釣行記

東北の有名アングラーらによる釣行リポート!最新の釣況情報、テクニックをカバー!!

牡鹿半島の船カレイ 牡蠣棚周りで40UPのマコガレイ連発!

編集部 2021年1月28日 更新

石巻シーバスフリークの中村勝さんより「牡鹿で良型のマコガレイが釣れているよ」との情報を入手し、急きょ取材してきた。「ん、ルアーの釣りに精通している中村さんがカレイ釣り?」と思われる方も多いかもしれないが、中村さんは良型カレイを狙えるこの期間だけフラットフィッシャーマン(カレイ釣り師)として活動している。

「だってこの寒い時期にロックも、フラット(マゴチ、ヒラメ)も、シーバスも釣るのが難しいからね。貴重な1本もいいかもしれないけれど、忍耐力のない初老の俺には向いてないかな。良型カレイを連発させる爽快感がたまらないよ」

[PR]
午前8時、中村さん所有のマイボートで侍浜を出航。ポイントとなる桃浦周辺へ向かった。航程20分ほどの近場ではあったものの、港を出た所で前日のシケによるウネリと風。午後から海況も安定してくるとの予報だったため、無理をせず比較的影響の少ない湾奥のポイントへ移動し、いざ実釣
[関連]

魚種別攻略:船マコガレイの基本

作業後の養殖棚周りはマコガレイには最高のエサ場になる

この時季に中村さんが通うのは牡鹿半島桃浦周辺の釣り場。取材の前の週には3時間で入れ掛かりとなり40~50cmオーバーが40枚超の好釣果を上げた。例年、この季節は桃浦周辺のカキの収穫期にあたり、棚が上げられる。この作業で付着した藻や虫類が周囲に撒かれることから棚の周りにカレイが寄り付くのだ。

浅場で産卵したカレイは徐々に魚体が回復し、捕食活性も上向く頃に重なる。棚の周りはカレイが体力回復するエサ場になり、タイミングが合えば大釣りの期待も高いシーズン。

桃浦一帯はカキの養殖棚が広がり3月の早い時季から掛かり釣りで期待できる実績ポイント。カキ棚はシーズン終盤に差し掛かっており撤去されているものが目立った
今回メインで使用した「ナノ船カレイ仕掛」と「鰈幻カレイ仕掛け」。中村さんオススメの「ナノ船カレイ仕掛」3本バリロングタイプは幹糸に巻グセが付きにくい新素材を使用しており、仕掛けを伸ばしてクセを取る必要が無い優れもの。水中で絡むことも少なくアタリもダイレクト

エサ付けは、アオイソメ1~2匹を縫い刺しにしてボリューム感を出す。ナノスムースコートを施した「ナノ船カレイ」の刺さりは抜群
養殖棚のポイントの水深は10m前後。潮も程よく流れ、コンディションはバッチリだ

今回、マコガレイの掛かり釣りを取材したのは3月9日。桃浦周辺のカレイは例年、3月初旬より日に日に活性が高くなり、かかり釣りを楽しめる。

釣り場の水深は10~30m。比較的浅いポイントだけに、カレイの引きもダイレクトに楽しめる。また、シーズンの走りの時期は良型が連発するのも特徴で、アベレージは42~43cmほど。この日は35cm級が4枚、残りはすべて40cm超で、最大は51cmだった。

前日、前々日と強風で海上は大シケ。取材当日はその直後とあり、底荒れ、濁りによるカレイの活性低下が懸念された。港を出たものの実績ポイントとなる30mラインまではたどり着けそうもないことから、風裏となる浅場のポイントで釣りを開始した。

潮時は上げ3分。緩やかに潮が流れコンディションはマズマズ。「午後から風と波が落ち着くはずだからここで待機しながら釣りをしよう。1枚、2枚くらいは出ると思うから」と中村さん。

が、蓋を開けてみればそこが未開の好ポイント!開始早々、40cm超の良型カレイが出る出る!カレイを寄せるのに時間がかかることを想定していただけに、仕掛けを落としてすぐに釣れたことにビックリ。しかも食いが止まることなくコンスタントに釣れ続け、ここ一ヶ所で25枚の釣果を上げた。

開始早々、2、3回のコヅキでカツっとアタリが。40cm級のマコガレイが姿を現し好スタート
またまたカツカツ、そしてガツンとアイナメが来たようなアタリ。カレイの活性は悪くない。食い気も抜群。そして上がってきたのは、またもや45cmと43cmの良型サイズ
コンスタントに釣れ続け、ここのポイントから25枚のカレイが飛び出した。居着きとみられるカレイが全体の1/3程、2/3は沖からの流れだった

潮に仕掛けを乗せつつ、あまり動かしすぎない誘いで食わせる

この日は、オモリを底から離さないよう左右にコロコロと転がすような誘いが効果的だった。たまに大きく上にシャクって仕掛けに付いているアオイソメをアピールし、再び着底したらコロコロの繰り返し。

比較的潮が効いていたことで大きなアクションはせず、寄せる誘いの後、食わせる誘いの時間を長めに取るようにした。

中村さん一推しのカレイ竿「がま船 カレイ一爽」かかり釣り専用モデルの1.7Mは感度と食い込みを重視し柔軟性に優れているにも関わらず、大物にも対応できるバットパワーを備える。「オモリ、仕掛けの状態が手に取るように分かるよ。竿に柔軟性があるからアタリを逃さないね、この竿は」と中村さんも太鼓判。カツッといった小さなアタリも的確にとらえられる

良型を何枚か釣るとハリが曲がり、ハリスはボロボロに。「ナノ船カレイ仕掛け」のハリ交換は簡単。自動ハリス止めを採用しているので、ハリスに結び目を作り、ハリス止めに引っ掛ければ終了。ストレスなくハリ交換できる

50cmオーバーの大型マコが登場

予報通り、午後に入ると風もおさまり風波、ウネリも落ち着いてきたため、いよいよ寝かせていた超実績ポイントに移動。

水深は30m前後。「ここだよ、このポイント。先週に爆釣したところは」と中村さん。誘い始めてしばらくすると、カツンという小さなアタリで、巻き上げ時もさほど苦にならない様子。フワリフワリと抵抗もなくカレイが上がってきた。

が、残り数メートルとなったところで状況が一変。ズッシリした重みが竿をしならせた。

上がってきたのは、当日最大51cmのマコガレイ

本格的なシーズンはまだまだこれから!

桃浦周辺の棚周りの釣りは4月からさらに加速し、カレイの活性は上昇。GWに入る頃にハイシーズンを迎える。

その頃は産卵から回復したデップリサイズも数多くお目見えし、田代島・網地島周辺にかけて牡鹿一帯でヒートアップする。肉厚、プリプリなマコガレイ釣り。良型ともなるとアイナメと間違うような引きと重量感が味わえる。

カレイの掛かり釣りシーズンはまだ開幕したばかり。カレイ釣りファンの皆さんには今季も大いに楽しんでいただきたい。

納竿間際にも水面に吸い込まれるほどの大きなやり取りがあり、上がってきたのは40cm級のダブル。この日は35~51cmが35枚も上がるベストな釣行となった

◆記事に書けない裏話や質問への回答は無料メルマガ(毎月25日発行)で配信中!

[関連]

桃浦周辺の漁港

[PR]
Amazon堤防Amazon堤防釣り初心者

関連カテゴリ

関連記事

2018カレイ釣り講習会報告3 トーナメント的カレイかかり釣り解説[前編]

2018年1月28日(日)、ペア・パル利府において開催された「育男の仕掛け主催!2018最新カレイ釣り講習会」より、伊藤育男氏の最新カレイ釣り理論の一部を公開します。 カレイ仕掛け...

マコガレイ

【東北の魚種別攻略】 マコガレイ カレイ 岩手~宮城にかけての三陸周辺で盛んに狙われているターゲット。湾内の養殖施設周りに船を固定する「かかり釣り」と、湾内外の幅広い範囲に船を流す...

マコガレイかかり釣り好季突入!

宮城、岩手のカレイ船は浅場の掛かり釣りが盛期に入っている。ここでは伊藤育男さんが新製品の「育男の仕掛け」を持って渡波沖からリポート! >大型魚礁のカレイ釣りも好シーズン 渡波沖(長...

直結仕掛けで楽しむマコガレイのかかり釣り

三陸地方のマコガレイのかかり釣りは、湾内の養殖棚に船を固定し、リアス式海岸の絶景を眺めながらカレイのアタリや引きをじっくり味わえる。ここでは、志津川湾に通い込み、直結仕掛けのカレイ...

釣趣あふれる歌津湾内のかかりマコ

歌津沖はマコガレイのかかり釣りが今まさに盛期を迎えている。この日はGFG宮城支部のカレイ釣り大会。がま船のニューロッド「天鰈幻」と「育男の仕掛け」を携えて、GFGのレジェンド池田正...

三陸釜石かかりカレイは攻めの釣り!

岩手沿岸の各湾でカレイ船が続々出船中。湾内の養殖棚の復興とともに、かかり釣りをできるポイントも増えてきている。ここでは、ようやく好シーズンに入り始めた掛かりのマコガレイを、釜石より...