イベント情報とお知らせ

役立つ情報が満載!!東北各地のお得な情報、釣り関連のイベントを網羅!

a01.jpg

平成26年8月22日(金)、「親子で学ぶ松島湾の海辺2014」が松島湾アマモ場再生会議により開催された。同会議では3.11大震災後、松島湾のアマモ場再生を通して沿岸の環境復興を目指していて、この観察会も2012年から3回目となった。

イベントでは来年5月で閉館が予定されているマリンピア松島水族館で松島湾の生物について学んでから、隣接するどんぐり浜に移動しフィールドワークを行った。フィールドワークでは海岸を歩いて生物を観察したほか、曳き網調査にも参加。夏休み中の子供たちは多くの小魚やエビ、カニ類に大興奮!なかなか見ることのできない海辺の自然に触れる貴重なチャンスになったはずだ。

[当日の模様]

 

a02.jpg
マリンピア松島水族館の協力により、簡単な講習会のあと水族館のバックヤードを見学
 
a03.jpg
水族館近くのどんぐり浜へ移動
 
a04.jpg
DASH海岸でもおなじみの海洋環境のスペシャリスト木村尚さんも参加してフィールドワークがスタート!
 
a05.jpg
a06.JPG
まずは海岸を歩いて生物探し。カニや貝類などが見つかった
 
a07.jpg
a08.jpg
みんなで網を編む「そらあみ」プロジェクト。多くの人の手によってカラフルな網が編み上げられていく
 
a09.jpg
a10.jpg
みんなで曳き網に挑戦
 
a11.jpg
網に絡まった海藻の中から夢中になってエビや小魚を探し出す子供たち
 
a12.jpg
細長い魚は、アマモに擬態して生活している「ヨウジウオ」
 
a13.jpg
大きなフグをGET

a14.jpg
キラキラした小魚を発見!これはサッパ
 
a15.jpg
小さなイカを見つけた
 
a16.jpg
アマモを好むといわれるアオリイカの子供でした
 
a17.jpg
タツノオトシゴは大小合わせた4匹も採れた。タツノオトシゴ類でも「サンゴタツ」という種類で、松島水族館の方の話では最近目に見えて増えてきているとのこと
 
a18.jpg
こちらはクロダイの稚魚
 
a19.jpg
マハゼの幼魚。今回、大きいハゼが今までより少なかったような?
 
a20.jpg
クサフグです
 
a21.jpg
イエローが綺麗なハコフグの稚魚。大きくなると茶色っぽくなってしまう
 
a22.jpg
夏休みの思い出になったでしょうか?
 
a23.jpg
松島水族館に戻ってから、みんなで観察した生き物の絵を書きました。この絵は2014年9月6日から12日までの間、マリンゲート塩釜に展示される
 

※イベントの概要はコチラをご覧ください


登録日:
2020年2月28日