釣行記

東北の有名アングラーらによる釣行リポート!最新の釣況情報、テクニックをカバー!!

マンガン連発!秋田沖クロメバル[メバルサビキ]

編集部 2021年4月19日 更新

秋田沖のクロメバルがハイシーズン。30cm近い良型中心に多点掛けを連発し、あっという間にクーラー満杯、早上がり!これからのシーズンはオキメバルとともに期待できる。※2012年4月掲載の記事です。

型が揃うのも秋田沖の魅力

クロメバルを狙える釣り場は、水深30~50mほどの人工魚礁が中心

秋田沖でクロメバルが大爆釣!25~30cmオーバーの良型ばかりを多い人で200匹ほども釣り上げた。この日、4月14日は浅場でクロメバルを狙った後、後半は深場に移動してオキメバルを釣る予定だったが、1投目からマンガンが連発。クロメバルのあまりの好調ぶりに、ポイントを移動するリスクを避けてクロメバル1本狙いに変更した。仙台から釣行してきたというグループの一人は、「数も釣れましたが、とにかくサイズがいいのにビックリしました。20cmより小さいのがほとんど混じらないんですから」

取材日は凪のコンディションで、絶好の釣り日和。クロメバルのポイントは、水深30~50mくらいの人工漁礁周り。今の季節はアミ類やハタハタの稚魚などを狙って集まっているそうだ。一方、リレーで狙うこともあるオキメバルの方は、水深90~140mくらいとちょっと深い場所を攻めるので、両方を狙うときは、それぞれに対応可能な道具立てが必要になる。

仕掛けを落とすと良型のクロメバルが鈴なりに掛かってきた。宮城県から通っているという板橋さんは初っ端からマンガンを連発!
マンガンに掛かったメバルを外す時は仕掛けが絡まないよう注意。1匹、1匹、丁寧かつ手返しよくハリを外していく
[PR]

人工漁礁スレスレを流して追い食いを待つ

お世話になった、秋田港・遊漁船ビッグボーイの大坊船長によれば、仕掛けはトラブルの無い範囲でハリスを細くしたほうが釣れることが多く、クロメバル狙いでは2号以下のハリスをすすめているとのこと。

ポイントとなる人工漁礁に合わせて船を着けるので、仕掛けを落としてからは、漁礁ブロックにギリギリのところを流し、根掛かりしない範囲で出来る限り底に近い状態を維持する。ただしこのとき、オモリを何度も漁礁に当てないよう注意。オモリがブロックに当たるコツコツという音が魚を驚かせてしまい、食いが落ちることがあるためだ。

また、今後は深場のオキメバルの調子も上向き、黒→沖のリレーで楽しめるようになる。クロメバルの場合は仕掛けのバケだけで十分釣れるが、オキメバルでは付けエサを使用。エサは冷凍のホタルイカやイカタンが定番だ。こちらも仕掛けのハリスは、細めにした方が釣果は伸びる傾向にある。

今季は例年よりシーズンが遅れて進行。いつもならクロメバルからオキメバルに移行してもいい頃なのだが、まだクロメバルが釣れ続いている。この分だと、ゴールデンウィーク過ぎまではクロメバル中心に釣れそうな雰囲気。その後も、初夏の電気釣りの季節まではクロ&オキメバルのシーズンが続くので、日本海の良型メバルを狙ってみたいという方は、秋田釣行を計画してみてはいかがだろうか。

タックルのタイプによっても釣果は変わってくる。あまり硬すぎない調子で、食い込み性に優れた竿の方がメバルの追い食いを狙いやすい
この写真の仕掛けは、ハヤブサの船極頂天メバル・アジ棚集中スペシャルMIXサバ皮レインボー。ハリスは3号。この日はエダスに枝パーツを使っているものより、直結タイプの方が効果的だった
またたく間にクーラーは満杯になり、一人130~200匹ほどを釣り上げた

【遊漁船情報】
遊漁船ビッグボーイ
最新の設備を備えた、地域最大級の大型釣り船。船長もとても親切なので、初めて乗る人でも安心!
■出船場所:道の駅あきた港 ポートタワーセリオン近くのローソンさん付近を海側へ。
秋田県漁業冷凍冷蔵庫、正面にある桟橋の一番奥。
■TEL:090-7068-0549
■乗り合い料金:11,000円
※特製オキメバル仕掛け販売中。
※クロメバル仕掛け、冷凍ホタルイカは入荷待ち状態。オキメバルのエサは持参してください(予約時に要確認)。

※取材協力/遊漁船ビッグボーイ(秋田・秋田港)TEL:090-7068-0549

[PR]
Amazon堤防Amazon堤防釣り初心者