tsuri tiki tohoku
Facebook-f
Twitter
Rss
コンテンツ一覧
釣果
淡水
海ルアー
陸
船
釣行記
身近な釣り場
HOWTO
新製品
魚種別攻略法
釣具店
遊漁船
イベント
レシピ
ブロガー
釣りクラブ
管理釣り場
渓流
メニュー
釣果
淡水
海ルアー
陸
船
釣行記
身近な釣り場
HOWTO
新製品
魚種別攻略法
釣具店
遊漁船
イベント
レシピ
ブロガー
釣りクラブ
管理釣り場
渓流
釣りTiki東北
>
釣行記
>
ヒラメ
釣行記
東北の有名アングラーらによる釣行リポート!最新の釣況情報、テクニックをカバー!!
月別記事一覧
威力抜群‼活きエサ泳がせ釣りで大物根魚&ヒラメ連発!
岸壁のサビキ釣りで簡単に釣れるイワシや小アジ。釣った小魚類をエサにして大物を狙う、泳がせ釣り(投げ釣り)のテクニックを東海林誠さんが解説! (2023年1月掲載) ※堤防釣りは工事...
【2023年1月9日】
2022年釣行記人気ランキングベスト10
年末恒例!2022年によく読まれた釣行記上位10記事を発表します。 [10位]1泊2日網地島ロックフィッシュ釣行:1日目磯ロック&堤防ロックで大型ベッコウゾイ爆釣編! ハンター塩津...
【2022年12月27日】
塩釜沖周辺 2022仙塩マリーンミーティング釣り大会開催!
2022年11月6日(日)、塩釜釜の淵漁港を会場に「2022仙塩マリーンミーティング釣り大会(SENEN MARINE OWNER'S MEETING)」が開催された。本部での出船...
【2022年11月30日】
2022秋のロックフィッシュシーズン序盤に石巻雄勝で大会開催!
2022年10月16日(日)、石巻市雄勝地区の波板海岸駐車場を本部会場に「2022秋のロックフィッシュバトル雄勝波板」を開催しました。近年は東北ロックのスポーニングシーズンが遅れる...
【2022年11月14日】
BSフジ「巨大魚・夏の陣2022」三陸の巨大ヒラメ釣行初日に同行
釣り人を翻弄する巨大魚と、その姿を夢見て追い続けるアングラーたちの闘いを描くドキュメンタリー、そして美しくも厳しい日本の大自然を4Kの美麗映像で描く番組BSフジ「巨大魚・夏の陣20...
【2022年9月22日】
秋のフラットフィッシュ盛期目前!NEWフラットセイバー実釣レポート
2022年9月フルモデルチェンジした「NEWサイファリスト フラットセイバー」(バレーヒル)を手に、バレーヒルフィールドスタッフ浅野さんが宮城県南~仙南サーフに釣行した。宮城周辺の...
【2022年9月15日】
好調の亘理沖ヒラメを釣って、津本式シリーズで血抜き&密封!!
三陸~仙台湾周辺の各地でヒラメ船が盛期を迎えている。そんな中、ハピソンガールのみなせちわちゃんとハピソンスタッフおがPの2人は亘理沖の大型ヒラメを狙って釣行。今回は美味しいヒラメを...
【2022年9月6日】
モンスターベッコウ降臨!牡鹿・金華山周りの夏ロック
夏場、水温が上がってロックフィッシュがオフシーズンに入る直前、牡鹿半島~金華山エリアのモンスターベッコウゾイ(タケノコメバル)をボートロックで狙った。 [adinserter na...
【2022年8月8日】
多魚種を狙って楽しめる夏の仙台湾SLJマダイゲーム
マダイをメインターゲットとした仙台湾のSLJゲーム。初夏から夏にかけて宮城のマダイは産卵後の厳しい季節になるが、ハナダイやホウボウ、カナガシラなどの五目のターゲットを相手に楽しむこ...
【2022年8月6日】
「2022釣りTiki東北フラットフィッシュ亘理大会」実釣&イベント報告
2022年7月3日(日)、宮城県亘理町の鳥の海温泉付近を本部会場に、宮城県内サーフにおけるフラットフィッシュ(ヒラメ、マゴチ)の釣り大会を釣りTiki東北主催で開催しました。 昨年...
【2022年7月25日】
2022釣りTiki東北フラットフィッシュ亘理大会Instagram投稿
2022年7月3日(日)に開催された「2022釣りTiki東北フラットフィッシュ亘理大会」 今大会はInstagramアカウントをお持ちの方々に #釣りtiki東北 のタグを付けて...
【2022年7月25日】
初夏の離島 シーバス&ロック&フラット!ソフトルアー五目
初夏の釣り盛期を迎えている宮城の離島、田代島・網地島エリアを舞台としたボートゲームをレポート!上州屋新石巻店オリジナル限定カラー(レッド/シルバー・マンゴー/レッド)の「ETシャッ...
【2022年7月10日】
1
2
3
…
10
次へ >>