トビヌケ平店 2020-12-08
基本情報
釣行日時 | 2020-12-08 |
漁場・釣り場 | 福島・いわき市 |
釣果
ワカサギ |
---|
トビヌケ平店のその他の釣果
11/01
10/01
09/26
08/26
06/24
05/28
05/26
04/12
04/11
04/06
04/02
04/01
03/12
02/27
02/18
01/11
10/04
07/29
07/02
06/15
05/14
05/12
04/28
04/21
04/18
04/14
04/12
04/10
04/07
04/07
![]() |
11/01 |
|
詳細 |
![]() |
10/01 |
|
詳細 |
![]() |
09/26 |
|
詳細 |
![]() |
08/26 |
|
詳細 |
![]() |
06/24 |
|
詳細 |
![]() |
05/28 |
|
詳細 |
![]() |
05/26 |
|
詳細 |
![]() |
04/12 |
|
詳細 |
![]() |
04/11 |
|
詳細 |
![]() |
04/06 |
|
詳細 |
![]() |
04/02 |
|
詳細 |
![]() |
04/01 |
|
詳細 |
![]() |
03/12 |
|
詳細 |
![]() |
02/27 |
|
詳細 |
![]() |
02/18 |
|
詳細 |
![]() |
01/11 |
|
詳細 |
![]() |
10/04 |
|
詳細 |
![]() |
07/29 |
|
詳細 |
![]() |
07/02 |
|
詳細 |
![]() |
06/15 |
|
詳細 |
![]() |
05/14 |
|
詳細 |
![]() |
05/12 |
|
詳細 |
![]() |
04/28 |
|
詳細 |
![]() |
04/21 |
|
詳細 |
![]() |
04/18 |
|
詳細 |
![]() |
04/14 |
|
詳細 |
![]() |
04/12 |
|
詳細 |
![]() |
04/10 |
|
詳細 |
![]() |
04/07 |
|
詳細 |
![]() |
04/07 |
|
詳細 |
コメント
昨日は桧原湖へワカサギ釣りに行ってきました!
今回お世話になったドーム船は『和風ペンションやませ』さんです。
この日は夜明け前から雨模様・・・
桟橋まで、ぬかるみがあるので長靴は必須です。
渡船を待っている間は、風雨と寒さ対策に防寒ウェアーを着用しましょう。
5分ほどでドーム船に到着。
アルコール消毒を済ませた後は、速攻で準備をし実釣開始!
8時までに約30匹・・・数が伸びない。
釣果の乏しいなか、追い打ちをかけるように暴風が吹き荒れ、ドーム船が動き水色も悪化。
仕掛けを、夜光玉が針のチモトについている
『がまかつ ワカサギ連鎖5本針』、『モーリス 極細二段誘い7本針 微白』に変更。
オモリを3gから6gに替え実釣再開!
暴風でドーム船が流されるなか、ポツポツとなんとか釣り上げ、
この日は120匹の釣果でした。
同行の生方さんは144匹釣り上げていました!
割貝さんは良型ワカサギをキャッチ!
スタッフ阿部は連掛けと、皆さんワカサギ釣りを満喫しました!
※食事以外はマスク着用をお願いします。
当歳魚も多いので、針のサイズは1号以下がおすすめです。
白サシ、チーズ白サシ、ラビットなど白系のサシに喰いが良かったです。
釣って楽しい!食べて美味しい♩ワカサギ釣りに行こう!