上州屋山形店 2021-01-25
基本情報
釣行日時 | 2021-01-25 |
漁場・釣り場 | 宮城 蔵王フォレストスプリングス |
釣果
ブラウントラウト | ||
---|---|---|
ニジマス |
上州屋山形店のその他の釣果
11/26
11/25
11/17
11/16
11/06
11/01
10/22
09/18
08/27
08/21
08/20
08/17
08/05
07/25
07/16
07/12
06/09
06/04
05/28
05/14
05/05
04/30
04/19
04/08
03/21
03/12
03/09
03/03
02/28
02/22
![]() |
11/26 |
|
詳細 |
![]() |
11/25 |
|
詳細 |
![]() |
11/17 |
|
詳細 |
![]() |
11/16 |
|
詳細 |
![]() |
11/06 |
|
詳細 |
![]() |
11/01 |
|
詳細 |
![]() |
10/22 |
|
詳細 |
![]() |
09/18 |
|
詳細 |
![]() |
08/27 |
|
詳細 |
![]() |
08/21 |
|
詳細 |
![]() |
08/20 |
|
詳細 |
![]() |
08/17 |
|
詳細 |
![]() |
08/05 |
|
詳細 |
![]() |
07/25 |
|
詳細 |
![]() |
07/16 |
|
詳細 |
![]() |
07/12 |
|
詳細 |
![]() |
06/09 |
|
詳細 |
![]() |
06/04 |
|
詳細 |
![]() |
05/28 |
|
詳細 |
![]() |
05/14 |
|
詳細 |
![]() |
05/05 |
|
詳細 |
![]() |
04/30 |
|
詳細 |
![]() |
04/19 |
|
詳細 |
![]() |
04/08 |
|
詳細 |
![]() |
03/21 |
|
詳細 |
![]() |
03/12 |
|
詳細 |
![]() |
03/09 |
|
詳細 |
![]() |
03/03 |
|
詳細 |
![]() |
02/28 |
|
詳細 |
![]() |
02/22 |
|
詳細 |
コメント
スタッフ垣下です。
前回、氷の張った「蔵王フォレストスプリングス」さんで、修行のような体験をしたばかりでしたが、今回「全面氷が溶けたよ。しかも土日に放流もしたよ。」との情報をキャッチしたので、急遽リベンジ釣行を行うことにしました。
今回も一番乗りでした。
8時の受付開始時にはほぼ満車状態になりました。 この釣り場の人気が伺えますね。
本日は気合を入れて2タックルで行ってみます。
遠投用にバチプロ、軽量ルアー用にメジャクラを用意しました。
(ガイドの大きさで使い分けしました。)
いよいよ釣り開始です。
2号池
3号池
4号池と見て回ります。
確かにここまでは、氷は全くありませんでしたが、魚影も思ったよりも少なかったので、
まずは、5号池から様子を見て行きます。
開始後2キャスト目でブラウンHITです。
ルアーはプレミアム0.1gペレットカラーです。
開始早々のHITに内心「今日はイケル!!」
とつぶやいてキャストを続けます。
当たらないので移動します。
前回池全体の9割凍っていて釣りにならなかった6号池を見に行きました。
「おおー、氷が溶けて、全くない。」
魚の姿はまばらでしたが、凍っていないだけで、テンションが上がりました。
しかも、インレットが空いているじゃありませんか。
すぐさま、釣り座を構えて、キャストを開始します。
「・・・・・。」
魚の気配を感じなかったので、数分で切り上げて、ランガンしていきます。
5号池にて久々にスクールニジマスを発見しました。
あらゆる手段で崩しに掛かりましたが、私にはムリでした。
その後も単発でしたが
ぐるぐるXピンクでブラウンHITです。
同じルアーで今度はニジマスHITです。
抱卵のメスですので、持ち帰り決定です。
カラーを変えてブラウンHITです。
途中、マッタリした時間帯も有りましたが、納得できる釣果が出たので、本日は終了とします。
PS:この時期のメスは高確率でお宝を持っています。
お宝~。
SEE YOU!!