釣行記

東北の有名アングラーらによる釣行リポート!最新の釣況情報、テクニックをカバー!!

解禁直後の岩洞湖ワカサギ穴釣り釣行’14

千葉 宏一 2021年1月28日 更新

岩手県の一大ワカサギスポット、岩洞湖の氷上釣りが1月21日(火)に解禁した。今季の釣況はどうなのか?12年、13年に続いて千葉宏一さん父子の釣行リポートです。

[PR]

食いは渋いが型が揃う 今シーズンの岩洞湖

早期解禁した昨シーズンよりはちょっと遅くなったものの、岩洞湖の氷上ワカサギ釣りが1月21日(火)から解禁された。千葉宏一さん、寿智くん父子にとっても岩洞湖の解禁は待望のイベント。釣行日は岩洞湖解禁後、初の週末となった1月26日(日)。今回は宏一さんの釣友の菅原正さんのほか、寿智くんの友人の貫太くん、汰朗くんを連れて、にぎやかなメンバーでの釣行となった。

金曜、土曜と釣行した人に聞いたところ、型は申し分ないものの食いはいまいちとのこと。この日は気温が高く、道中の道路の雪も融けきってしまうような状況。足下はいくらかぬかるんでいたものの、夜明けを待って、朝5時頃から氷の張りを確認しながら氷上へと向かった。

取材日は気温が高く、この季節の岩洞湖には珍しい雨降りとなった。路面の雪も融けるような状況

事前の情報では、浅場はあまり数が伸びないという話だったので、最初から深めのポイントに入って型を狙うことに。実績のある15mラインに行こうか迷ったものの、魚探の反応も考慮し、湖の中央付近の20~25mの深場から実釣スタート。

実際に釣りを始めると魚探の反応はあるものの、ワカサギの食いはかなり悪く苦戦。ポイントチェックを繰り返しながら周りの人の情報を収集して場所移動。後半は水深15~20mの範囲で型のいい魚が釣れ出し、昼近くにはベタ底で食ってくるようになった。周りの様子を見ると、深めの場所のほうが日中になっても釣果が安定しているようだった。

毎年釣行している千葉寿智くんはすでにワカサギフリークの貫録
今回は友達の貫太くん(上)と汰朗くん(下)が参戦。ワカサギテントの独特の空間は子供や初心者も楽しい
10~14cmがアベレージでワカサギの型はかなりよかった。多くが子持ちなのもウレシイ
ワカサギの型がいいので、穴の間隔が狭いとオマツリするケースも。特に仕掛けの扱いに不慣れな子供たちは注意が必要!

この日は12時には終了。合わせて120尾ほどと数は伸びなかったが、アベレージサイズは10~14cmで、型はかなりよかった。子持ちが多く、チカと間違えるような良型ばかり。天ぷらにしたら激ウマだった。

「ワカサギの食いが渋かったので、テンポの速い誘いよりは、ゆっくり誘う方がよかったです。糸フケを出して、流れに乗せるようにハワせるのが効果的でした」と千葉さん。ゆっくり誘うため仕掛けのハリスは長めの方が◎。型がいいので、ハリはキツネ系より袖系の方がバラしは少なかった。

そんな食いの渋い状況下でも釣る人は釣っていたようで、1尾ずつ上手く掛けて200尾、300尾といった釣果を上げている人もいた。この日は急に気温が上がったことなどによりワカサギの活性が下がったが、ワカサギの調子が安定すればもう少しいい釣果に期待できるはず。岩洞湖の氷上シーズンは今後3月中下旬頃まで続く。

仕掛けは1.5号から2号くらいを中心に使用。左から「ワカサギ連掛け 細地袖」、「ワカサギ ファイバーの鬼」、「ワカサギ渋鬼」、「ワカサギ激渋」、「ワカサギ底鬼」。個性豊かなタイプが揃い、状況に対応できる。この日は朝方は夜光ファイバーをあしらった「ファイバーの鬼」が、日中の食い渋りには「激渋」などがよかった(メーカーはいずれもささめ針)
仕掛けの収納には今季新製品、鬼楽シリーズの仕掛けバインダー「PVC仕掛バインダー」を。ワカサギ仕掛けのパッケージをスッキリ収納でき、バリエーション豊かな仕掛けから必要なものを探しやすい
仕掛ポーチと同時に、ワカサギ専用エサ箱「鬼楽 ワカサギエサ箱1」も新登場!
「鬼楽 ワカサギエサ箱1」はサシエサに付いているおが屑をふるい落とすための網を張ったワカサギ専用設計。落としたおがくずは下の引き出しからまとめて捨てられる。エサ箱を2つに区切れる仕切り板付き。エサは紅サシ、白サシ、チーズ白、紅チーズ白、ラビットウォームを用意し、朝方は白ベース、日が昇ってからは赤系が良かった
リールや穂先、仕掛けなどはすべて「鬼楽 タックルケース」にまとめて収納!中には道具を整理できる仕切り板が入っており、フタが透明なので必要なアイテムを探しやすい。写真のブラックのほかホワイトもあり
「PVC仕掛ポーチ」は、ワカサギ仕掛け、糸付きバリや電動リールなどを仕切り板で整理して持ち運び可能(ここまで鬼楽シリーズのメーカーはいずれもささめ針)
ラインはサンラインの「SUPER ICE LINE ワカサギPE」。子供たちは0.3号を使用。大人は1.5号でもいけるが、0.2号くらいがトラブルも少なく使いやすい
PROFILE:千葉宏一

カレイ釣り大会で多数の入賞経験を持つカレイ競技のエキスパート。三陸をメインフィールドに、仙台湾や青森周辺にも足を延ばす。青物ジギングやマダイ、ワカサギなども得意。岩手県一関市(千厩町)在住。ささめ針フィールドモニター、サンラインフィールドテスター、下野アドバイザリースタッフ

 

◆記事に書けない裏話や質問への回答は無料メルマガ(毎月25日発行)で配信中!

※取材・解説/千葉宏一

YouTubeチャンネル登録もお願いします!

?
[PR]
Amazon堤防Amazon堤防釣り初心者

関連記事

ワカサギ

【東北の魚種別攻略】 ワカサギ ワカサギ ワカサギ釣りはビギナーでも比較的簡単に楽しめ、一度その繊細なアタリにハマるとなかなか抜け出せない冬の人気釣種。シンプルな釣りながら奥が深く...

初めてのワカサギ釣りガイド[東北わかさぎ釣り入門]

これからワカサギ釣りを始めてみたい方のために、ワカサギ釣りの基本をまとめました。 [参考釣行記]あったかドーム船のお気軽ワカサギ釣り ワカサギ釣りは氷上の穴釣りだけではない まずは...

岩洞湖ワカサギ釣り氷上シーズン滑り出し好調!

2017年も岩洞湖の氷上ワカサギ釣りが開幕した。解禁日は1月26日(木)で、去年よりは早いものの例年よりはだいぶ遅いタイミング。それでも今季はここ数年では一番の釣れっぷりとなってい...

岩洞湖 氷上ワカサギ釣りが開幕!

盛岡・岩洞湖で氷上のワカサギ釣りが順調に解禁!千葉宏一さんは昨年に続きファミリーで釣行。手軽に和気あいあいと楽しめるのもこの釣りの魅力です。 開幕3日後 今季初のワカサギ釣りに挑戦...

岩洞湖ワカサギ2016 氷上シーズンは早くも中盤の雰囲気

暖冬の影響により結氷が危ぶまれた2016年の岩洞湖だが、例年より1か月~半月ほど遅い2月2日に氷上解禁。毎年、岩洞湖に通っている千葉宏一さんは早速、解禁週の週末に釣行してきた。 [...

ワカサギパラダイス岩洞湖がようやく解禁!

福島・桧原湖と並ぶ人気ワカスポット、岩手・岩洞湖。今季は厳しい寒さだったにもかかわらず、大雪の断熱効果の影響で解禁が遅れ、25日からようやくスタート。初日から700匹釣る人が出るな...