HOWTO

色々な釣りの基本テクニックから裏技、おすすめアイテム、新製品など‥知っておくと得をする情報を集めたコンテンツです!

自動膨張式ライフジャケットのしくみとメンテナンス方法

2017年7月21日配信 【HOWTO】 【編集部】

シリーズ3回目は膨張式ライフジャケットのしくみやメンテナンス方法などについて第二管区海上保安本部交通部で教えてもらいました。
釣りをはじめとした水辺の事故防止に重要な役割を持つライフジャケット(救命胴衣)の基礎知識や使用時の注意点などをまとめました。

[関連]シリーズ2回目

釣り用ライフジャケットを紹介!

[関連]

ライフジャケットの必要性


膨張式ライフジャケットは年1回の定期点検が決められているものが多い(商品毎に異なる)。定期点検以外に自分でも点検しておこう
 
[PR]

膨張式ライフジャケットは日ごろからチェックが必要!

自動膨張、手動膨張を問わず、膨張式ライフジャケットは日頃からメンテナンスが重要になる。いざ膨らました時に穴が開いていたら空気が抜けてしまい使い物にならなかった、ボンベが使えなかった、ということもある。

よくあるのが、1回使ってしまったボンベをそのまま交換し忘れているケース。ボンベは取り外しても問題無いので、定期的に使用後のピンホールが開いていないか確認しておこう。

ボンベ、スプール(自動膨張のみ)の交換キット。メーカー、商品ごとに異なるので間違えないように

膨張式ライフジャケットの点検方法

まずは外側をよくみて傷などが無いかチェックしておく。
[点検するポイント]
・本体や付属品の縫製にほつれなどが無いか?
・内部の気室布に傷などが無いか?
・ベルトやバックルに破損が無いか?
・作動索(手動つまみ)が外に出ているか?

浮力部分は気室に付属している「補助送気管」から口で空気を送って膨らますことができるので、穴が開いていないか確認できる。

続いて、ボンベとスプール(カートリッジ)に異常が無いか点検しよう。

自動膨張式ライフジャケットのボンベ部分(手動膨張の場合はボンベのみでカートリッジ部分は無い)
ガスボンベが確実に取り付けられているか確認。取り付け部分の奥にはピンがあって、このピンが作動するしくみになっている
未使用のガスボンベ。このように封板と呼ばれる〇部分に穴が無いのが正常
使用済みのガスボンベは穴が開いている。こういうものは即交換が必要
続いてカートリッジ(スプール)部分の確認
カートリッジ内は水に濡れると溶ける紙が入っている。中が溶けたり崩れていないか確認する
カートリッジには製造年月日か使用期限が記入されている(どちらかはメーカーにより異なる)。性能が劣化すると誤作動などを起こしやすくなるので、期限内に交換を行うようにする

膨張式のライフジャケットは原則的に年一度の定期点検が必要(メーカーにより異なる)。このメンテナンスを受けたうえで、日常的に異常が無いかチェックしていく必要がある。管理の手間やリスクの低さから扱いの楽な固形式を選ぶ人も多い。



takashina
自動膨張式救命胴衣を多種発売しているタカシナの腰巻きタイプ。


takashina
高階(BLUE STORM)自動膨張用の交換ボンベ。型番によりボンベが異なるので、必ず確認してから購入しよう。

【参考資料】
小型船舶用膨張式救命胴衣の保守・点検マニュアル

日本小型船舶検査機構(事故防止マニュアル)

[関連]

【シリーズ】釣りとライフジャケット

※取材協力/第二管区海上保安本部交通部安全対策課

関連記事

釣り用ライフジャケットのおすすめ21選!種類別に詳しく紹介

シリーズ2回目は膨張式や固形式(浮力材入り)といったライフジャケットの種類を紹介します。 釣りをはじめとした水辺の事故防止に重要な役割を持つライフジャケット(救命胴衣)の基礎知識や...

釣行時の安全のために欠かせない救命胴衣(ライフジャケット類)の正しい装着方法[ルアーフェスタin仙台]

水辺の釣り、レジャーには絶対に欠かせない救命胴衣・ライフジャケット類。以前は遊漁船やボートに乗船する時に着用するイメージだったが、磯や防波堤でも落水の危険はつきもの。近年は船釣り、...

釣りに使える子供用ライフジャケット10選!選び方と正しい使い方

夏のレジャーシーズンになると毎年、親子連れや子供同士の水難事故が発生しています。ここでは事故を防ぎ、また万一の際には命を守るために大切な役割を果たす子供用のライフジャケットについて...

自動膨張式ライフジャケットのしくみとメンテナンス方法

シリーズ3回目は膨張式ライフジャケットのしくみやメンテナンス方法などについて第二管区海上保安本部交通部で教えてもらいました。 釣りをはじめとした水辺の事故防止に重要な役割を持つライ...

小型船舶のライフジャケット(救命胴衣)着用義務化・小型船舶操縦者法

平成30年2月1日より小型船舶の甲板上では、原則的にすべての乗船者のライフジャケット着用が船長に義務づけられる。 これまで、「着用義務」は水上オートバイや12歳未満の小児、一人乗り...

小型船舶・遊漁船で使えるTYPE-Aライフジャケット 6選【自動膨張式】

  平成30年(2018年)2月1日より、小型船舶(釣り船、マイボートなど船舶免許を要する船)に乗船するすべての人に国の安全基準に適合したライフジャケットの着用が義務づけられている...