釣行記

東北の有名アングラーらによる釣行リポート!最新の釣況情報、テクニックをカバー!!

ハンター塩津の北海道サマーバカンス☆初日-室蘭防波堤編-

塩津 紀彦 2020年12月9日 更新

大絶賛夏枯れ中の三陸磯ロックフィッシュ…。

磯ロックでは朝マヅメ、堤防ではナイトロックで辛うじて魚が出ている渋~い状況ですが、今回は夏枯れが始まったばかり?まだ始まってない?北海道で堤防ロック&磯ロックをしてまいりました♪

梅雨明けから連日のように35℃オーバーの酷暑が続いた今年の夏。そんなタイミングでの北海道での釣行でしたが、釣行当日は曇り時々雨後晴れのお天気で気温は肌寒いくらい…。さすが北海道って感じです(笑)

今回は北海道ロックフィッシュマニアの方々のサポートを受けての釣りなので、情報収集などはおんぶにだっこ(笑)

ちなみに今回竿を出したのは室蘭。根魚天国北海道の中でもぶっちぎりでサイズが良く、さらに数釣りも楽しめるスーパーフィールドです。

しかし近年のロックフィッシュブームにより魚もだいぶ減り、フィッシングプレッシャーもだいぶ高くなってきため昔のように
「誰にでも簡単にボコボコ釣れる!」
という訳でもなく、それなりの技術が無いと結構痛い目にあうこともしばしば…。

今回訪れたタイミングは
「前の週くらいから夏枯れの影響が出始めたのかサイズがあまり出なくなってきた」
とのこと。

当日は仕事のため、10時からのスタートだったので「釣れればとりあえずOK」的な感じでお気楽なノリのスタートフィッシングです♪

沖は砂地がメインなので堤防際がメインポイントになります

室蘭界隈の堤防は沖が砂地なところが多いためメインポイントは必然的に堤防際の土台、敷石や堤防に付着する海藻まわりなどになります。

そして初夏シーズンになるとベイトフィッシュが堤防周りへやって来る事が多く、ベイトフィッシュパターンのスイミングやハイリフト&ロングカーブフォールなんかがハマるようになるのも特徴の1つと言えるでしょう。

実際、今回も堤防周りにはかなりの数の小魚が見えていたので根魚達も上をかなり意識しているように感じました。

まずパイロットルアーとしてガルプ!イールからスタート♪
ですがバイトはかなりあるものの乗るほどのバイト得られず…。

北海道の外道の定番と言えばガヤ!(エゾメバル)

バイトの主はガヤや小型のアイナメ。噂通り夏枯れが始まりサイズが下ってるようです…。同行した皆さんはポコポコと30~46センチクラスを上げていきます。

このサイズはほんと飽きない程度に顔をみせてくれます
 
[PR]

夏場に有効!ショア根魚ジギングスタイル

どうやら皆さんの状況から判断すると、堤防際の海藻直下を狙うか、その海藻脇をスイミングで狙うのが吉のようです。が、他にも反応がよい方法がないか?いろいろ試してみたくて自分はとりあえず夏場に強いメタルジグにチェンジ♪

メタルジグはベイトフィッシュパターンな時はもちろんですが、夏場の食い気が落ちたときにリアクションで捕食のスイッチを入れる時なんかに効果的です。時としてワームでは反応しない魚が口を使うので、夏場のロックフィッシュでは必須アイテムと言っていいでしょう。

アクションはボトムを1回とったら、ワンピッチでチョンチョンチョンと3回くらいシャクリ上げてからまたボトムを取りなおし、またワンピッチでシャクリ上げる♪ってのが基本的なアクション。

活性が低い時などは大きめの強リフト&フォールで反射喰いを誘ったりし、ベイトフィッシュに狂い魚が浮いているような時は中層を踊らせるように操るのも効果的です。

ボトムにメタルリップレスを落とし込みチョンチョンチョンからの~フォール…バイトはフォールに集中しますのでフォールは気を抜かずに!
「コツコツ♪」
っとじゃれるような小さいアタリにアワセを入れると…

室蘭名物?小型の可愛らしいマゾイ
こちらも名物のガヤちゃん

ボコボコ釣れます(笑)。パターンがハマったようで、マゾイやガヤそして小型のアイナメが面白いように釣れます。

そして遂に
「ゴン!」
っと明確なビッグバイト♪

夏らしい鋭い走りをみせてくれたのは

日焼けしたマッチョな室蘭アイナメ♪

夏の日差しを受けて真っ黒に焼けたナイスコンディションのアイナメ。

ちなみにジグは14~28グラム位のもので、沈下速度が遅い平べったいものやセンターバランスのフォールが少し遅いものの方が使い易いでしょう。

さて、一通り探ってみたものの同行者全員サイズに伸び悩む状況…。

スイミングでもゴン!
ボトムを探ってゴン!

ようような攻めかたで魚を出すもサイズは40後半止まり…。

っとまぁ普通のエリアでしたら充分過ぎる釣果なんですが、ここはロックフィッシュ天国室蘭!なんとかサイズアップを狙いたいところ。

そんなタイミングで潮が変わり、徐々に流れ出すと魚の反応も急上昇♪

まずまずのサイズ

なかなかビッグサイズ現れず(汗)

っと悩んでいるところに
「デカイのは激流にいる!」
と言い残し、潮がガンガンに流れるエリアで1人奮闘していた大先生のロッドが激しく引き込まれてます…。もしやデカイの?(汗)

堂々の52センチ

ベイトをしっかり食べたナイスプロポーションの50アップ!これぞ室蘭クォリティーフィッシュ♪

そうこうしているうちに雨も上がり、雲も抜けてすっかり晴れ模様♪

最初からこれだと寒くなくて良かったんですがね…

その後は潮も流れ活性も上がり、良型がポツポツ混じりながら連発♪ やはり夏場は潮流れは重要ですね。

同行した憲臓さんが北海道ならではのシマゾイGET
太平洋側では珍しいホッケも潮が流れ出したタイミングで連発
このクラスはポイントに当たるとしばらく入れ食い♪

そしてその後は、数は連発するもののビッグサイズはとうとう顔をみせてくれず初日堤防は終了…。とは言っても夏枯れが始まった状況でこの釣果は「さすがロックフィッシュ天国室蘭!」と言ったところです。

そして2日目磯ロックへ 続く

【使用タックル】
■ロッド
アブ・ガルシア ロックスイーパー10thアニバーサリー992EXH
■リール
アブ・ガルシア レボエリート9(ZPIヘビーデューティースプール&イナーシャカーボンハンドル等チューン)
■ライン
サンライン FCロックハンター18Lb
■シンカー
ティクト ボトムコップ ステイtype&フリーtype 14~30g
■フック
がまかつ エリートツアラー316R 2/0~3/0
がまかつ ワーム321バルキースタイル2/0~4/0
■ワーム
バークレイ ガルプ!パルスクロー
バークレイ ガルプ!パルスワーム
バークレイ パワーベイト Tテールシャッド3.7インチ
■偏光グラス
タレックスレンズ アクションコパー
和真メガネカスタム ZEAL VERO2
■ウェアー&ライフジャケット
パズデザイン一式
■磯シューズ
がまかつ ブリザテック スパイクシューズ

◆記事に書けない裏話や質問への回答は無料メルマガ(毎月25日発行)で配信中!

PROFILE:塩津 紀彦

磯ロックがブームになる以前から牡鹿の磯に通い、50UPベッコウ&アイナメを狙っていたロックフィッシュハンター。険しい、キツイ、危険の3Kを乗り越えながら、数々のモンスターを仕留めてきた。茨城県在住。チーム・ハンター所属。ピュア・フィッシング・ジャパン、サンライン、パズデザイン、がまかつ、ティクトフィールドテスター
※ハンターブログ http://yaplog.jp/jgfahunter/

 

※取材・テキスト/塩津 紀彦

YouTubeチャンネル登録もお願いします!

?

関連カテゴリ