釣行計画、釣行前の確認に便利な無料の天気情報サイト[波浪・風予報]
釣行の予定を立てるときや、釣行前日の天気情報収集は安全確保のためにもマスト。釣りの場合は晴雨に限らず、風の向きと強さや波の状況なども大きく関係してくるため、天気図や詳細な波浪図をチェックすることが必要になります。こちらではいろいろな天気情報を入手できるサイトをまとめてみました。
[関連]釣り場の気象情報・天気予報の見方
まずはYahoo!天気情報から
日々の天気状況や週間予報、天気図、波浪図(風向風速)、釣り場の潮汐などなどあらゆる天気情報が揃うメジャーサイト。スマホ版の雨雲レーダーなどは日常生活にも浸透し、アプリを入れて利用している人が多い。
週間天気図をチェックする
日本周辺の週間気圧配置図を確認するなら、バイオウェザーサービスのこちらがおすすめ。一覧で天気図を確認できる。
天気図を読み取る知識が少しあると、低気圧の接近、高気圧の勢力から風向きや風の強さをある程度は予測できる。最も基本的なところでは、発達した低気圧は等圧線の間隔が狭くなる。低気圧が発達しながら接近してくるときは風が強くなり、波も高くなりやすいし、そこから天候の回復も低気圧の動きである程度は判断できる。
波浪や風の情報がわかるサイト
海釣りの可否に大きく関わる、波や風の情報がわかりやすいサイト。自分の見やすいサイトを中心に、複数の情報を組み合わせて判断しているアングラー、船長さんが多いはず。
[GPV気象予報]
気圧、風速や沿岸波浪などの現状、予測を視覚的に判断できる。
[Windy]
風向、風速をマップ上に色分け表示。海上のピンポイントを指定でき、かなり先の予測も見ることができる。
[お天気.com風波予測]
登録地点の天候風速波高を今日、明日は3時間ごと、1日ごとに1週間後までみることができるサイト。
気象庁や海上保安庁のページをチェック
気象庁のページでは総合的な天気情報を手に入れることができる。地震津波などの災害情報や海水温、海流などの情報、長期予測なども。
[気象庁公式サイト]
[リアルタイムナウファス]
国土交通省港湾局が提供している沖合の波高計の情報。10分おきにリアルタイム更新される。
[海の安全情報]
海上保安庁が提供する遊漁船、プレジャーボートなどのための海況情報。波風や警報注意報など、出船時に確認をお忘れなく。
釣り中の事故、遭難などを防ぐためにも天気情報を正しく把握し、無理せず、安全第一で釣りを楽しみましょう。