- 名前
-
喜福丸(きふくまる)
- 電話番号
- 090-2434-5070
- 地域・出船港
- 岩手 吉浜根白漁港
- 所在地
- 岩手県 大船渡市 三陸町 吉浜根白漁港
- 代表者
- 吉田 友成
- 定休日
- アクセス
- ホームページ
- http://ameblo.jp/kifukumaru
代表者コメント岩手 吉浜根白漁港 喜福丸(きふくまる)の代表者コメント
三陸の豊富な漁場で存分に満喫してください。
初心者からベテラン、お子様、女性の方も安心して楽しめます。
まずは気軽にご連絡ください。心よりお待ちしております。
【釣魚予定】
★3月/釣り魚種 マスジギング 予約受付中
★4月/釣り魚種 マスジギング 予約受付中
★5月/釣り魚種 カレイ、ライトジギング 予約受付中
★6月/釣り魚種 カレイ、ライトジギング、活カタクチ泳がせ、夜スルメイカ 予約受付中
★7月/釣り魚種 活マイワシ泳がせ(ヒラメ五目)、夜スルメイカ 予約受付中
★8月/釣り魚種 活マイワシ泳がせ(ヒラメ五目)、夜スルメイカ 予約受付中
★9月/釣り魚種 青物ジギング、活マイワシ泳がせ(ヒラメ)、夜スルメイカ 予約受付中
★10月/釣り魚種 鰤ジギング、夜スルメイカ 予約受付中
★11月/釣り魚種 鰤ジギング、ムシガレイ、夜ヤリイカ 予約受付中
★12月/釣り魚種 メガラ、ムシガレイ、夜ヤリイカ 予約受付中
【救命胴衣】
喜福丸には常時、定員分の救命胴衣保管されていますので、救命胴衣を持ってないお客様も安心して来てください。お貸し致します。
※typeaの救命胴衣着用お願いします。
【料金】
①マスジギング お一人様 7,000円 (1名様から出船します)
ジグ100g程度
ロッド&リール 1セット レンタル料1,000円
②カレイ お一人様 6,000円 (2名様から出船します)
重り40号 50号両方ご用意ください。
餌 青イソメ
ロッド&リール 1セット レンタル料1,000円
③スーパー・ライトジギング お一人様 6,000円 (2名様から出船します)
ジグ 40~100g 程度
アイナメ、ソイ、メバルなどの根魚
④夜スルメイカ お一人様 7,000円 (各自 氷はご用意ください)
(4名様から出船します)
イカメタルロッド&リール 2セット レンタル料1,000円
⑤活イワシ泳がせ(ヒラメ、五目) お一人様 8,000円
(2名様から出船します)
ロッド&リール 1セット レンタル料1,000円
⑥ 青物ジギング お一人様 6,000円 (5名様~ 9月末日まで)
(2名様~4名様までお一人7,000円)
鰤ジギング お一人様 7,000円 (10月~11月末日)
ロッド&リール 1セット レンタル料1,000円
⑦ヤリイカ お一人様 7,000円 (各自 氷はご用意ください。)
(4名様から出船します)
イカメタルロッド&リール 1セット レンタル料1,000円
⑧メガラ お一人様 7,000円 (5名様以上)
(2名様~4名様でお一人様 8,000円)
ロッド&電動リール ロッドキーパー バッテリー付き 1セット
レンタル料2,000円
喜福丸では新型コロナウイルス感染対策をしながら受付をしています。
ご予約される方は下記の感染対策を宜しくお願いいたします。
喜福丸にご予約されたお客様へ(代表者)お願いです
出船前日の確認のお電話(17時以降)お願いします。
イカ船は当日、午前9時過ぎに出船確認お願いします。
(乗船当日のお願い)
①ご予約された方は自宅をでられる前に体温計による確認をお願いします。
体温は37.0℃未満である事を確認ねがいます。
②せき、喉の痛み、倦怠感などの感冒症状がないことを確認願います。
③屋外ですのでマスクの常時の着用は求めません。
④体調確認された方は乗船時に乗船名簿の確認欄に〇印
当日 体温測定された体温の記入をお願い致します。
体調万全でのご乗船宜しくお願い致します。
喜福丸には常時、定員分の救命胴衣保管されていますので、
救命胴衣を持ってないお客様も安心して来てください。
お貸し致します。
※ type a の着用お願いします
(集合場所)
集合場所は根白漁港向かって右側の新漁港です。
喜福丸の前に車を駐車してください。
(出船について)
午前便 出船前日の確認のお電話(17時以降)お願いします。
釣行時間 11月1から
午前便 6:00集合~12:00沖上り
午後ヤリイカ便15:45集合〜21:00消灯
(喜福丸 出船判断 について)
出船予定されているお客様へ
○天気予報、出船判断は自己判断はせず、必ず確認のお電話をお願いします。
○海は天気予報外の風が強く吹く場合もあり、喜福丸では気圧配置、天気図、
複数の予報から出船の判断をしています。
○大船渡地域であっても、地形等で風が強くあたる場所、そうでない場所もあり、
釣行ポイント、帰港ルートの海況はどうなのか?
更に緊急時(津波など)の避難場所を含め、出船の判断をしています。
判断に難しく微妙な予報の場合は、無理をせず安全第一に出船を見合わせます。
○沖での釣行中に津波警報等が発令された場合、津波到達時間を含め、
港が危険、帰港が難しいと判断した場合は(東日本大震災の経験上)
人命第一に沖避難する場合がありますのでご承知ください。
(緊急時の補助食品、飲料は常時備蓄しています)
○ 各お客様が着用されている救命胴衣がタイプAである事の確認を
各自お願い致します。
タイプAでない場合は、喜福丸に備付けの救命胴衣の着用をお願い致します。
○ キャンセル料に関して御理解ください。
キャンセルがある場合は電話のみで受付ます。
(体調不良等のキャンセルの場合は発生はしません。)
乗り合い船は前日、当日のキャンセルがある場合発生します。
貸切船は出船10日前までに人数変更ある場合は乗り合いに変更可能です。
それ以降は当初人数の料金とさせて頂きます。
数ヶ月先のご予約、複数ご予約されるお客様は、キャンセルがでないよう
計画的にお願いします。
キャンセルが多い場合はキャンセル料の発生、
次回からの複数ご予約をお受けできない場合がありますのでご承知ください。
(マスジギング、イカ釣りなどの人気魚種は数ヶ月先の事前ご予約により、
多くのお問い合わせをお断りしている都合上、宜しく御願い致します)
当船にとっても突然のキャンセルは厳しく、飛び込みなどの乗船希望のお客様を
お断りしている都合上、キャンセル料が発生する事、御理解ください。
スペック 岩手 吉浜根白漁港 喜福丸(きふくまる) のスペック
全長 | m | 重量 | トン | 定員 | 12 | 最大速度 | ノット |
装備・サービス 岩手 吉浜根白漁港 喜福丸(きふくまる) の装備・サービス
トイレ | ○ | キャビン | - | 冷蔵庫 | - | イケス | ○ |
レンジ | - | 冷凍庫 | - | ポット | - | 電動リール電源 | - |
ロッドホルダー | - | マグネット | - | 仕掛け販売 | - | バケツ | ○ |
【備考】
釣り具レンタル: あり(有料)
【各船の紹介】
釣り具レンタル: あり(有料)
料金表 岩手 吉浜根白漁港 喜福丸(きふくまる) の料金表
■乗合料金
乗合料金
カレイ | |
釣り場 | |
料金 | 1名様6,000円(エサ代別) |
主な対象漁 | マコガレイ、ムシガレイ、ナメタガレイ |
帰港 時間 | |
備考 | 釣期/1月~12月 |
ヒラメ | |
釣り場 | |
料金 | 1名様8,000円(エサ代込み) |
主な対象漁 | ヒラメ、青物、アイナメ、ソイ |
帰港 時間 | |
備考 | 釣期/8月~11月 |
ジギング | |
釣り場 | |
料金 | 1名様6,000円 |
主な対象漁 | マダラ、青物、サクラマス、根魚等 |
帰港 時間 | |
備考 | 釣期/1月~12月 |
オキメバル | |
釣り場 | |
料金 | 1名様7,000円(エサ代別) |
主な対象漁 | オキメバル |
帰港 時間 | |
備考 | 釣期/11月~2月 |
ムギイカ(夜便) | |
釣り場 | |
料金 | 1名様7,000円 |
主な対象漁 | ムギイカ |
帰港 時間 | |
備考 | 釣期/6月中旬~9月 |
スルメイカ・ヤリイカ(夜便) | |
釣り場 | |
料金 | 1名様7,000円 |
主な対象漁 | スルメイカ・ヤリイカ |
帰港 時間 | |
備考 | 釣期/11月~12月 |
漁目 | 釣り場 | 料金 | 主な対象漁 | 出船・帰港 時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
カレイ | 1名様6,000円(エサ代別) | マコガレイ、ムシガレイ、ナメタガレイ | 釣期/1月~12月 | ||
ヒラメ | 1名様8,000円(エサ代込み) | ヒラメ、青物、アイナメ、ソイ | 釣期/8月~11月 | ||
ジギング | 1名様6,000円 | マダラ、青物、サクラマス、根魚等 | 釣期/1月~12月 | ||
オキメバル | 1名様7,000円(エサ代別) | オキメバル | 釣期/11月~2月 | ||
ムギイカ(夜便) | 1名様7,000円 | ムギイカ | 釣期/6月中旬~9月 | ||
スルメイカ・ヤリイカ(夜便) | 1名様7,000円 | スルメイカ・ヤリイカ | 釣期/11月~12月 |
![]() |
03/20 |
|
詳細 |
![]() |
03/19 |
|
詳細 |
![]() |
03/14 |
|
詳細 |
![]() |
03/12 |
|
詳細 |
![]() |
03/07 |
|
詳細 |
![]() |
03/03 |
|
詳細 |
![]() |
03/02 |
|
詳細 |
![]() |
02/27 |
|
詳細 |
![]() |
02/25 |
|
詳細 |
![]() |
02/24 |
|
詳細 |
![]() |
02/23 |
|
詳細 |
![]() |
02/21 |
|
詳細 |
![]() |
02/19 |
|
詳細 |
![]() |
02/18 |
|
詳細 |
![]() |
02/16 |
|
詳細 |
![]() |
02/14 |
|
詳細 |
![]() |
02/13 |
|
詳細 |
![]() |
02/10 |
|
詳細 |
![]() |
02/08 |
|
詳細 |
![]() |
02/07 |
|
詳細 |
![]() |
02/06 |
|
詳細 |
![]() |
02/05 |
|
詳細 |
![]() |
02/04 |
|
詳細 |
![]() |
02/03 |
|
詳細 |
![]() |
02/01 |
|
詳細 |
![]() |
01/31 |
|
詳細 |
![]() |
01/30 |
|
詳細 |
![]() |
01/29 |
|
詳細 |
![]() |
01/28 |
|
詳細 |
![]() |
01/27 |
|
詳細 |
![]() |
03/20 |
|
詳細 |
![]() |
03/19 |
|
詳細 |
![]() |
03/14 |
|
詳細 |
![]() |
03/12 |
|
詳細 |
![]() |
03/07 |
|
詳細 |
![]() |
03/03 |
|
詳細 |
![]() |
03/02 |
|
詳細 |
![]() |
02/27 |
|
詳細 |
![]() |
02/25 |
|
詳細 |
![]() |
02/24 |
|
詳細 |
![]() |
02/23 |
|
詳細 |
![]() |
02/21 |
|
詳細 |
![]() |
02/16 |
|
詳細 |
![]() |
02/14 |
|
詳細 |
![]() |
02/13 |
|
詳細 |
![]() |
02/08 |
|
詳細 |
![]() |
02/07 |
|
詳細 |
![]() |
02/05 |
|
詳細 |
![]() |
02/04 |
|
詳細 |
![]() |
02/01 |
|
詳細 |
![]() |
01/31 |
|
詳細 |
![]() |
01/30 |
|
詳細 |
![]() |
01/29 |
|
詳細 |
![]() |
01/28 |
|
詳細 |
![]() |
01/27 |
|
詳細 |
![]() |
01/24 |
|
詳細 |
![]() |
01/23 |
|
詳細 |
![]() |
01/22 |
|
詳細 |
![]() |
01/17 |
|
詳細 |
![]() |
01/14 |
|
詳細 |
地図 岩手 吉浜根白漁港 喜福丸(きふくまる)の地図