑にならぬよう注意
・早朝や深夜の釣りでは特に車のドアを締める際の音に注意
●立ち入り禁止区域に入らない