キャスティング仙台南店 2023-05-26
基本情報
釣行日時 | 2023-05-26 |
地域 | 岩手・大船渡市 |
釣果
アイナメ | 40-47cm | 4匹 |
---|
キャスティング仙台南店のその他の釣果
05/30
05/27
05/25
05/25
05/22
05/21
05/20
05/18
05/14
05/11
05/09
05/04
05/03
05/01
04/29
04/25
04/20
04/20
04/20
04/16
04/11
04/11
04/10
04/08
04/05
04/01
03/16
03/10
03/09
02/25
![]() |
05/30 |
|
詳細 |
![]() |
05/27 |
|
詳細 |
![]() |
05/25 |
|
詳細 |
![]() |
05/25 |
|
詳細 |
![]() |
05/22 |
|
詳細 |
![]() |
05/21 |
|
詳細 |
![]() |
05/20 |
|
詳細 |
![]() |
05/18 |
|
詳細 |
![]() |
05/14 |
|
詳細 |
![]() |
05/11 |
|
詳細 |
![]() |
05/09 |
|
詳細 |
![]() |
05/04 |
|
詳細 |
![]() |
05/03 |
|
詳細 |
![]() |
05/01 |
|
詳細 |
![]() |
04/29 |
|
詳細 |
![]() |
04/25 |
|
詳細 |
![]() |
04/20 |
|
詳細 |
![]() |
04/20 |
|
詳細 |
![]() |
04/20 |
|
詳細 |
![]() |
04/16 |
|
詳細 |
![]() |
04/11 |
|
詳細 |
![]() |
04/11 |
|
詳細 |
![]() |
04/10 |
|
詳細 |
![]() |
04/08 |
|
詳細 |
![]() |
04/05 |
|
詳細 |
![]() |
04/01 |
|
詳細 |
![]() |
03/16 |
|
詳細 |
![]() |
03/10 |
|
詳細 |
![]() |
03/09 |
|
詳細 |
![]() |
02/25 |
|
詳細 |
コメント
アイナメ 40 - 47 cm 合計 4 匹
天気 晴れ
釣り場など 大船渡~唐桑
釣行者 仙台南店 小田島
釣種
ロックフィッシュ
ロッド
ノリーズ ストラクチャーNXS STN720MH
リール
バンタムMGL XG
ライン
クレハ シーガー R18 フロロリミテッド 100m 16lb【即日発送】
さっ、2日目に突入!!
2日目は『一人POC』。大体会場から着くであろう時間帯に決めていたポイントへエントリー。
先ずは風が微妙に吹いてる状況。そして、潮の流れも良い感じ。遠投からSTARTし、1時間程、回遊を待ちますが不発。昨日の夕方、エリアは違うが好反応だったリグにチェンジ。
数歩歩いてキャストを続け、早速!!底付近のリーリングにてコンッと明確なバイト!フッキングが決まり、46~7cmの1560gをキャッチ!そして、キャッチしたポイントからまた2~3歩程歩いた一投目またもヒットするもドラグやゆるゆるでバレる!大会当日はこう言うミスを無くすように。
そして、そこからまた歩き続けて45cm1400gをキャッチ。その後も780gをキャッチし、リミットメイク!
そこからポイントを変えて、場を休める事に。移動したポイントでも2バイトあるもフッキングには至らず。朝一のポイントへ。
潮がぶっ飛び、風も遠投が出来ないレベルに。朝一とは潮も早く、風も強い状況。しっかりと通用するのかを再確認の為にもリグとワームは変えずに数投。ティップがヌッと入り、フッキングが決まると止まる程の重量感!45cm1390gで入れ替えに成功!計3本4350gで終了です。
大会当日まで一週間。そして、大潮と状況は100%変わると思いますが当日の状況にしっかりとアジャスト出来るように頑張ります!