料理レシピ

釣った魚をおいしく!プロが教える至極の調理法!!

クリガニのかに鍋 味噌仕立て[クリ蟹の食べ方]

更新日 2020年3月6日
完成図

完成図

ここではクリガニの食べ方を紹介。宮城でスクモガニなどと呼ばれるクリガニは、魚ではないものの、青森などでは人気の釣種。見た目の通りケガニの仲間で、濃厚なカニ味噌はケガニに負けず劣らず、汁にすれば絶品のうま味&甘味が出る。旬は3月頃。防波堤のちょい投げの外道にもよく釣れるので、もし釣れたらこちらのレシピを試してみていただきたい。

かなめ船団長のひと言

カニ味噌からうまいダシが出るからねー。お客さんにも好評ですよ。カニのうまさを味わってもらうために、カキなんかの強い味が出る海鮮とは混ぜないようにしています。

 

材料

・クリガニ 1匹
・味噌 適量
・めんツユ 適量
・みりん 適量
・その他の具材(豆腐、白菜、ネギ、しらたきなど) お好みで

[PR]

クリガニの食べ方①カニを割る

よく洗ったカニをまな板に置き、頭から半分に割る。これは、殻を割った方がカニ味噌が自然に溶けだすためで、鍋の大きさに合わせてさらに4つに割ってもいい。

クリガニの食べ方②鍋に盛りつける

豆腐、野菜やつみれなど、カニ以外の具材を土鍋に並べる。

一番上にカニを乗せれば鍋の準備は完了。

クリガニの食べ方③汁を用意する

土鍋とは別の小鍋などに水を入れ、めんツユ、みりんで軽く味を調える(カニからダシが出るので、薄味で可)。

味噌を溶かし入れてスープを作る。

クリガニの食べ方④鍋を煮る

先ほど具材を盛りつけた土鍋に味噌のスープを満たし、火にかける。

土鍋にフタをして、カニが赤くなるくらいまで煮れば完成。

※取材協力/ハーバーハウスかなめ

関連記事

東北の岸から釣れるカニ類を紹介(ワタリガニ、クリガニ等)

投げ釣りやカニ網のほか、メタルジグなどのルアーに釣れてくることもあるカニ達。砂地を好むワタリガニ類のほか、東北ではケガニの仲間のクリガニ類もたびたび釣り上げられる。ズワイガニなどと...

別名ボッケ、スゴエモン、サッタロウ、‥初冬に防波堤で獲れてお鍋がおいしいケムシカジカって?

「ぼっけ」、「すごえもん」、「おこぜ」、「さったろう」これすべてケムシカジカの地方名。この魚、一体どんな凄いモノを持っているのか? ケムシカジカ:ブヨブヨの皮と赤褐色の斑模様。頭と...

ボッケ鍋

盛り付け カジカの仲間であるボッケ(ケムシカジカ)料理の大定番。3枚おろしにした時に出たアラとともに鍋で煮込むと、皮の周りのゼラチン質とプリプリとした身を楽しめる。ブヨブヨとした皮...

肝味噌ドンコ汁~冬に美味いどんこ鍋~

完成図 ドンコ料理の定番。元々はぶつ切りにしたドンコを鍋にぶち込み、味噌で味をつけるだけの漁師料理だが、ここで紹介するのはキモ入り味噌を練ってから汁にするレシピ。上品でコクのある肝...

ワタリガニやシャコエビが釣れる!仙台港パーク釣り公園

仙台近郊の岸壁釣り場としてたびたび紹介している「スリーエム仙台港パーク」でシャコやワタリガニが釣れている。日中のちょい投げでシャコやハゼ、カレイ、アイナメなどを狙える釣り場だが、今...

シャコ

【東北の魚種別攻略】 シャコ(蝦蛄) シャコ 防波堤のちょい投げ、ハゼ釣りで外道に釣れてくることの多いシャコ(シャコエビ・ガサエビ)。専門に狙おうとするとハリ掛かりしにくく、取り込...