釣行記

東北の有名アングラーらによる釣行リポート!最新の釣況情報、テクニックをカバー!!

田代網地島ボートロック&フラット2日目 50UPクロソイ

編集部 2020年8月3日 更新

ベイトブレススタッフによる田代・網地島釣行2日目。初日の釣行で8目を達成。新ウマ味配合「E.T.SHAD3.4″」と「AJ-R3.3″」を使用してシャローのフラットフィッシュだけでなくディープの大型クロソイも狙った。

田代網地島釣行2日目はディープ側を攻略

[関連]初日の釣行の模様はこちら

田代島網地島周辺ボートフラット&ボートロック釣行2日目は、初日から参加しているレジェンド中村さん、ベイトブレス谷野社長、雅人さん、オガP(Gatta?)こと尾形さんにプラスでベイトブレス社フィールドテスターの武山重之さんが助っ人として合流。

2日目は初日同様に島周りのロックフィッシュ、フラットフィッシュに加え、ちょっとディープ寄りまでエリアを拡大。サマーディープの大型クロソイやマゾイなども狙ってみる計画。

牡鹿半島の侍浜から出船
前日はシャローメインに回ったが、2日目はディープ寄りの魚もちょっと狙ってみることに

ベイトブレスウマ味配合第2弾「AJ-R」

初日は中村さんが開発に携わった「E.T.SHAD3.4″(エッグテールシャッド)」の新開発プレミアムウマ味仕様を中心に使用したが、2日目はエッグテールシャッドに加え、新ウマ味第2弾「AJ-R3.3″」も重点的にテスト!

AJ-R3.3″」は従来の2.2インチがどちらかと言えばライト向けのワームだったのに対し、ロックフィッシュやフラットフィッシュ、シーバス等のターゲットに適したややバルキーなサイズ感。エッグテールシャッドと同様の新フォーミュラーも配合し、食い込み抜群な味に仕上がっている。

フックセットがしやすいスリットを装備するのでリグりやすく、ジグヘッドやテキサスリグ、トレーラーにダウンショット等と状況に合わせて使用することができる。

実際に使用したテスター陣の感想は・・
「エビのシルエットに抵抗が少なくなった形状なので、ライトリグでスピードをつけたアクションなんかにも効果的でした」
「細身のシルエットだから空気抵抗が少なく、遠投性はバツグンです。陸っぱりから遠投したい時にもいいですね」
「ボートでは軽めのシンカーでもフォールスピードが出せるので、潮流があるところでもピンで狙いやすかったです」
「2本の細長く伸びた触覚、ダブルピンテールがかなり動いてくれるので、スイミングやフォール中に独特な艶めかしい動きを出してくれますよ」
と、メリットが多く、ボート、オカッパリ問わず色々な場面で使い勝手がよさそうだ。

ベイトブレス社オリジナル新開発、ウマ味配合第2弾「AJ-R3.3″ (エージェーアール3.3インチ)
■全11カラーをラインナップ
・ブラック
・ブラックレッド
・ジュンバググリーン
・うまみホワイト
・うまみシュリンプ(グローピンクケイムライト/ホロ)
・ウォーターメロン/ブラウン・シード
・レッド/シード
・ダークグリパン/シード
・ゴビー
・ゴールドメロン
・フィッシュベリーグロー

前編で紹介したレジェンド中村さんプロデュースの「E.T.SHAD(エッグテールシャッド)3.4″ ウマ味配合シングルカラー」。こちらのウマ味ももちろん大活躍
ディープ寄りのポイントはバイト数は多くはないもののアタるとデカい。武山さんに良型ヒット。ウマ味効果でバイトが深いのが分かる
ディープ寄りのポイントのコンディションがよかったことから粘ることに

田代島周辺でオレンジ/ゴールドさく裂!命名「田代オレンジ」

今回の釣行では初日、2日目ともに、田代島周辺ではどういうわけかオレンジ系カラーのヒット率が高めだった。このカラーしかバイトしないというくらいアタったため、レジェンド中村さんが「田代オレンジ」と命名。ちなみに網地島周辺ではこのカラーの効き目が薄く、田代島周辺に釣行する際の必須アイテムとなりそうだ。

ググっとロッドが曲がり上がってきたのは40cm台後半のヒラメ。ワームのカラーは「田代オレンジ」ことオレンジ/ゴールド
レジェンド中村さんが本日一番のマゴチをゲット。もちろんヒットワームは「田代オレンジ」ことオレンジ/ゴールド。サイズを測ってみると59cm
リグはジグヘッドリグ。現在開発中のレンジをキープできるジグヘッドを使用した

日が昇った頃に時合い突入!ダブルヒットも

太陽が出てくると魚の活性も上昇。アタリが頻繁になり、パタパタと釣れ始まった。谷野社長が50cm級のヒラメを釣り上げるのとほぼ同時に武山さんに50cm台後半のマゴチがきてダブルヒット!続けてアイナメも姿を見せ船上はおおいに盛り上がった。

 
谷野社長のヒラメに続き武山さんマゴチでダブルヒットに
 
雅人さんも先ほどのヒラメより明らかにサイズアップ。ヒットルアーはオリジナルの新開発爆釣フォーミュラー、ウマ味が配合されたAJ-R3.3″(エージェーアール3.3インチ)、カラーはレッドシード!!
 
 
 
 
 
魚にスイッチが入り時合い突入。マゾイ、アイナメ、ベッコウゾイにマゴチ。サイズはまちまちまがらもう止まらない。フィッシュイーター全般に対応できるウマ味配合シリーズが威力を発揮
2日目から乗船した武山さん。「このポイントはマダイの実績もあるよ」とのレジェンド中村さんのアドバイスに影響されレッツチャレンジ。最近は仙台湾でマダイをキャッチしているだけに、嬉しい外道のマダイがかかっても対応は万全だ(写真は以前に釣り上げたマダイ)
ロッドはがまかつラグゼの鯛テンヤ専用超高感度ロッド「桜幻(おうげん)S82M」。本体チュブラ全層のメインマテリアルにTORAYCART1100Gを採用。繊細なソリッドティップを組み合わせた、軽くてバランスの良い1本。フォール中のアタリを感知できる感度と、優れた操作性を両立している。このポイントは30mとディープ。リグが14gのジグヘッド仕様だったのでバレットシンカー1/2ozを追加した

がまかつ ラグゼ 桜幻・鯛テンヤ S82M-ソリッドF

夏のディープ 巨大クロソイにも新ウマ味が有効!

水深30m前後でマダイも狙っていた武山さんに強烈なアタリ。ボトムから1mくらいリフトさせたところに「ドスン!」とヒット。ヒラメだったら60オーバーは確実にありそうな引きをみせたのは、54cmの大型クロソイだった。

フリーフォールから着底を確認後、気持ちラインを張り様子をみて、アタリが無かったら竿を上までシャクリ。同じ動作を数回繰り返し行った次の瞬間、「ドスンっ」と今までにはない大きなバイト
「んっ?アイナメとは違うな~、ヒラメかな?」
徐々に上がってきた。果たしてヒットした魚は?無事ランディングし姿を見せたのは、デップリと体高のあるクロソイだった。皆一堂に「デカい」の歓声
ヒットワームはレジェンド中村さんプロデュースの「E.T.SHAD(エッグテールシャッド)3.4″ ウマ味配合シングルカラー」。カラーはパールグロー/ゴールド
サイズを測ってみると54cmのランカーサイズ。今釣行一番のビッグワンだった

ヒラメ、マゴチ、アイナメ、マゾイ、メバル、イシモチ、スズキに大型クロソイまで飛び出し、2日間にわたるボート釣行は終了。新ウマ味配合「E.T.SHAD3.4″」と「AJ-R3.3″」の効果を確かめることができた。優れた実釣力をぜひみなさんにも試していただきたい。

◆記事に書けない裏話や質問への回答は無料メルマガ(毎月25日発行)で配信中!

※取材協力/ベイトブレス