フィッシュオン根上釣具店 2023-05-23
基本情報
釣行日時 | 2023-05-23 |
地域 | 山形・酒田市 |
釣果
スズキ |
---|
フィッシュオン根上釣具店のその他の釣果
05/19
05/11
05/03
05/01
04/29
04/17
04/07
04/06
04/03
03/24
03/20
03/16
03/04
02/17
02/02
01/03
12/12
12/09
12/05
12/01
11/21
11/18
11/17
11/12
11/11
11/09
11/05
10/24
10/21
10/20
![]() |
05/19 |
|
詳細 |
![]() |
05/11 |
|
詳細 |
![]() |
05/03 |
|
詳細 |
![]() |
05/01 |
|
詳細 |
![]() |
04/29 |
|
詳細 |
![]() |
04/17 |
|
詳細 |
![]() |
04/07 |
|
詳細 |
![]() |
04/06 |
|
詳細 |
![]() |
04/03 |
|
詳細 |
![]() |
03/24 |
|
詳細 |
![]() |
03/20 |
|
詳細 |
![]() |
03/16 |
|
詳細 |
![]() |
03/04 |
|
詳細 |
![]() |
02/17 |
|
詳細 |
![]() |
02/02 |
|
詳細 |
![]() |
01/03 |
|
詳細 |
![]() |
12/12 |
|
詳細 |
![]() |
12/09 |
|
詳細 |
![]() |
12/05 |
|
詳細 |
![]() |
12/01 |
|
詳細 |
![]() |
11/21 |
|
詳細 |
![]() |
11/18 |
|
詳細 |
![]() |
11/17 |
|
詳細 |
![]() |
11/12 |
|
詳細 |
![]() |
11/11 |
|
詳細 |
![]() |
11/09 |
|
詳細 |
![]() |
11/05 |
|
詳細 |
![]() |
10/24 |
|
詳細 |
![]() |
10/21 |
|
詳細 |
![]() |
10/20 |
|
詳細 |
コメント
低かった海水温は田植えが落ち着き好天が続いたこともあって急速に上昇して17度台に達している
キス 3月末から釣れ出して驚いたがここにきて盛期の釣れ方をしていた 型は15~23cm小型が多い傾向となっているが舩釣りでは良型も釣られている
東風が吹く波高1m以下が望ましい 西風波高1.5mでは浜は難しく湾内、堤防が良い ジャリメ、アオイソメエサ
カタクチイワシが河口~磯~浜に接岸していることからスズキ、アジ、大サバ、イナダ、ワラサ マダイが活発となった 本港袖岡埠頭~北港店前などはサビキ釣りにマイワシ20cmが連日好調 夕方からはアジへ...
こうしたイワシがいる間がルアーのチャンス
サビキ 豆アジから尺アジまでが混じる時期 大型狙いは朝夕のマズメにブッコミサビキ、カゴウキサビキ またワームのアジングも好調
この他では泳がせやカゴウキのマダイ ウキフカセのクロダイ、メジナ、タナゴ 沖堤の大型クロメバル 浜からヒラメ、マゴチ、アカエイなど魚種も増えた
舩 サビキで大アジ 夜の電気釣りにヒラメ、マダイ 深場からウスメバル、マダラ、ホッケ
=================================================
5月のつりもの
投げ釣り カレイ キス アイナメ ソイ マダイ
サビキ釣り イワシ アジ サバ コハダ
ルアー釣り スズキ アジ メバル イナダ
フカセ釣り クロダイ タナゴ マダイ メジナ
ミャク釣り アイナメ ソイ カサゴ メバル タコ