釣行記

東北の有名アングラーらによる釣行リポート!最新の釣況情報、テクニックをカバー!!

山形県の防波堤、漁港釣り場ガイド(5)鶴岡市温海町・大岩川漁港~小岩川漁港~鼠ヶ関港

編集部 2023年10月18日 更新

山形県でも最も南に位置する旧温海町(鶴岡市)の3漁港。ちょっと南下すれば新潟の寝屋漁港、笹川流れへと続いており、磯釣り、アオリイカなど釣りが盛んなエリア。
※2016年9月掲載時の情報です。
※掲載時と釣り場の状況が変わり、立入禁止になっている場合があります。現地の指示に従い、ルール、マナーを守って釣りをお楽しみください。

大岩川漁港

金毘羅岩を中心とした岩礁帯の小漁港。先端付近はクロダイの実績あり。その他、アジ、サヨリやアオリイカなども狙え、小規模ながら好ポイントを形成している。

[関連記事]身近な釣り場・大岩川漁港

港内のスロープ部。港内に車で入れないので、港外のスペースに駐車して歩く必要がある
港外側は小磯が広がる
この金毘羅岩から先がメインのポイント。海が穏やかなら岩からも小磯釣りができる

小岩川漁港

車で港内まで入ることができ、防波堤外側の磯場に階段で降りることもできる。港内側は堤防の先端付近が高実績で、クロダイやアジなどを狙える。

[関連記事]身近な釣り場・小岩川漁港

港内の岸壁まで車で入れる
港内側は堤防の先端付近が人気。この日は小アジなどが釣れていた
外堤防には階段が備え付けられており、磯に出ることができる(写真のように波の高い日は危険なので降りないこと)
港に入るには、国道からいったん小岩川駅前の街中に入ってから高架をくぐる必要がある
堤防の外側は磯場が広がる
[PR]


秋田魁新報社
海岸線、海底の様子もわかる空撮ガイド!

鼠ヶ関漁港(ねずがせき)

周辺では比較的大きい規模の港で、赤灯台、白灯台の両方の堤防ではクロダイ、青物、根魚、アオリイカなどが対象魚。港内の岸壁も小アジなどを狙えて人気。また、弁天島の裏の堤防も荒れ時に強い釣り場。隣接する鼠ヶ関マリーナは釣り禁止のため、手前の堤防までが釣り場になる。
[関連記事]身近な釣り場・鼠ヶ関漁港

弁天島側の港内の様子
弁天島までは遊歩道が通る
赤灯台防波堤の付け根付近
港外側はテトラ帯と磯場
途中の低い磯には降り口あり。アジやクロダイなどを狙える
横あじ島周辺の岸壁。小アジや根魚などを狙えるが、歩く必要があるため漁業関係者以外は少ない。港内で釣りをするならこっちではなく市場前へ
赤灯台の防波堤先端へは横あじ島を越える
赤灯台の先端は季節によってクロダイやアオリイカ、アジ、根魚を狙え、秋はイナダの回遊も望める
白灯台防波堤も赤灯台同様に魚種が多いが、取材時は付け根の岸壁付近を工事中だった
市場がある周辺の岸壁は車で近付くことができ、小物釣りで人気の場所
ここではサビキ釣りで小アジがよく釣れていた
弁天島の裏側
このテトラ帯は外海が荒れた時の逃げ場。テトラ帯なので足場に注意
弁天島の裏側の砂浜と鼠ヶ関マリーナの境目、マリンパーク鼠ヶ関の堤防。アオリイカ狙いのアングラーの姿があった
ここからマリーナ側は立入禁止
弁天島裏の砂浜
駐車場

道の駅あつみ「しゃりん」

鼠ヶ関よりすぐ北にある温海の道の駅。食堂での食事のほか、売店では名物の赤カブ漬けも販売している。裏には遊歩道のついた磯場あり。

[関連記事]
山形の防波堤ガイド(1)酒田北港編

山形の防波堤ガイド(2)酒田本港・南防波堤編

山形の防波堤ガイド(3)鶴岡市加茂港~今泉漁港~油戸~由良漁港

◆記事に書けない裏話や質問への回答はweb版 無料メルマガ(毎月25日発行)で配信中!

YouTubeチャンネル登録もお願いします!

?