HOWTO

色々な釣りの基本テクニックから裏技、おすすめアイテム、新製品など‥知っておくと得をする情報を集めたコンテンツです!

春の釣りに有効!花粉症対策・予防法の基礎知識

2017年3月30日配信 【HOWTO】 【編集部】

発症していない人にはわからない花粉症のツラさ。せっかくシーズンが到来しても、「花粉がイヤだから釣りに行かない(行けない)」という人も多いのではないでしょうか。

ここでは花粉症の症状があるにも関わらず、ヘビーな釣行を続ける村岡博之さんと東海林誠さんに花粉症対策をお聞きしました。

ゴーグルとマスクは必ず着用する!

薬などで症状をやわらげるのは対症療法的な方法であり、花粉症の原因となる花粉の侵入を防ぐことが最も有効な対策となる。基本的かつ最重要なのがマスクと眼鏡(ゴーグル)を着用して目と鼻を覆うこと。

「春の野外は風が強いので完全防備が必要です。ただ、釣っているうちはそれでいいのですが、つらいのは釣りを終えて帰る時。車の暖房をつけて暖まってくると一気に目のかゆみと鼻水が出てくることがあります。花粉症対策としてはあまり室温(車内)を暖かくしすぎないことも大切だと思います」と東海林さん。薬は飲まず、この方法で花粉を防いでいる。

東海林さんにとってマスクとゴーグルはマストアイテム
 
DR.C医薬
花粉シーズンの釣行時には花粉対策用マスク
 
ピッタマスクライトグレー(PITTA MASK LIGHT GRAY) 3枚入
アラクス
隙間ができにくく花粉捕集率が高いポリウレタン製マスク。通気性がよく、呼吸がラクで眼鏡も曇りにくい。洗って使用可能
 
 
アイリスオーヤマ めがねスキマガード M ERG-M
アイリスオーヤマ
メガネの隙間をガードするアイテムも出ている
 
 

 

[関連]

マイ偏光グラスを作ろう

 

ネックガード等で鼻まで覆って完全防備

花粉症の症状がひどいオライノ村岡さんはマスクと眼鏡を必ず着用した上で、さらにネックガードやフェイスマスクで防御している。

「できる限り薬を使いたくないので、肌の露出を防ぐようにしています。あと、フリースなどにも花粉が付くので注意が必要です。必ず表面に花粉の付きにくい(ウインドブレーカーなどの)アウターを着るようにして、部屋や車に入る時に花粉を落とすようにしています」

 

あらゆる花粉症対策を試してきたという花粉症対策通の村岡さん。過去には巷で噂だったワセリンを顔と鼻に塗る方法も採用。しかし、顔がべたついて大変な割に思ったより効果が無くこれはがっかりだったそうだ(効き目に個人差があります)

ヴァセリン ペトロリュームジェリー(大)368g [並行輸入品]
ヴァセリン
鼻の周りや顔に塗ることで花粉の侵入を防ぐ効果があるとされている
 
 
ヴァセリン ペトロリュームジェリー(大)368g [並行輸入品]
資生堂薬品
シュっと顔にふきかけるだけで顔面に当たった花粉が目や鼻に入るのを防ぐアイテム。ワセリンのようにベタベタになりにくい
 
 

 

体質を改善するのが一番?

これまで色々な対策を試してきた村岡さんが最も効果があると感じているのが食事、飲み物による体質改善。過去には秋口から甜茶を1日2L飲み続け、そのシーズンは症状がかなり軽減されたそう。甜茶も色々なものがあるが、値段が高価で濃いお茶ほど効果が大きかった。

また、ヨーグルト、カルピスなど乳酸菌類も継続的に摂取することでアレルギー性の症状に効果があるとされる。村岡さんは今シーズンから腸内環境を整えるタイプの乳酸菌タブレットを飲んでいて、今のところほとんど花粉症の症状が出ていないそうだ。

カルピス アレルケア 120粒入りボトル
カルピス
村岡さんも飲んでいるというL92乳酸菌アレルケア。個人差はあるはずだが、効果あり??
 
 
カルピス アレルケア 120粒入りボトル
山本漢方製薬
お茶を飲み続けるのがつらいようならば顆粒タイプなどは?
 
 

花粉にまみれてしまった時の対処

花粉症対策の甲斐なく、目を取り出して洗いたいほどの痒みや、くしゃみが止まらない状態になってしまったら・・。原因の花粉を取り除くため、目を洗って、鼻を洗浄する。

洗眼は普通の水道水で構わないが、鼻洗浄は真水だと沁みてかなり痛いことも多い。鼻の中を洗う時は体の塩分に合った生理食塩水を使うとしみにくい(個人差あり)。生理食塩水は自分で作ることもできるし、薬局などで販売している。また、生理食塩水と似たもので鼻洗浄専用の鼻うがい液なども販売されているので、それらを使ってもOKだ。

ハナノアシャワー 痛くない鼻うがい 使い方簡単タイプ (鼻洗浄器具+専用洗浄液300ml)
小林製薬
生理食塩水は自分で作ることもできるが、鼻うがい専用液などもある。こちらは使いやすい洗浄器付きのタイプ
 
 
ハナノアシャワー 痛くない鼻うがい 使い方簡単タイプ (鼻洗浄器具+専用洗浄液300ml)
第一三共ヘルスケア
つらすぎて眼を洗いたい時には洗眼薬も。体に合わないケースもあるので、心配なら水道水で洗眼するのが安全だ
 
 

症状がひどい場合は病院で注射や薬の処方を!

花粉対策を施してもどうしてもひどい症状が出る場合は、病院で強い薬を処方してもらって症状を止める場合もある。ただ、これも個人差があり、薬によっては頭がボーっとしたり、眠くなるといった副作用が出ることが多い。

「薬もいろいろ試しましたが、集中力が悪くなる感じでハンドメイドのような作業には悪影響があるのでやめました」と村岡さん。

また、アレルギー体質に大きな効果があると言われる注射も、病院や医師によって注射治療を行う所と行わない所に二分される。これも副作用などにより体に負担がかかるリスクがあることを頭に入れておくと良いだろう。

以前は村岡さんも病院で薬を処方してもらっていたが、今は薬は使っていない

 

[関連]

村岡さん追波川のサクラマス

※情報提供/村岡博之、東海林誠

関連記事

連載☆ハンター式磯ロック攻略術【第11回】低水温時の磯ロック

※この記事は2014年3月にプレミアムサービスの連載記事として配信されたものです。   3月中下旬。 杉花粉 舞い散る春が今年もやってまいりました(涙) しか~し、残念ながら海はい...

三陸投げ真鱈!深海の大型魚マダラを漁港から狙う

※こちらの釣行記は2016年3月に掲載しました。岸からタラを狙えるかはシーズン毎の接岸状況が関連します。 ※堤防釣りはルール、マナーに気を付けて。釣行の際は現地の看板、指示に従い、...

癒しのナイトロック&話題のショア鱈釣り【ハンター塩津三陸釣行】堤防ルアーマダラ

※2016年3月公開の釣行記です。 花粉舞い散る春の足音が次第に強まって来ている今日この頃。 「ボチボチ暖かくなってきたから釣りに行こうかな?」 って方も多くなり始める季節ですが、...

船酔いの心配を克服!酔い止め薬の選び方・釣りの船酔い対策

釣りは好きだけど、船酔いがいやで船釣りは絶対しないという人も多いはず。でも、以前は船酔いしていたけど、酔い止め薬のおかげで船釣りが大好きになったという人もいっぱいいますよ! うねり...

船釣りを始めてみよう![船釣り入門ガイド]

身近な所でできる防波堤釣りや河川の釣りに比べて敷居の高いイメージのある船釣りだが、乗船料を払えば簡単に釣りを楽しめて、魚に出会える確率も高い。むしろ最近はレンタルタックルがあって手...

船釣りの釣り座選びの基本

船釣りで乗船する位置のことを「釣り座」といいます。ルアー船などは入れ替わりに先端からキャストしたり、釣り座が流動的なことも多いですが、多くの遊漁船はそれぞれの釣り座を決めて釣りをし...