釣行記

東北の有名アングラーらによる釣行リポート!最新の釣況情報、テクニックをカバー!!

春ののっこみ直前!庄内・四ツ島のクロダイ釣り

亥飼 真司 2021年3月5日 更新

庄内の黒鯛釣りはノッコミの盛期まであと少しといった感じだが、クロダイが浅場に寄り始めて春の磯釣りシーズンに入っている。4月13日、鶴岡市の堅苔沢漁港近くの四ツ島に釣行してきた。※2016年4月掲載の記事です。

四ツ島へは堅苔沢漁港の勝丸が渡してくれる
 
[PR]

周囲の水深がある四ツ島では他より早めにクロダイが釣れ始める

四ツ島は、大島、中の島、燈台、馬かじり、の四つの島からなり、そこに大島のハナレと馬かじりのハナレまでひとまとめにして四ッ島(留棹庵島)と呼ばれている。

この日の釣り座は大島の沖向き、大島離れの手前側。のっこみシーズンは地方側(陸側)の方が釣れるイメージがあるが、ここ四ツ島では外向き(外洋側)のハエ根が好ポイントを形成している。その岩盤のキワに周囲の深場から接岸した魚が入っていることが多い。

当日の釣り座となった大島の沖向き。先に見える小島が大島ハナレで、釣り座は写真の左手前あたり。足下からのハエ根沿いに流して、大島ハナレの左側あたりのポイントを狙った

この日の条件は表水温が12℃くらいで、底の方はもう少し低い感じだった。勝丸の船長さんから聞いた話では、堅苔沢近辺ではクロダイが釣れ始めていて、四ツ島のほか、地方側でも釣果が上がっており、潮さえよければ数も釣れているとのことだった。底質が砂地だと厳しいものの、根周りには徐々に魚が寄っている状況。

また、由良などはまだまだこれからの雰囲気だが、砂地の笹川流れの南のエリアでは腹が大きいのっこみらしい魚も釣れているとの情報もあり、まだノッコミ本番前で日ムラはあるものの好釣果が期待された。

こちらは大島の地方向き(大島ハナレ側)のポイント
大島の地方向きから灯台島の方向。灯台とくっついてみえるが、灯台の手前側は分離していて、そこが中ノ島
灯台の右奥の島がウマカジリ。その先に人が乗っているあたりが馬かじりのハナレ

この日の午前中は潮がふらふらして安定せず、食わせるのに苦労する状況だった。6時から釣り始め、8時くらいからはアタリがポツポツあったが、おそらくほとんどはメバルなど根魚系のエサ盗り。アイナメ30~40cmを2匹に20cm弱のメバル1匹が釣れてきた。

その後、9時過ぎ頃にそれまで回っていた潮が北向きの下り潮に変わり、そのタイミングで40cm弱のクロダイをキャッチ。釣れたのは釣り座から8mくらい先のハエ根の脇。限られたタイミング、ピンポイントでの釣果だった。

手前のハエ根がきつく、風は弱かったので、道糸はフロートタイプの「VARIVASトリビュート磯フロートタイプ」1.75号。また、ハエ根がキツかったので、ハリスは「VARIVASハードトッププレミアム」の1.7号か、状況により1.5号に落として使った。釣り座から8mくらい沖を流していって、大島ハナレ横のハエ根の脇あたりで本命がヒットした
ウキは最初は「IDR Dear G CORESSA! 0号」で遠投して狙っていたが、途中からはゼロウキより繊細なアタリを取りやすい「D-Flatz53 P-J6」にチェンジ。本命を釣ったときはDフラッツの方だった。仕掛けは全層、全遊動。潮がなかったためガン玉はほとんど打たず、状況によりジンタンを付けるくらい。ヒット時のタナは1本半くらい、ほぼ底ぎりぎりだった

地方向きの釣り座もいくつかバラシはあったものの、この日の大島の釣果は正午まではこの1枚のみ。10~11時にはより岸寄りエボシ島でクロダイの50cmオーバーが上がったそう。皮1枚で釣れてくるような魚が多く、まだ水温が低いせいかクロダイの食いはかなり渋かったようだ。

庄内周辺のクロダイのノッコミが本格化するのは、これから5月の連休頃から。ゴールデンウィーク頃からエサ盗りが増える6月頃までがハイシーズンになる。食いが立てば釣れる範囲が広がり、時合い的にもチャンスが増えるので、ぐっと釣りやすくなってくる。

取材時はのっこみが本格化する前だったが、のっこみシーズンに入ると地磯の方にもクロダイが接岸し、より広範囲の釣り場で食いが立つようになる
【使用タックル】
■ライン
VARIVASトリビュート磯フロートタイプ1.75号
■ハリス
VARIVASハードトッププレミアム1.5号、1.7号
■ハリ
GRANジークチヌ ゼロフカセ2号、3号
VARIVASハードバッカンVABA-13 サイズ40cm
VABA-18 サイズ36cm
VARIVASエサバッカン VABA-16
■ウキ
D-Flatz53 P-J
6 IDR Dear G CORESSA! 0号 (ともにキザクラ)

◆記事に書けない裏話や質問への回答は無料メルマガ(毎月25日発行)で配信中!

 
PROFILE:亥飼 真司

東北各地の他にも北陸方面や関東方面にも釣りに行きます。海の釣りは色々やりますが、最近は磯釣りの合間にテンヤマダイやタイラバに行ってます。サポートメーカー:モーリス。MFC(みなとやフィッシングクラブ)所属

 

※取材・解説/亥飼 真司

[PR]
Amazon堤防Amazon堤防釣り初心者

関連カテゴリ