料理レシピ

釣った魚をおいしく!プロが教える至極の調理法!!

サワラの3枚おろし

更新日 2012年3月14日
完成図

完成図

サワラの身は軟らかく、身崩れを極力防ぐため、まな板に乗せた魚体をできる限り動かさないように捌く。また、魚体が細長いため慣れないと捌きづらいが、何度も包丁を入れ直すのは×。できる限り少ない手数で、骨から身を切り離す。

[PR]

①腹側から開く

腹側を手前にしてまな板に乗せ、肛門の後ろから包丁を入れて、中骨にそって捌き始める。

1回目は浅くていいので、尾ビレの付け根まで一気に包丁を入れる。

今度は先ほどより深く包丁を入れ、尾ビレの付け根まで一気に引く。2~3回の動作で、中骨の中心に届くまで開く。

②背側を開く

まな板を回転させて背側を手前に向け、尾の付け根から包丁を入れる。尾から頭までは一気に引き、浅く→深く、2~3回で中骨の奥に届くまで開く。

刃先を尾に向けて、尾の付け根の部分に切れ目を入れる。

刃先を頭の方に向けて持ち替え、中骨と半身を一気に切り離す。

③反対側も捌く

中骨を上向きにしたまま、裏返さずにそのまま反対側の身も捌く。まずは、尾の付け根から中骨の下に包丁を入れ、頭まで一気に包丁を引く。2~3回繰り返して中心に届くまで開く。

今度は腹側を手前にして、中骨の下に包丁を入れ、尾の付け根まで2~3回包丁を入れる。

尾の付け根に包丁を入れる。

包丁を持ち替え、中骨と半身を一気に切り離す。

中骨と身を完全に切り離す。

④腹骨を取る

腹骨を丁寧に削ぎ取る。

腹の下縁の硬い部分を丁寧に切り取る。

⑤アラを取る

アラ煮に使えるように、中骨、腹骨を適当な大きさに切る。

頭は口から半分に割り、内臓の残りカスやエラなどを切り捨てる。

洗って水切りし、食べやすい大きさにすればOK。顎の先など身の無い部分は捨てて、卵が入っていたら忘れずに利用する。

【関連記事】
サワラの下準備
サワラの炙り刺し
サワラのたたき
サワラの味噌漬け焼き
サワラの煮おろし


浜の漁師居酒屋 こちら丸特漁業部 本店

(TEL)022-263-0109
(住所)宮城県仙台市青葉区国分町2-10-15 ピースビル国分町B1F
(営業時間)17:00~翌5:00
(定休日)日曜、年末年始

YouTubeチャンネル登録もお願いします!

?
[PR]
Amazon堤防Amazon堤防釣り初心者

関連記事

青物/陸

【東北の魚種別攻略】 青物(陸) 青物 青物というのは、イナダ(ワカシ、ワラサ)、ヒラマサ、カンパチ、サバ、サワラなどの総称。ここではこれら青物類をひっくるめて、陸っぱりからの攻略...

タダ巻きでサワラを魅了!「ピンテールサワラチューン」

  「PIN TAIL サワラ TUNE」(ジャクソン) 105mm、120mmサワラ専用設計 サゴシゲーム専用にリリースされ好評の「ピンテールサゴシチューン」に続き、サ...

ロングシャンク&ザイロン素材「アシストフック サワラスナイパー」

「アシストフック サワラスナイパー」(がまかつ) サワラジギング専用アシストフック サワラの噛みつきバイトに強いロングシャンクフックと、アシストラインにザイロン素材を使ったサワラジ...

「アシストフック サゴシスナイパー」対サゴシ仕様の中芯ワイヤー

「アシストフック サゴシスナイパー」(がまかつ) サゴシ狙いのライトショアジギングに     アシストブレイクが多発するサゴシ対策用のアシストフック。サゴシ(サワラ)の鋭い歯でブレ...

豊富な釣魚が魅力の堤防管理釣り場!ハッピーフィッシング新潟東港をガイド

※2016年7月の釣行記です。 毎年、春のサワラ祭りで知られる、新潟東港第2東防波堤の管理釣り場「ハッピーフィッシング新潟東港」。サワラの他にもイナダなど青物類をはじめ、アジのサビ...

テンヤ&ジギングで好釣果!宮城のタチウオゲーム

今季絶好調の宮城沿岸のタチウオ。ジギングのほか、タチウオテンヤも人気上昇中!今回はジギングとテンヤの両方で狙い、良型タチウオにサワラも多数混じる釣果を上げた。 秋も連日好調の追波湾...