第一 ゴールドハウス目黒 2021-02-04
基本情報
釣行日時 | 2021-02-04 |
漁場・釣り場 | 福島・北塩原村 |
釣果
ワカサギ | 多い人で180匹 |
---|
第一 ゴールドハウス目黒のその他の釣果
12/07
12/06
12/05
12/04
12/03
12/02
12/01
11/30
11/28
11/27
11/26
11/25
11/24
11/23
11/22
11/21
11/20
11/19
11/18
11/17
11/16
11/15
11/14
11/13
11/12
11/11
11/10
11/09
11/08
11/07
![]() |
12/07 |
|
詳細 |
![]() |
12/06 |
|
詳細 |
![]() |
12/05 |
|
詳細 |
![]() |
12/04 |
|
詳細 |
![]() |
12/03 |
|
詳細 |
![]() |
12/02 |
|
詳細 |
![]() |
12/01 |
|
詳細 |
![]() |
11/30 |
|
詳細 |
![]() |
11/28 |
|
詳細 |
![]() |
11/27 |
|
詳細 |
![]() |
11/26 |
|
詳細 |
![]() |
11/25 |
|
詳細 |
![]() |
11/24 |
|
詳細 |
![]() |
11/23 |
|
詳細 |
![]() |
11/22 |
|
詳細 |
![]() |
11/21 |
|
詳細 |
![]() |
11/20 |
|
詳細 |
![]() |
11/19 |
|
詳細 |
![]() |
11/18 |
|
詳細 |
![]() |
11/17 |
|
詳細 |
![]() |
11/16 |
|
詳細 |
![]() |
11/15 |
|
詳細 |
![]() |
11/14 |
|
詳細 |
![]() |
11/13 |
|
詳細 |
![]() |
11/12 |
|
詳細 |
![]() |
11/11 |
|
詳細 |
![]() |
11/10 |
|
詳細 |
![]() |
11/09 |
|
詳細 |
![]() |
11/08 |
|
詳細 |
![]() |
11/07 |
|
詳細 |
コメント
■第一ゴールドハウス目黒 氷上ワカサギ屋形
■問い合わせ先:0241-32-2523 32-2233
■道路状況 :道路には雪がありませんが 朝の凍結に注意
■天候 : 晴れ~雪~曇り
■水深 : 10m ~ 17m
■気温 : 朝1の気温 -8℃ 昼間 -3℃ 午後 -6℃
■竿頭:山梨県富士吉田市の尾崎 渚様 180匹720g(4g)
■ 竿 : シマノ レイクマスター ― 2丁
■ 穂先 : MO1E おもり ー 3g~5g
■仕掛け :ワカサギ連鎖ベーシック エサ― 赤さし 本ラビ
■一言 : 渋くて 面白かったです。
■竿頭 : 福島市の ゆかり 様 5匹~139匹
■ 竿 : クリスティア― 2丁
■ 穂先 : 鬼 龍 おもり ー 5g
■仕掛け :G‐目黒スーパープロ8 エサ― 白さし
■一言 : 午前中は、よかった、午後は静か;;;
※お店からの談話※
久しぶりの3桁 これから良くなることを祈ります;;;
魚の動きが速いですね;;; 魚はでかいですよ^^
2021 2月4日(木)【桧原湖南部】氷上ワカサギ情報
朝1の気温 -8℃ 昼間 -3℃ 午後 -6℃
今日は、昨夜の大雪、夜50㎝ぐらい 昼間25㎝で、湖上はザフザフ状態午前と午後モービルで踏みましたが水が浮きすぎてヤバイ状態
今晩雪がやんで締まってくれないと明日の朝そり送迎ができるかどうか心配です。降りすぎても大変です。
テントの方はスノーシューかかんじきを履いていかないと大変です。
モービルの方もキャタが狭いノーマルですと、はまります;;;
テントの方は、第2駐車場(無料)に車を止めて目黒によって游漁券を買って状況を確認して(お店のほうでお教えいたします)から6時30分以降に湖に出て下さい。
本日最高釣果 山梨県富士吉田市の尾崎 渚 様 180匹