上州屋山形店 2024-11-22
基本情報
釣行日時 | 2024-11-22 |
漁場・釣り場 | 福島・桧原湖 |
釣果
ワカサギ | 6-10cm | 13匹 |
---|
上州屋山形店のその他の釣果
02/18
02/03
01/28
01/12
01/12
01/08
01/03
12/17
12/03
11/27
11/24
10/23
10/18
09/23
08/31
08/27
08/15
08/13
08/06
08/05
07/30
07/29
07/26
07/15
07/06
07/04
07/02
06/30
06/27
06/12
![]() |
02/18 |
|
詳細 |
![]() |
02/03 |
|
詳細 |
![]() |
01/28 |
|
詳細 |
![]() |
01/12 |
|
詳細 |
![]() |
01/12 |
|
詳細 |
![]() |
01/08 |
|
詳細 |
![]() |
01/03 |
|
詳細 |
![]() |
12/17 |
|
詳細 |
![]() |
12/03 |
|
詳細 |
![]() |
11/27 |
|
詳細 |
![]() |
11/24 |
|
詳細 |
![]() |
10/23 |
|
詳細 |
![]() |
10/18 |
|
詳細 |
![]() |
09/23 |
|
詳細 |
![]() |
08/31 |
|
詳細 |
![]() |
08/27 |
|
詳細 |
![]() |
08/15 |
|
詳細 |
![]() |
08/13 |
|
詳細 |
![]() |
08/06 |
|
詳細 |
![]() |
08/05 |
|
詳細 |
![]() |
07/30 |
|
詳細 |
![]() |
07/29 |
|
詳細 |
![]() |
07/26 |
|
詳細 |
![]() |
07/15 |
|
詳細 |
![]() |
07/06 |
|
詳細 |
![]() |
07/04 |
|
詳細 |
![]() |
07/02 |
|
詳細 |
![]() |
06/30 |
|
詳細 |
![]() |
06/27 |
|
詳細 |
![]() |
06/12 |
|
詳細 |
コメント
ワカサギ 6 - 10 cm 合計 13 匹
釣り場 桧原湖 やまぐっち
釣り人 スタッフ芹澤
22日、海は天気が整わないので、先延ばししていた檜原湖のワカサギ釣りに出かけてきました。こちらはドーム船ですので、船の送迎以外は天気はあまり関係ありません。(釣果にはかかわりますが・・・)快適な暖かい環境で釣りが出来るので私は気にいっています。準備を整え7時前、釣り開始。どんなスタートかと思いきや全く反応ナシ。最初の1時間はほんとに魚信ナシ、やっと来たかと思えばモツゴという非常に頭を抱える展開。魚探無しでここまで来た私にとって想像以上に窮地に追い込まれました。周りの魚探を使っている方の「飛び交う声」に聞き耳を当てて棚を探すも反応ナシ。私なりに情報分析するも、そもそも群れが薄く、一瞬で過ぎ去ってしまう模様。お昼までで5匹、モツゴは20匹以上と最悪ペースで進み、いつまでたっても底に戻らないワカサギに仕掛けの長さなどで真摯に対応していると、ドーム船のスタッフの方から「8m前後中心に狙って下さい」とアドバイスを頂きました。ここから底釣りを完全に諦めて、中層へと狙いを替えました。2本の竿を8m中心に段差で置き広範囲を探り、2時までで13匹と前よりは時速ならぬ時匹?は少し回復しました。しかし時すでに遅く2時30分納竿となりました。ここまで底に魚(ワカサギ)がいないという事に出会った事が無く、やれることはやったので釣れなかったことによる失望感はそんなではないのですが、今シーズン中層に浮いている話が多くて魚探の購入を考えざるを得なくなりました。また出かけてみます。