家族でも楽しめる!仙台周辺のアジサビキ
夏休みに岸壁のサビキ釣りはいかが?
今回は、ここのところ絶好調のマアジを狙って、マヅメ時限定で行ってきました!釣り場は仙台新港と閖上港。仙台港は中野埠頭、高松埠頭の各岸壁、閖上港は魚市場前の岸壁で、どちらも車のそばで手軽に楽しむことができます。
夏場のサビキ釣りは、ターゲットは小さいですが、簡単に一杯釣れるので夏休みのご家族にも人気があります。防波堤用のサビキは高実績なメーカー品で1枚200~300円、うちのお店では100円以下のバルク的な商品もあり、安くてもそれなりに釣れてくれます。コマセと手持ちの竿があればよく、お金をかけずに遊べるところも魅力でしょう。
釣り方は、わざわざ解説するほどでもありませんが、アジの場合はイワシやサバに比べるとタナがやや深めなので、コマセカゴにアミコマセを詰めて沈め気味に狙います。アミは冷凍ブロックを海水で溶いてもいいですし、僕たちスタッフ手作りの塩漬けアミもありますので、それなら溶かさないでもすぐに使えます。釣果も冷凍の場合と大差ありません。
サビキ仕掛けはバケの種類やハリスのサイズなどにより、ちょっとばかし釣れ具合に差がつくことも。がまかつの相馬サビキシリーズなどはさすがに仙台相馬地区の実績にもとづいた仕様というだけあり、釣果が断然違ってきますよ。あと、トリック仕掛けの場合はアミコマセをハリに付ける(まぶす)ので、群れが濃ければコマセを撒かなくても十分に釣れました。
手軽に爆釣を体感するチャンス!
今回は仙台新港と閖上港に行ったのですが、取材した時点で仙台港はカタクチイワシが異常なほど多く、大きいもので15cmほどのイワシが鈴なり状態でした。一方、閖上の方はアジがメインで、そこにコノシロ、サッパが混じる感じ。場所の違いだけでなく、タイミングにもよると思うのですが、どっちも爆釣!とにかく楽しめました。
あと、相方の片山さん(チーム鰈三昧)は、もともと投げ専門の人。普段はサビキ釣りはやりませんが、今回はモデル兼カメラマンとして無理やり付いて来てもらいました。結果は「サビキってこんなに簡単に釣れるの!?」という感じで、プチハマリした様子。今頃はコッソリ隠れて岸壁に通ってるんじゃないでしょうか(?)。サビキのさばきやすさでは磯竿や防波堤竿がいいのですが、ルアーロッドや投げ竿でも十分に出来るので、皆さんも手持ちの道具を適当に流用して遊びに来てもらえればと思います。
ここ最近は日中ものすごく暑いこともあり、マヅメ時に狙いました。実際にアジはマヅメの時間帯によく釣れているようで、夕方や朝方だけ出て来る常連さんも多いです。
ポイントに迷ったら釣れている人の近くに混ぜてもらって竿を出すのがいちばん。先行者がいるときはトラブルの無いように必ず一声かけてください。当店の常連のお客さんも大勢いますし、話してみるとやさしい方ばかりですよ。あと最低限のマナーだと思いますが、釣り場のゴミを拾って帰るのをお忘れなく!震災後、何も無くなった岸壁にまたゴミが増えてきています。貴重な釣り場を守るためにも、皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。
仙台新港の玄関口にあり、釣りの最中に足りなくなったエサや仕掛けの補充にも便利。地域トップクラスを誇る活きエサの品ぞろえはもちろん、冷凍エサや釣り具もお買い得。平日4時~、土日祝日3時半~の早朝営業なので、船釣りの出船前に入り用の際にもおすすめ!
■TEL 022-786-3580
■HP http://www.esamari.com/
※シーズン中は閖上港に出張店舗を出店中です!
◆記事に書けない裏話や質問への回答は無料メルマガ(毎月25日発行)で配信中!
※取材協力/つりえさ倶楽部マリン仙台新港店(仙台市宮城野区)TEL:022-786-3580
YouTubeチャンネル登録もお願いします!