月別記事一覧
-
千葉めぐみさん 塩釜沖マガレイ釣行をレポート
釣りTiki東北イメージキャラクターの千葉めぐみさんが仙台湾マガレイ釣行会をレポート。今回は池田正義さんや伊藤育男さん率いるikuo-styleメンバーらとワイワイ釣りを楽しんだ。...
【2020年7月27日】
-
イシナダ釣工業 船カレイ仕掛けモニター結果
2020年3~6月に実施したイシナダ釣工業 カレイ仕掛けモニターキャンペーンのモニター釣果をまとめてお届けします。春から初夏の船カレイ好季、北は青森・野牛沖から岩手、宮城の三陸沿岸...
【2020年7月20日】
-
ファミリーアングラーに大人気!3M仙台港パーク釣り公園
柵の付いた釣り桟橋があり、仙台周辺の釣り人に人気の3M仙台港パークが秋の好季を迎えている。今はサビキ釣りの小サバがよく釣れているほか、ちょい投げでハゼ、シャコ。10月に入る頃から投...
【2018年10月12日】
-
宮城の船カレイ春の好季!仙台湾&牡鹿半島釣行
宮城の春カレイシーズンがいよいよ開幕!伊藤育男さんは新しい仕掛けのテストも兼ねて天鰈会メンバーとともに大型魚礁沖と牡鹿半島周辺に釣行した。 ※こちらの記事は2018年3月掲載です。...
【2018年3月23日】
-
良型カレイに年越し用のナメタも期待!閖上沖の根周り五目
仙台湾周辺のカレイ釣りが復調し、冬に人気の根周り五目も面白くなってきた。良型のマコガレイ、マガレイにアイナメなど根魚、時にはナメタガレイも上がって釣り人を楽しませてくれる。※こちら...
【2017年11月29日】
-
大型魚礁沖カレイ 秋冬シーズンが深場から開幕!
夏以降やや低調に推移していた仙台湾、大型魚礁周辺のマガレイ船の調子が上向いてきた。通常水深40m前後の大型魚礁ではやや深めといえる60mラインから釣れ始め、子持ちも狙えるハイシーズ...
【2017年11月22日】
-
女性でもラクラク!仙台湾・大型魚礁沖のカレイ釣り
手軽に数釣りが楽しめて、初心者からベテランさんまで幅広い釣り人に人気の仙台湾・大型魚礁周辺のマガレイ釣り。今シーズンは春からずっと好調をキープ!こちらでは船カレイ入門にも最適なニュ...
【2017年7月6日】
-
三陸の船カレイ釣り!宮城十三浜沖で良型マコガレイ乱舞
東北太平洋側の各地でカレイ釣りシーズンが盛期を迎えている。6月11日(日)には石巻市北上地区の十三浜で「育男の仕掛け杯争奪 第4回東北船カレイ選手権大会・十三浜予選」が開催され、約...
【2017年6月16日】
-
カレイパラダイス仙台湾!船カレイ競技の季節到来
塩釜沖・大型魚礁のマガレイ釣りがずっと好調を維持している。4月16日には「育男の仕掛け杯争奪 第4回東北船カレイ釣り選手権大会・大型魚礁予選」が行われ、和気あいあいとした雰囲気のも...
【2017年5月1日】
-
-
亘理沖の大型クロメバル&今後有望マコガレイ
宮城県南の鳥の海・荒浜沖で根周りメバル船が好調だ。朝はクロメバルを狙い、日中カレイ船というリレー船が人気。福島の菅野順也さんが親子釣行の模様をリポート! ※2017年3月の取材記事...
【2017年3月10日】
-