釣行記

東北の有名アングラーらによる釣行リポート!最新の釣況情報、テクニックをカバー!!

真鱈白子シーズン到来!志津川沖マダラ狙いの深海釣り

編集部 2023年10月10日 更新

夏ダラから秋冬のタラキクシーズンへ。真鱈は冬の産卵期に向けて白子や鱈子が成熟する季節。宮城周辺でタラ菊と呼ばれることの多い白子入りのマダラを狙えるシーズンの到来だ。2023年9月中旬、今季初出船となる志津川三浦屋のタラ釣り船を取材してきた。
(2023年10月掲載)



[PR]

今季タラ釣り初出船!水深170mからポイントを巡る

志津川三浦屋のタラ釣り船を取材したのは2023年9月13日。タラ狙いでは今季初出船のため詳しい釣況は分からず、近場から実績ポイントを巡っていった。最初のポイントは、水深170mから実釣スタート。

志津川湾沖で日の出を迎え
最初のポイント、水深170m付近に到着

「釣れても釣れなくてもこの瞬間がイイんだ」
船中1本目はこちら
餌はオール鯖の切り身
マダラにスケトウダラ(助宗)
ヤナギノマイ
マゾイにドンコ。五目からスタート
フェリーの航路の近くが釣り場になる

水深200m前後に本命マダラの集まるポイント発見

黒潮は親潮に比べて潮が速く、まだ暖流の影響の強いこの季節は速潮に苦戦することも多いそうだが、この日の潮流は緩め。根掛かりの心配少なめのスタートとなった。最初のポイントはマダラも上がったが、助宗、ドンコ、ソイ、ヤナギノマイの五目の釣果。

数回の流しの後、水深200m付近の少し深い所に移動すると、ひと流し目で本命マダラ3本の釣果!入れ直していくと船中続々とマダラが釣れ始めた。

ちょっとサイズもアップ!
マダラに比べ細身のスケトウダラのダブル
ポンタラサイズながらマダラトリプル

ポンタラが多いなか、良型も3割ほど混じった
一緒に釣れたサバは切り身にして新鮮なエサに
船中1本目を釣ってからトップを独走中
ここまでの時点で最大サイズ
こちらはトリプルヒット
ドンコもこれから冬場にかけて肝が大きくなり美味しくなってくる
仕掛け投入は船長の指示に従い、船尾側から順番に行う。準備が間に合わないなどした場合は1回分お休みになるため、回収から次の準備まで手返しよく作業することも大切
落としたらそのままアタリが出るまで待つが、根掛かりしないよう底を確認したり、アタリが無いようなら少し巻いて誘うことも
連続して竿曲がり


大洗から出ているフェリーのさんふらわあ号

速潮時は根掛かりに注意!エサの選択も重要

水深200mのポイントでコンスタントに釣果が上がったが、ポンタラの割合が高め。もう少し大きいサイズを求め、深海トロール漁の船団の集まるポイントまでやってきた。水深は深い場所で240mほどまで探ってみたが、結果的にこの日は200m前後の所が最も好調のようだった。

この日最大の72cm。この日は特大サイズは出ず、これからに期待
トロール船の集まる海域
志津川沖のタラ釣りでは珍しいメヌケ。しかもこの方は幸運にも2回もキャッチ!
深海釣りのタックルは、以前より小型でパワーのある電動リールが登場したことで、エントリーしやすくなった
仕掛けは夜光留やタコベイトを付ける人も多い。エサは魚の切り身かイカ切り身(小型なら1本)。以前はサンマの切り身が定番だったのだが、近年の高騰によりサバの切り身を使う人も多い
投入に間に合わないと1回休みになってしまうルールのため、このように、2回分の餌を用意しておくのも手。左側はイカの切り身を食紅で染めた赤イカ短冊

三浦明船長にこの釣りのポイントを聞くと、手返しのよさとエサの選択も釣果を分けるとのこと。根掛かりする場所が多いので、船長が根掛かりしやすいと言っている場所では流し方を注意し、また投入前に次の回の分を用意しておくなど、1回休みのロスが無いように準備しておく。また、エサは新鮮なものの方が食いが良く、一番よく釣れるのは外道に釣れたサバを切り身にしたものだそうだ。

多い人12本で初出船としてはマズマズ!今後も期待大

最初は緩かった潮がだんだん速くなり、少し根掛かりするようになってきた。途中よく釣れた水深200mに戻ってもみたが、先ほどよりは喰いがよくないようだった。どこが良いかは産卵シーズンの進み具合や、その日の条件によっても異なるため、いつもこの水深が釣れるというワケではないそうだ。

終盤戦は小型のタラにドンコ五目釣りといった様相だったが、トップの人でマダラ12本をキャッチ。シーズン序盤としてはまずまずの釣果で、これから白子も入り、腹パンの大型マダラ狙いを楽しむことができそうだ。

ラストにまたまたメヌケ登場。この日はトータルでメヌケ3本、嬉しいゲストとなった

南三陸町志津川 船宿「三浦屋」

帰港後、三浦明船長に今後の釣り物についてお話を伺った。「タラはこれから白子も入って狙い時になります。また、10月からオキメバルもスタートし、マゾイ混じりで楽しめます。湾内20~30mのマコガレイは、まだ水温が高くハナダイやフグなどエサ盗りもいますが、11月にかけて水温が下がってくれば肉厚のマコガレイを狙えると思います」

直近の10月8日も取材時より釣果が良かったそうで、これから秋の釣り盛期!志津川の海に釣行してみていただきたい。

[三浦屋釣り物料金]
■マダラ;乗り合い1人13,000円
■オキメバル:乗り合い1人9,000円(エサ別)
■マコガレイ:仕立エサ別3人まで22,000円(1人プラスにつき3,000円)
カレイ釣りの名手としても有名な船長の三浦明さん。タラ釣り船は息子の友樹さんが仲乗りとしてサポートしてくれるので、安心して釣りに集中できる
三浦屋」(南三陸町戸倉)
■TEL:0226-46-9339(兼用)



◆記事に書けない裏話や質問への回答は無料メルマガ(毎月25日発行)で配信中!

YouTubeチャンネル登録もお願いします!

?

※取材協力/三浦屋


[PR]
Amazon堤防Amazon堤防釣り初心者

関連カテゴリ

関連記事

宮城県志津川沖の深海タラ釣り2022[三浦明船長解説]

産卵期を前に白子でパンパンになったマダラを狙って、南三陸町の船宿三浦屋(戸倉漁港)を取材してきた。志津川沖水深200m前後の深場のタラ釣りを、三浦明船長の談話をまじえながら紹介する...

マダラのキク包み揚げ(タラの白子のフライ)タルタルソース添え

完成図 クリーミーなタラキクをタラの身で包んでカラっと揚げた創作フライ。今回はタルタルソースを使ったが、ウスターソースやポン酢との相性もピタリなのだ。 目次 ①タラの身を薄く切る ...

南三陸・志津川沖 深海のマダラ釣り 鱈菊シーズン盛期

釣り船三浦屋のマダラ深海釣り(エサ釣り)を取材してきた。産卵期を控え、オス鱈は白子(タラキク)を持つ季節。集まった釣り人の目当てはもちろんこの鱈菊だ。 [関連] 三浦明さんの連載を...

タラジギング

【東北の魚種別攻略】 マダラ(タラジギング) マダラ これまで深場のマダラ釣りというと道具も高価なためなかなか手を出せない釣り物だったが、タラジギングが広まったことにより東北の冬場...

型にこだわる金華山沖マダラジギング!

東北各地でマダラが好調に釣れ出している。オスの腹にはキク(白子)がパンパンに詰まって、魚の価値も今がMAX!金華山沖のジギングを取材してきた。※2014年11月の取材記事です。 >...

浅場でライトに!三陸春マダラ

いま岩手沿岸の各湾ではマダラが産卵後の荒食い中。三陸の遊漁船は半数以上がタラ狙いでの出船となっている。 タラが湾口から湾内まで入ってくるこの季節はライトタックルで十分に狙え、スロー...