秋田・男鹿地磯のアオリイカエギング好機到来
2019年秋のアオリイカシーズン到来。年によって好不調の波のあるターゲットだが、今季は東北日本海側各地で順調にスタート!大きいもので胴長15cm以上に成長し、これからシーズン本番を迎える。
岩手の浅沼貴博さんが秋田男鹿半島の最新の状況をレポート。
[2019年9月25日投稿]
シーズン序盤の秋田県男鹿半島に釣行!
今季初のエギングに男鹿半島の地磯へ釣友と釣行してきました。
当日はシーズン初期でアオリイカは小型が多いものの、成育状況は良好な個体も。サイズは胴長10~17センチ程と例年並み。
初期は胴長15センチをリリースとキープの基準としているが、当日の釣果は20杯で、キープとリリースは半々といった具合。
シャローエリアではエギを追尾するイカの数も多く見えたので、イカが成長するこれからは期待出来そうな状況でした。
日に日にイカが成長するこれからが盛期
この日は朝から昼までの半日ほどの釣行。朝マヅメは1投1杯のハイペースで数釣りを期待したのだが、昼近くになると青物が回遊。イカの反応が悪化し、タフなコンディションとなり苦戦し釣行終了。
当日はシーズン初期でアングラーが多く、地磯のポイントは混雑していたのでポイント移動もできず。同じポイントで投げ続けなければならない状況となり、1投1色や1色1杯のエギのカラーローテーションや、アクションに変化をつけたりして対応。反応のあるラインや根周りをタイトに攻めて攻略して釣果を上げた。
原糸1本1本を超緻密に編み込んだ、VARIVASエギングPEのフラッグシップモデル。過酷な条件下でキャスティング~シャクり続けても安定した性能を発揮できる高耐久設計。
■ショックリーダー:「 VARIVAS アバニエギングリーダー フロロチタンコート2号、2.5号」
高性能フロロカーボンにチタンコートとスーパータフコーティングのダブルコーティングを施し、耐摩耗性を高めたショックリーダー。岩場や海藻帯などのラインブレイクを軽減。
売り上げランキング: 24,050
売り上げランキング: 82,824
売り上げランキング: 2,462
※ゴミは必ず持ち帰る事。
※乱獲は避け小型はリリースするなど、エギングを末永く楽しむための心掛けもお忘れなく。
◆記事に書けない裏話や質問への回答は無料メルマガ(毎月25日発行)で配信中!
※取材・テキスト/浅沼 貴博