平成26年8月22日(金)、「親子で学ぶ松島湾の海辺2014」が松島湾アマモ場再生会議により開催された。同会議では3.11大震災後、松島湾のアマモ場再生を通して沿岸の環境復興を目指していて、この観察会も2012年から3回目となった。
イベントでは来年5月で閉館が予定されているマリンピア松島水族館で松島湾の生物について学んでから、隣接するどんぐり浜に移動しフィールドワークを行った。フィールドワークでは海岸を歩いて生物を観察したほか、曳き網調査にも参加。夏休み中の子供たちは多くの小魚やエビ、カニ類に大興奮!なかなか見ることのできない海辺の自然に触れる貴重なチャンスになったはずだ。
[当日の模様]
※イベントの概要はコチラをご覧ください。
登録日:
2020年2月28日