釣行記

東北の有名アングラーらによる釣行リポート!最新の釣況情報、テクニックをカバー!!

シーバスゲームとPEラインの話 [東北の巨匠・村岡博之のオライノLure論]

村岡 博之 2022年3月3日 更新

こちらの連載では東北の巨匠こと村岡博之さんが月1回のペースで東北、石巻周辺のルアーフィッシングを中心にいろいろな話題を取り上げていきます。
※2016年7月掲載

今回はシーバスゲームとラインの話。以前はナイロン12Lb前後が主流でしたが、今はほとんどのアングラーがPE系のラインにリーダーを組んで使うようになりました。

過去の連載記事はこちら

[PR]

 

近年のシーバスゲームではPE系のラインを使っているアングラーがほとんどでしょう。ラインには大きく分けてナイロン、フロロカーボン、PE系の三つに分けられます。それぞれ一長一短で各々メリット、デメリットがあります。しかし、シーバスゲームに関しては、ほぼすべてのアングラーがPE系ラインを使っているのはなぜでしょうか?

[参考記事]釣り糸(フィッシングライン)の種類

その理由の一つが圧倒的な強さがあります。PE系ラインは直線の引っ張り強度だけなら、それなりの太さのものを使っていれば、そうそうブレイクすることはありません。ただし、ストラクチャーが絡むとそうはいきません。根ずれの強度はナイロンやフロロカーボンに劣ると言われています。その対策にフロロカーボンのショックリーダーを長めにとることである程度は解決します。

強くて、感度がいいPE系ライン

強度のあるPE系ラインはナイロンやフロロカーボンより、同じ強度で細くすることが可能です。ラインが細くなればキャスタビリティが上がります。細いラインはルアーの泳ぎだしや操作性も良くなり、強い流れや水深のあるポイントでのラインへの干渉をも軽減します。

そしてPE系ラインの最大のメリットは感度です。ナイロンやフロロカーボンと違い、ライン自体の伸びが極端に少ないPE系ラインは、ショートバイトも確実に手元に伝えてくれます。また、慣れてくれば潮の流れやボトムのマテリアルもわかるようになります。PE系ラインは魚を釣るだけでなく、いろいろな情報をアングラーに与えてくれます。

PE系ラインの伸びの少なさは、アワセの時に最大の威力を発揮します。シーバスの口は堅い部分もあり、時にフックのバーブまで刺さらないときもあります。特に大型のシーバスの口の周りは堅くなり、どんなに刺さりの良いフックを使っていても貫かないときがあります。しかし、伸びの少ない(無い)ラインなら、その心配も少なくなります。シーバスのフックアウトの原因の多くはバーブまでフックが入ってないことがその原因です。それにエラアライが加わればフックアウトの確率は上がります。しっかりアワセさえ入れていればランディングまで持ち込む確率は格段に上がります。

以上のことが現在のシーバスゲームでPE系ラインが主流になった理由でしょう。いくらラインが強くても、ノットが不完全だったり、傷がついていたり、劣化が進んでいたのでは性能を発揮できません。釣行毎にラインやシステムの点検は欠かさずに行い、ドラグの調整をしっかりやっておくことも大事です。

最後に、本文中でPEラインではなくPE系ラインと書いているのは、私が愛用しているファイヤーラインが編み込んでいないためPEラインとは違うからです。

◆記事に書けない裏話や質問への回答は無料メルマガ(毎月25日発行)で配信中!

PROFILE:村岡 博之

石巻を拠点に活動するベテランルアーマン。自称東北の巨匠。シーバスをメインにサクラマスやロック、フラットなど幅広く嗜む。ハンドメイドルアーファクトリーOrynO(オライノ)代表。ピュア・フィッシング・ジャパン、ジャクソン、エクリプスフィールドテスター、リアスアドバイザー、がまかつ他サポートメーカー多数。
ブログはこちら http://oryno.ni-3.net/

 

※取材・テキスト/村岡博之

関連カテゴリ

関連記事

北上川水系デイシーバスポイント6選。

こちらの連載では東北の巨匠こと村岡博之さんが月1回のペースで東北、石巻周辺のルアーフィッシングを中心にいろいろな話題を取り上げていきます。 今回は「2016釣り河北カップ リバーシ...

ルアー用の塗料の話(1)コーティング [東北の巨匠・村岡博之のオライノLure論]

東北で釣りをするには厳しい季節になってきました。この時期はハードルアーよりもソフトルアーの釣りが多くなります。この時期にシーズン中に使ったルアーのメンテナンスを、なんて考えている人...

ルアー用の塗料の話(2)カラーリング[東北の巨匠・村岡博之のオライノLure論]

前回はルアーのコーティングの話でしたが、今回はカラーリングの話をしましょう。皆さんもちょっとしたチューニングなどでルアーのカラーリングを変えたりしたことがあると思います。もちろん絵...

[東北の巨匠・村岡博之のオライノLure論] 河川ルアーゲームにおけるU字効果について

東北の巨匠こと村岡博之さんが月1回のペースで東北、石巻周辺のルアーフィッシングを中心にいろいろな話題を取り上げていきます。 北上川水系のサクラマスも3月に入ってぼちぼち釣れ始めまし...

[東北の巨匠・村岡博之のオライノLure論]サクラマスタックルを考える!ラインの話。

今回より東北の巨匠こと村岡博之さんによる連載がスタート。月1回のペースで東北、石巻周辺のルアーフィッシングを中心にいろいろな話題を取り上げていきますよ。 ※2016年1月掲載の記事...

[東北の巨匠・村岡博之のオライノLure論] シーバス、デイゲームとナイトゲーム

東北の巨匠こと村岡博之さんが月1回のペースで東北、石巻周辺のルアーフィッシングを中心にいろいろな話題を取り上げていきます。 ※2016年4月掲載 ぼちぼち本格的シーバスシーズンです...