田代~金華山沖 トレーラブルボートでロック&ジギング五目
ロックフィッシュがシーズンに入り、青物ジギングもまだまだ楽しめる11月中旬の牡鹿沖にトレーラブルボートで釣行!根魚や青物など五目の釣果に期待したが・・。
まずは田代島周辺のロックフィッシュからスタート
11月中旬、オーシャンルーラーフィールドスタッフの鈴木貴博さんと相澤純さんは相澤さんのマイボートで牡鹿半島から出船。流行のスーパーライトジギング(SLJ)とロックフィッシュ狙いでまずは田代島周辺へ向かった。
この日は朝方はいくらか風波が残るものの徐々に回復してくる予報だったが、北西の季節風がなかなかおさまらない。風裏となる田代島の長浜周辺の湾内には他の遊漁船やプレジャーボートが続々と集まってきた。
売り上げランキング: 321,024
売り上げランキング: 851,123
売り上げランキング: 327,897
パラダイスを求めて金華山沖まで突撃
前日の予報では昼頃までに北西風が弱まるはずだったが、10時頃になってもいっこうにおさまる気配はなく、ライトジギング五目をやろうと少し島から離れると風に弾き出されるという繰り返し。「田代島周辺だとロックフィッシュだけで終わってしまいそうなので、少し移動してみますか」と相澤さん。
続いてお隣の網地島周辺へ。網地島は北西からの風が島の両側を通っている状態で釣りをできそうな場所はほとんどなく、結局、牡鹿半島の黒崎の裏側まで足を延ばすことにした。
網地島から黒崎に抜けるまでは横風を受けて大変な思いをしたものの、黒崎に着くと一気に静かになり、小型船もちらほら。「最初からこっちに来ておけばよかった・・」
フォール中のイレギュラーアクションと強烈なフラッシングによるアピール力に優れるメタルジグ。ガンガン使えるコストパフォーマンスも魅力。20~60gまでラインナップし、ショアから沿岸のライトジギングまで幅広く活躍する
売り上げランキング: 10,698
センターバランス、左右非対称デザインで様々なフォールを演出できるスロー用ジグ。ショア専用に開発されているが、ボートでも実績大
売り上げランキング: 190,365
スイミング時のウォブンロールアクションが特長のサーフ用メタルジグ。ショア向けだが、表中層でベイトを追っているターゲットなどに巻きで食わせたい時に効果的
売り上げランキング: 189,139
フッキング率を重視した外向き段差仕様のアシストフック。標準装備フックでも良いのだが、このダブルアシストやキラキラアシストを駆使して状況に対応するのも一つの手だ
爆風のため江島行きを断念~金華山に入港
鈴木さん「あれ、罵り丸(teamノーバイツ)じゃないかな?江島に向かってますね」
相澤さん「江島なら青物が釣れるかもしれませんね。江島まで行っちゃいます?」
牡鹿半島の風裏に入って風のことを忘れていたが、金華山瀬戸の先まで進むと再び爆風に。江島や足島の風裏に入れば釣りをできる可能性はあるが、この強風の中で江島までの距離を走るのは危険と判断。いっこうに風が落ちる気配がなく、北西風に向かう帰りも心配な状況になってきた。
仙台湾側は水温が温く感じたが、瀬戸より北側は水温が低く、水深10mちょっとの海底が見えるほど水色も澄んでいた。いったん金華山の港に入って休憩しながら、今後の方針を検討することに。
タチウオや青物、根魚が五目に釣れてくるはずだったが・・
今秋は水温が高いこともあり、タチウオやサワラなども長く釣れ続いている。もう少し穏やかな天候で本来のポイントで竿を出せれば、このような釣果が上がっていたはず。これからタチウオや青物は少なくなってくるが、根魚狙いのライトジギングを楽しめる。
80~150gまでラインナップするガンガンジグⅡの近海ジギングバージョン。様々なジャーキングに対応してアクションをつけやすく、幅広い水深帯やコンディションに合わせてウエイトを使い分けられる
売り上げランキング: 250,215
ガンガンジグⅡのラインナップにはタチウオに効果的なケイムラ、グロー系のゼブラカラーがあり、宮城のタチウオ狙いにも実績絶大だった
◆記事に書けない裏話や質問への回答は無料メルマガ(毎月25日発行)で配信中!
※取材協力/オーシャンルーラー
※解説/鈴木貴博、相澤純
YouTubeチャンネル登録もお願いします!