組合員からの情報で、解禁日午前中に釣り上げられたサクラマスは10本位です。その後もぽつぽつと上がっている模様との事です。 また、通称三段の堰堤の上で釣りをしたり立ち込む方がいらっしゃいますが、非常に危険ですので堰堤内での釣りは止めてください。
平成27年より規則が改訂されサクラマス釣りの解禁は3月1日となり、また、イワナ・ヤマメ・ニジマスの解禁は4月1日となりました。赤川のサクラマス釣りの主なポイントである新川(河口域)でもイワナ・ヤマメ・ニジマスが釣れる場合がございますが、禁漁期間中はリリース(再放流)の徹底をお願いいたします。また、禁漁期間中に釣れたイワナ・ヤマメ・ニジマスを写真撮影した場合は規則に抵触いたします。
また、沿岸での漁獲高は山形県のホームページで確認できますので、釣行計画の参考にされてみてはいかがでしょうか。
赤川漁業協同組合 山形 鶴岡市 赤川
赤川漁業協同組合 山形 鶴岡市
コメント
組合員からの情報で、解禁日午前中に釣り上げられたサクラマスは10本位です。その後もぽつぽつと上がっている模様との事です。
また、通称三段の堰堤の上で釣りをしたり立ち込む方がいらっしゃいますが、非常に危険ですので堰堤内での釣りは止めてください。
平成27年より規則が改訂されサクラマス釣りの解禁は3月1日となり、また、イワナ・ヤマメ・ニジマスの解禁は4月1日となりました。赤川のサクラマス釣りの主なポイントである新川(河口域)でもイワナ・ヤマメ・ニジマスが釣れる場合がございますが、禁漁期間中はリリース(再放流)の徹底をお願いいたします。また、禁漁期間中に釣れたイワナ・ヤマメ・ニジマスを写真撮影した場合は規則に抵触いたします。
また、沿岸での漁獲高は山形県のホームページで確認できますので、釣行計画の参考にされてみてはいかがでしょうか。