小学校低学年より、近所の広瀬川で川釣りを経験。小学5年生の時、名取市閖上港にて初めてリール竿を使い、何と、1投目に35cmのホシガレイを釣り、海釣りにハマる(今でもこの写真有り!)
また、中学生の時には初めての船釣りを経験するも、釣り開始直後に船酔いでダウン(…結局、生涯を通じて船釣りはこの一度だけ!)。
自分には船釣りは向いていないと感じ、専門書を読むなどして本格的に投げ釣りにのめり込むようになり、1995年、知人の紹介で『全日本サーフキャスティング連盟・仙台広瀬キャスターズ』に入会!
以降、キスの数釣り大会や、【全日本サーフ大物対象魚】の各魚種の大物を狙って、東北各地の他、北陸、関西、四国、九州にも遠征。
ショウサイフグ 16-31 cm 一人あたりで10~30匹
マダラ 一人あたりで0~5匹
ナメタガレイ 30-54 cm 船中で32匹
クロダイ 45 cm 2匹
クロダイ 45 cm
マダラ 一人あたりで0~5匹
ワカサギ 多い人で236匹
ワカサギ 多い人で118匹