春の恒例イベントとなっている「がまかつ新製品展示予約会」が、3月6日(日)、仙台のサンフェスタ卸町会館において行われた。この日は竿、ウェア、仕掛け、などなど多数の展示品を手に取って確かめられる年に一度のチャンスということで、多ジャンルの釣りファンが東北各地から集結。用意されたカタログが午前中には無くなる人出となった。また、当日予約特典の竿のネーム入れも、がま竿フリークには大好評。ゲストに招かれた、がまかつテスター陣の講演会、豪華景品が当たる大抽選会などの企画も大きく盛り上がった。
【イベントの模様】
週末釣り倶楽部&釣り河北ブースでは携帯メルマガ会員様限定の「先着プレゼント企画」を実施。開門1時間前から並んでくださった方も多数。釣り河北を見てご来場くださった皆様、ありがとうございました!
がま磯センティオ、がま磯枯冴でのやりとりを実演するフィールドテスターの久保野孝太郎氏。実釣再現マシーンを上手く利用して、さながら実釣中のように解説していた
山形在住のがまかつLuxxeスタッフ鹿野栄健さんのおすすめ商品は、ロックフィッシュロッドの「岩鬼FⅡ」。中でも手に持っているB78Hは、東北の大型根魚に対応するパワーとショアで有利なレングスを備えた1本だ
人気の磯釣り実釣体験マシーンに池田さんが挑戦。「こんなのまだまだ!これからこれから!」というスーツ姿でのちょっと大げさ(?)なパフォーマンスに、歓声ではなく笑いが起こってました