tsuri tiki tohoku
Facebook-f
Twitter
Rss
コンテンツ一覧
釣果
淡水
海ルアー
陸
船
釣行記
身近な釣り場
HOWTO
新製品
魚種別攻略法
釣具店
遊漁船
イベント
レシピ
ブロガー
釣りクラブ
管理釣り場
渓流
メニュー
釣果
淡水
海ルアー
陸
船
釣行記
身近な釣り場
HOWTO
新製品
魚種別攻略法
釣具店
遊漁船
イベント
レシピ
ブロガー
釣りクラブ
管理釣り場
渓流
釣りTiki東北
>
HOWTO
>
アイナメ
HOWTO
色々な釣りの基本テクニックから裏技、おすすめアイテム、新製品など‥知っておくと得をする情報を集めたコンテンツです!
ジャンル別記事一覧(
アイナメ
)
20~40gタングステン製テールスピンジグ「メタルマジックTG」AquaWave
「MetalMagic TG(メタルマジックTG)」(アクアウェーブ) タングステンボディの極小シルエット&速巻きでも抜群の安定感 タングステン製小型ボディに小型コロラドブレード、...
【2021年4月11日】
【新製品】
【編集部】
バレーヒル2021年新製品「サイファリストHRXプロスペック」&「蛸家 玉三郎」
バレーヒル2021年注目の新製品「サイファリストHRXプロスペック」のリニューアルした新モデルと、ソフトマテリアルを使用したタコエギワーム「蛸家 玉三郎」を紹介します。 ※アイビッ...
【2021年3月7日】
【動画】
【新製品】
【編集部】
Gamakatsuうきまろシリーズにかわいい「うきまろブラクリ」が登場
「うきまろ ブラクリ」(がまかつ) 丸くてかわいいブラクリで楽しく岸壁探り釣り! 堤防釣り入門に最適なうきまろシリーズにブラクリ仕掛けが登場。可愛らしいうきまろそのままのブラクリは...
【2021年1月24日】
【新製品】
【編集部】
ベイトブレスワームに深場、ローライト時に有効なグロー、ケイムラ系追加カラー登場
「AJ-R3.3インチ」 「フィッシュカーリー2.5インチ」 「フィッシュテール2.8インチ」 「AJ-R3.3インチ」、「フィッシュカーリー2.5インチ」、「フィッシュテール2....
【2021年1月17日】
【新製品】
【編集部】
「サイファリストHRXプロスペック」2021追加モデルをご紹介!
登場以来、東北ロックフィッシュシーンで絶大な支持を得ているロックフィッシュロッド「サイファリストHRXシリーズ」(バレーヒル)。その上位モデルである「サイファリストHRXプロスペッ...
【2021年1月14日】
【新製品】
【編集部】
バークレイの新型ジグヘッド「ファンジグ」チューニングアイ
「ファンジグ」(バークレイ) トレブルフックやブレードを装着できるチューニングアイを装備 バークレイよりヒラメ、コチのフラットフィッシュやシーバス、ロックフィッシュなど万能に使える...
【2020年7月16日】
【新製品】
【編集部】
「E.T.シャッド3.4″」新開発ウマ味配合カラーが登場
「E.T.SHAD3.4"」(ベイトブレス) 新開発ウマ味配合の新色登場 ラウリー中村さんプロデュースでロックフィッシュ、フラットフィッシュなどに大人気の「E.T.シャッド(エ...
【2020年7月10日】
【新製品】
【編集部】
磯、堤防向け万能仕掛けが再発売!「帰ってきた おかず胴突仕掛」
「帰ってきた おかず胴突仕掛 42618」(がまかつ) お土産をいっぱい釣って家庭円満! 磯、堤防釣りで根魚類や回遊魚などの小物を万能に狙える「おかず胴突仕掛」が復活。赤色オモ...
【2020年4月18日】
【新製品】
【編集部】
「ロックフィッシュジグヘッド」姿勢を安定させ根掛かり軽減
「バークレイ ロックフィッシュジグヘッド」(ピュア・フィッシング・ジャパン) 前下方と底部の2つの平面が着底姿勢を安定させる フロント下方と底部にフロント面があるジグヘッド。着底姿...
【2020年3月8日】
【新製品】
【編集部】
NEWロックスイーパー2020追加機種をハンター塩津が紹介
強くて軽いTAF製法を採り入れて2019年に登場したNEWロックスイーパー(エラディケーター ロックスイーパー)。2020年はロングスピニングロッド3機種が新たに追加される。釣...
【2020年1月23日】
【動画】
【新製品】
【編集部】
ケミホタル装着可能「光略カスタムシンカー」40号追加
「寄ってこい光略カスタムシンカー40号」(ルミカ) ケミホタルやラトルスティックを装着してアピール可能 ルミカの船用オモリ「寄ってこい光略カスタムシンカー」に仙台湾や三陸海...
【2019年12月13日】
【新製品】
【編集部】
E.T.シャッドとフィッシュテールリンガーにツートンカラーが登場
ベイトブレスのエッグテールシャッドとフィッシュテールリンガーに2トーンカラーが追加された。 エッグテールシャッド(E.T.SHAD) 石巻のレジェンド中村勝さんのこだわりが...
【2019年12月10日】
【新製品】
【編集部】
「ラグゼ チータR3」シーバスのほか根魚にも適
「ラグゼ チータ アールスリー100MH」(がまかつ) 鱸、フラットやロックにも使えるショアバーサタイルロッド 2019年夏に発売されたがまかつ「ラグゼ チータ アールスリ...
【2019年12月8日】
【新製品】
【編集部】
根魚などにスイミングでアピール「フラッシュヘッド パパラッチ」
「FLASH-HEAD Paparazzi(フラッシュヘッド パパラッチ)」(ティクト) TICTグルーパーシリーズのスイミングジグヘッド TICTグルーパーシリーズにヘッドとブレ...
【2019年9月2日】
【新製品】
【編集部】
マックスセントをハンター塩津氏とアーネスト佐藤船長が解説
バークレイ「パワーベイト マックスセント」新発売 バークレイのワームシリーズに「MaxScent(マックスセント)」が新登場。動きの良いパワーベイトと集魚力が抜群のガルプ!のいいと...
【2019年4月27日】
【便利なアイテム】
【新製品】
【編集部】
NEWロックスイーパーをハンター塩津&佐藤尚行氏が紹介
2019年秋に発売予定のアブ・ガルシア「NEWロックスイーパー」をハンター塩津こと塩津紀彦さんとアーネスト佐藤尚行船長に紹介してもらった(2019塩釜ボートロックトーナメント取材)...
【2019年4月19日】
【新製品】
【編集部】
reinsソルト系アイテムを紹介[ロックフィッシュ、アジング、メバリング]
レインスタッフ篠塚亮さんにreinsのソルト系ソフトルアーを紹介していただきました。ロックフィッシュ用アイテム、アジング用、メバリング用アイテムとして様々なタイプ、カラーをラインナ...
【2019年3月12日】
【動画】
【新製品】
【編集部】
ショア根魚専用ロッド「ノリーズRPO86XHS2」を折本さんが解説
フィッシングショー大阪2019エコギアブースより、ノリーズ「ロックフィッシュボトムパワーオーシャンRPO86XHS2」を折本隆由さんに紹介していただきました。 「ロックフィ...
【2019年3月10日】
【動画】
【新製品】
【編集部】
大型クロソイにも高実績!「フラットピンテール」
「フラットピンテール4.5インチ」(ベイトブレス) ブルブルビンビンの波動が高アピール! フラット形状のバルキーボディにフラット形状ピンテールを備えた「フラットピンテール」...
【2019年3月8日】
【新製品】
【編集部】
ブレード付きオフセットフック「HRXブレードフック」ロックフィッシュ用
「HRXブレードフック」(バレーヒル) ブレードチューン済みのオフセットフック 小魚系のベイトを追っている時など、ロックフィッシュゲームでも非常に高い実釣力を発揮する...
【2019年2月22日】
【動画】
【新製品】
【編集部】
「フラッシュバイブヘッド」FLASH-J×バイブ効果
フィッシングショー大阪2019よりフィッシュアロー注目の新商品「フラッシュバイブヘッド」をフィッシュアロー松本代表に解説していただきました! 「FLASH VIB HEAD」(フィ...
【2019年2月20日】
【動画】
【新製品】
【編集部】
「リングドイースター」ジャングルジム脇田さんが解説
フィッシングショー大阪2019。回転スイベル付きシンカー「リングドイースター」をジャングルジムの脇田政男さんに解説していただきました。 「リングドイースター」(ジャングルジ...
【2019年2月18日】
【動画】
【新製品】
【編集部】
フィッシングショー2019サンラインブース「FCロックハンター2」をハンター塩津氏が紹介
フィッシングショー2019(パシフィコ横浜)より、サンラインブースの注目アイテムを紹介します。ハンター塩津氏に新しくなった「FCロックハンター」を動画で解説していただいたほか、ライ...
【2019年2月13日】
【動画】
【新製品】
【編集部】
ハンター塩津おすすめのロックフィッシュ用アイテムを動画で紹介
フィッシングショー2019ピュア・フィッシング・ジャパンブースより、アブ・ガルシアとバークレイの新作ロックフィッシュ用アイテムをハンター塩津氏に解説していただきました! ガルプ!と...
【2019年2月11日】
【動画】
【新製品】
【編集部】
サイファリストHRXシリーズ「HRX START」と「HRX PRO SPEC」が登場
ロックフィッシュロッド「サイファリストHRX」にトーナメンターなど上級者向けのロングロッド「サイファリストHRXプロスペック」と、入門者から中上級者まで誰でも手にしやすい「HRXス...
【2019年2月8日】
【動画】
【新製品】
【編集部】
がまかつ「ナノ船カレイ仕掛 両天秤」感度の良い両テンビンタイプが登場
「ナノ船カレイ仕掛 両天秤(レッド/イエロー)」(がまかつ) バランスよく誘えて感度も良い両天秤 ナノスムースコートを施し、刺さりの良い「ナノ船カレイ」を使用したカレ...
【2019年1月8日】
【新製品】
【編集部】
大型根魚に対応!がまかつ「ワームフック E.W.Gロックフィッシュ」
「ワームフック E.W.Gロックフィッシュ」(がまかつ) 東北北海道の大型根魚ゲームに対応! バルキーワームに丁度良いE.W.Gオフセットフック 東北、北海道などの大型根魚...
【2019年1月5日】
【新製品】
【編集部】
東北で釣れる釣魚の地方名紹介(カサゴ類、カレイ類)
東北6県には地域特有の魚の呼び名「地方名」が多様に存在し、釣果速報などでもどの魚を指すのかわからない名前が出てくることも多いのではないでしょうか。ここでは東北地方特有の呼び名の多い...
【2018年12月26日】
【基礎知識】
【魚類・生態等】
【編集部】
エサ保ち抜群!塩イソメの作り方[アオイソメの塩締め]
※画像注意!この記事中には青イソメの画像が出てきます。 投げ釣りのエキスパート東海林誠さんに塩蔵イソメの作り方を教えていただいた。活きのいい青イソメを軽く締めることで、遠投してもエ...
【2018年12月7日】
【テクニック】
【編集部】
「HRX ロックフィッシュキーパー40」3つに折って収納!
「HRX ロックフィッシュキーパー40」(バレーヒル) ライブフィッシュ制トーナメントや普段の釣行時にも! 釣った魚を投入し、海水に入れて活かしておける浮力体一体型のスカリ...
【2018年11月25日】
【新製品】
【編集部】
1
2
次へ >>