2021年2月20日、上州屋新古川店(宮城県大崎市)で行われた、「ベルサート展示受注会」より、PFJ…
宮城沿岸堤防、サーフからの投げ釣りで良型のカレイを狙える季節に入ってきました。仙台広瀬キャスターズ の東海林誠さんが最新の釣況をレポート! ※2019年3月の釣行記です。 目次 宮…
※2016年3月公開の釣行記です。 花粉舞い散る春の足音が次第に強まって来ている今日この頃。 「ボチボチ暖かくなってきたから釣りに行こうかな?」 って方も多くなり始める季節ですが、…
サクラマス用のルアーについて、宮城県の追波川、旧北上川をホームとする村岡博之さんに基本的な知識を解説してもらった。 シーズン初期はスプーンがメイン! 北上川水系のサクラマスは3月頃…
2021年2月20日、上州屋新古川店(宮城県大崎市)で行われた、「ベルサート展示受注会」より、PFJバスフィールドテスターの白鳥稔一プロにバス用新製品ベルサートを解説していただいた…
今季も氷上ワカサギ釣りのシーズンが到来中!花巻の松山行宏さんのワカサギ釣行レポートです。テント釣りはアウトドア料理も大きな楽しみということで、本格的ジャンバラヤのアウトドア料理レシ…
2021年アイビック新製品展示会(仙台)より、レイン注目の新製品「ラジアルスカート」「フライテッドシャッド」「4”スワンプシャッド」を紹介します! 「ラジアルスカート」 一見ラバー…
ピュア・フィッシング・ジャパンの2021年新製品をアイビック新製品展示会(仙台卸町会館)で解説していただいた。マックスセントの新シェイプや、期待の新型スピニングリールZENON、撥…
アイビック新製品展示会(仙台卸町会館)よりREINS新製品を紹介します。 REINSキーパーバケツⅡ 2020年発売されクリアー系カラーが好評だった水くみバケツ。今年もオレンジ、ブ…
遠征や釣行時に使えるキャンプ場や野営場の施設を集めました。三陸沿岸のキャンプ場と内陸部、山間のキャンプ場に分けてガイドします。 ※2021年2月現在、新型コロナウイルス感染防止のた…
東北6県でいま釣れているターゲットをまとめて紹介します。海釣りはタラジギングやメバルなどがシーズン。氷上ワカサギは後半戦、氷の状態が不安定でシーズン終了になるところも出てきています…
「がま船 華鰈幻」(がまかつ) 超高感度でありながら適度な軟らかさで誘いやすい 高強度βチタン合金穂先「テクノチタントップソリッドⅡ」を採用するなどして、天鰈幻からさらに感度をアッ…
「セオライズ オフセット SWG-H」(がまかつ) ビッグワームに対応し、口の奥にしっかりフッキングする! フトコロが深くボリュームのある大型ワームにも対応した、セオライズ オフセ…
ハンター釣魂チャンネル開設 つい先日、YouTubeチャンネルも開設した塩津紀彦氏より磯ロック釣行記が届きました!ここ数年でイチバンかという寒さの今冬ですが、塩津さんは大型根魚を追…
「ROOTS FC LEADER(ルーツFCリーダー)」(ゴーセン) 高次元でバランスを追求した日本製のフロロカーボンリーダー ROOTS PEシリーズに合わせるのに丁度良いフロロ…
岩手のVARIVASフィールドスタッフ浅沼貴博さんより岩洞湖のワカサギ釣りレポートが届きました。今季の岩洞湖は解禁日が1月28日と少し遅めだったものの、2月上旬現在例年以上の好調を…
海釣り、川釣り、湖沼の釣りで使えるキャンプ場や野営場の施設を紹介します。宮城県には三陸、牡鹿半島の海岸のキャンプ場、栗駒、泉ヶ岳、蔵王など山麓のキャンプ場のほか、長沼などの平野部に…
「ROOTS PE×8(ルーツPE×8)」(ゴーセン) ショア、オフショア、ルアー、エサのあらゆる釣種に! 2020年秋発売の4本編組PE「ROOTS PE×4」に続き、2021年…
夏から続いた三陸のイカ釣りも年が明けてからは終盤戦の雰囲気。極寒の中、「ヤリイカを釣りたい!」と前回のリベンジに燃える千葉めぐみさんは、悪天候の合間に出船機会をみつけ、再び岩手県越…