トビヌケ原町店 2023-03-15
基本情報
釣行日時 | 2023-03-15 |
漁場・釣り場 | 宮城 北宮城フィッシングエリア |
釣果
レインボートラウト |
---|
トビヌケ原町店のその他の釣果
03/13
03/02
02/21
02/09
02/07
01/25
01/05
12/14
06/16
05/26
05/21
05/14
05/09
04/27
04/25
04/19
04/13
04/05
04/01
03/20
02/17
02/12
02/08
01/29
01/29
01/17
01/07
12/28
11/15
11/05
![]() |
03/13 |
|
詳細 |
![]() |
03/02 |
|
詳細 |
![]() |
02/21 |
|
詳細 |
![]() |
02/09 |
|
詳細 |
![]() |
02/07 |
|
詳細 |
![]() |
01/25 |
|
詳細 |
![]() |
01/05 |
|
詳細 |
![]() |
12/14 |
|
詳細 |
![]() |
06/16 |
|
詳細 |
![]() |
05/26 |
|
詳細 |
![]() |
05/21 |
|
詳細 |
![]() |
05/14 |
|
詳細 |
![]() |
05/09 |
|
詳細 |
![]() |
04/27 |
|
詳細 |
![]() |
04/25 |
|
詳細 |
![]() |
04/19 |
|
詳細 |
![]() |
04/13 |
|
詳細 |
![]() |
04/05 |
|
詳細 |
![]() |
04/01 |
|
詳細 |
![]() |
03/20 |
|
詳細 |
![]() |
02/17 |
|
詳細 |
![]() |
02/12 |
|
詳細 |
![]() |
02/08 |
|
詳細 |
![]() |
01/29 |
|
詳細 |
![]() |
01/29 |
|
詳細 |
![]() |
01/17 |
|
詳細 |
![]() |
01/07 |
|
詳細 |
![]() |
12/28 |
|
詳細 |
![]() |
11/15 |
|
詳細 |
![]() |
11/05 |
|
詳細 |
コメント
トビヌケ原町店 植田です。
昨日もエリアトラウト出動です💨
今回は宮城県登米市にあります「北宮城フィッシングエリア」さんに行ってきました🎵
トビヌケ原町店から高速を使って2時間(走行距離160km)🚗
思っていたよりも早く着きました⤴
遠く道路沿いからも見える大きな看板が見印👀
管理棟で受付を済ませ準備開始❗
ポンドは2つ
巨大魚と戦える1号池「ファイティングポンド」
数釣りが楽しめる2号池「ゲームポンド」
もちろん私は「ファイティングポンド」がお目当てでしたが💡
平日にも関わらず1号池には人がいっぱい〰
初めてのエリアでしたので、とりあえず様子見で2号池からスタート🎬
釣りを始めてビックリ❗ 魚影が濃すぎて釣れすぎます(笑)
縦釣りならば1キャスト5バイトはあります。
水深が浅いのでフォールスピードの遅い
ロブルアー「バベコン」に替えるともっと釣れました(笑)
2時間ほど経つと1号池の釣り人もまばらになり、1号池に移動💨
「北宮城フィッシングエリア」に来た理由の一つ「巨大魚と戦う」👊
ハルシオン「リズモ62L」にハンクル「ザッカー65SS」を付けてミノーイングから、いざ💥スタート❗
そして・・・
釣れちゃいました🎵レインボートラウト70cm 嬉し過ぎ🎶
大袈裟ではなく「ファイティングポンド」のアベレージです❗マジです❗
同行されましたお客様にもヒット💡
さらにさらに
こちらは惜しくもランディング直前でバラシ💧
*途中からの撮影だったので5分は戦っていました。
その後にヒットした大物は無事取り込めました⤴
通常、大物専用池の魚はリリースのエリアが多いのですが❗
北宮城フィッシングエリアさんでは、これら大物も持ち帰りOK✨
北宮城さんの魅力の一つです⤴
その後はアタリが遠く、2号池でレギュラーサイズを釣ってモチベーションも上げて⤴1号池に戻る💨
を繰り返していましたが、夕マズメも近づき最終手段❗
その名も「セルフペレットタイム」
なんと、トラウトのエサであるペレットを自分で撒くことができます⤴
100円入れてガチャをまわして購入
早速撒いてトラウトの活性を上げてみます🎵
300円分撒いてみましたがヒットしませんでした(笑)
ルアーだけを避けてペレットを食べています。さすが大物は手強いです。
でも、面白かったです。
そんなこんなで終了時間を迎えました✋
初めて訪れてみましたが、1号池の巨大魚はホームページの謳い文句に間違い無し!
釣り上げた魚よりも大きいトラウトが泳いでいます。
*繰り返します。ただし手強いです。
さらにお持ち帰りOKで、今回釣り上げることはできなかったですが、
「伊達イワナ」と呼ばれる3倍体の50アップのイワナも放流しています。
*もちろん持ち帰りOKです。
大物狙いのロマン派の方にはオススメです。
釣れない時は2号池でレギュラーサイズで遊んだり
セルフペレットのガチャを回してみてはいかがでしょうか。