HOWTO

色々な釣りの基本テクニックから裏技、おすすめアイテム、新製品など‥知っておくと得をする情報を集めたコンテンツです!

[シーバス入門ガイド 6] 12cmサイズが標準 サーフシーバスでおすすめのミノー

2016年3月9日配信 【HOWTO】 【編集部】

シーバスの初歩を東北の巨匠こと村岡博之さんが解説していくシリーズ。ここではサーフ、砂浜で多用するミノーについて紹介する。

[PR]

12cm前後の重心移動システム搭載フローティングミノーが適

常に波が打ち寄せるサーフでは港湾部のように音の心配は不要。飛距離が重要になるので、12cmくらいとちょっと大き目の重心移動式のフローティングミノーがよく使われる。

ミノーは夜はフローティング、日中はシンキングというのが基本だが、魚の動きや日中でもボイルなどが起これば状況は異なる。フローティングでも潜るタイプのものは、ストラクチャーにぶつけてステイさせて食わせるような使い方も可能。

上)「飛燕120型」(オライノ)固定重心ながら後方重心のため重心移動並みの飛距離を実現。バルサボディの素早い立ち上がりも特長。
中)「ゴッツォ12(S)」(ハルシオンシステム)滑らかなローリングアクションでフラッシングしてアピール!ヒラメにも高実績。
下)「アストレイア127F-SSR」(エクリプス)127mmの大型ボディで飛距離UP!ファースト~スローで異なるウォブンロールアクションでアピール可能

※解説/村岡博之

ハルシオンシステム
狙い通りにビックフィッシュを引きずり出す
エクリプス
アストレイアの基本性能に広範囲を探れる飛距離を追加
ファインモールド
完成時全長121mm、全幅167mm、部品点数59点。
[PR]
Amazon堤防Amazon堤防釣り初心者

関連記事

シーバスゲームとPEラインの話 [東北の巨匠・村岡博之のオライノLure論]

こちらの連載では東北の巨匠こと村岡博之さんが月1回のペースで東北、石巻周辺のルアーフィッシングを中心にいろいろな話題を取り上げていきます。 ※2016年7月掲載 今回はシーバスゲー...

旧北上川・追波川 真夏のリバーシーバス ~リベンジ編~

前回取材時は厳しいコンディションにオデコとなっていた千葉正博さん。その後も一人密かに釣行を重ね、バレーヒルの河野優さんとともにリベンジを敢行した。※2016年8月掲載の記事です。 ...

東北各地シーバス盛期!DAY&NIGHTで楽しめる秋田運河の鱸釣り

宮城・北上川水系や山形・最上川水系、新潟の阿武隈川、信濃川、秋田の米代川、雄物川、子吉川など各河川でシーバスの釣果が聞かれるようになり、河川・河口域のシーバスが好シーズンを迎えてい...