東北6県で人気の釣り物紹介【2025年2月15日】
東北6県でいま釣れているターゲットをまとめて紹介します。今年も春の釣りが早めに始まりそうです、準備はお早目に!
【青森】
■船釣り
階上沖のマダラは相変わらず堅調。
野牛沖のマスジギングがシーズン入り。
陸奥湾周辺のクロメバルシーズン。
■陸っぱり・淡水
八戸周辺の投げ釣りでカレイやアイナメを狙える。
姉沼の氷上ワカサギ釣りが解禁したものの、氷の状態が不安定なため事前確認が必要。
【岩手】
■船釣り
三陸各湾でタラジギング好季。
カレイ船はヒガレイ(ムシガレイ)やナメタガレイも良型が釣れている。
中深場のメガラ(オキメバル)はそろそろ終盤戦か。
■陸っぱり・淡水
ロックフィッシュゲームでアイナメが釣れている。
ナイトゲームでメバル、ソイを狙える。
岩洞湖でワカサギの氷上釣りが解禁している。
【宮城】
■船釣り
南三陸沖の中深場でオキメバルシーズン。
県北周辺でタラジギングを楽しめる。
沿岸各地ボートロックはディープの大物も狙える季節。
牡鹿半島周辺でケンサキイカが釣れている。
仙台湾周辺はメバルやアジが堅調。
仙台湾周辺の泳がせ釣りで寒ビラメを狙える。
仙台湾のSLJは根魚、ヒラメやマダイ、青物など多魚種を狙える。
亘理沖は赤、黒のメバル釣りが堅調。
亘理のショウサイフグはフグ船やメバル・フグリレー船で出船している。
■陸っぱり・淡水
メバリングで良型のメバルが上がっている。
ロックフィッシュゲームでアイナメの釣果。
石巻周辺の投げ釣りでマコガレイ、イシガレイ、アイナメ等が釣れている。
漁港の穴釣りでドンコやクジメなどを狙える。
花山ダムはドーム船のワカサギ釣りシーズン。
【福島】
■船釣り
相馬沖は根周りのメバル釣りが堅調。
相馬沖でヤリイカの釣果。
■陸っぱり・淡水
新地町海釣り公園はクロダイやフッコなどが釣れている。
ライトゲームでメバルやアジの釣果。
桧原湖周辺湖沼でワカサギの氷上釣りを楽しめる。
【秋田】
■船釣り
男鹿周辺沖でアマダイ、根魚やアジなどを狙うことができる。
秋田沖でオニカサゴが釣れている。
出船できれば船ヤリイカもそろそろ期待できる。
■陸っぱり・淡水
男鹿周辺磯でヤリイカの釣果。
男鹿周辺の磯釣りでクロダイを狙える。
港湾や堤防の投げ釣りでカレイ類が釣れている。
【山形】
■船釣り
酒田沖は出船できればポイントによりヤリイカやマダイ、アマダイ、アラなどの釣果に期待できる。
■陸っぱり・淡水
鶴岡周辺の磯釣りでクロダイを狙うことができる。