tsuri tiki tohoku
Facebook-f
Twitter
Rss
コンテンツ一覧
釣果
淡水
海ルアー
陸
船
釣行記
身近な釣り場
HOWTO
新製品
魚種別攻略法
釣具店
遊漁船
イベント
レシピ
ブロガー
釣りクラブ
管理釣り場
渓流
メニュー
釣果
淡水
海ルアー
陸
船
釣行記
身近な釣り場
HOWTO
新製品
魚種別攻略法
釣具店
遊漁船
イベント
レシピ
ブロガー
釣りクラブ
管理釣り場
渓流
釣りTiki東北
>
釣行記
>
サクラマス
釣行記
東北の有名アングラーらによる釣行リポート!最新の釣況情報、テクニックをカバー!!
月別記事一覧
北上川水系サクラマス2023年シーズン到来中
旧北上川、追波川(北上川)のサクラマス釣りがいよいよ盛期突入!石巻の武山重之さん(フォレストフィールドスタッフ)より、旧北上川の釣果レポートが届きました。 ※2023年3月掲載。 ...
【2023年3月24日】
2022年釣行記人気ランキングベスト10
年末恒例!2022年によく読まれた釣行記上位10記事を発表します。 [10位]1泊2日網地島ロックフィッシュ釣行:1日目磯ロック&堤防ロックで大型ベッコウゾイ爆釣編! ハンター塩津...
【2022年12月27日】
宮城のランドロックサクラマス好季!花山湖&漆沢ダムに釣行
ランドロックサクラマス=山上のダム湖などにより降海できず、陸封型となったサクラマス(銀化ヤマメ)。宮城では白石川の七ヶ宿ダムが釣り場としてよく知られている。また、白石に比べ釣り人は...
【2022年5月6日】
旧北上川サクラマス2022年シーズン初期の状況を解説
石巻市のフォレストフィールドスタッフ武山重之さんが今季1本目の旧北上川サクラマスをキャッチ!本格的なシーズンに入ったばかりの今季の状況や初期の釣り方などについて解説してもらった。 ...
【2022年3月29日】
追波川サクラマスポイント2022[宮城県北上川]国道側駐車場開放
春の雨に、雪シロが入り始めると、北上川水系・追波川のサクラマス釣りはいよいよシーズン本番の雰囲気。北上大堰国道側の駐車場工事も終わり、多くのアングラーで賑わっている。 ※2022年...
【2022年3月21日】
今季は2月から好調!追波川サクラマス2022年シーズン到来
2022年シーズンは1月20日の解禁日から複数本の釣果が上がり、早期から釣れている北上川水系・追波川のサクラマス。阿部寿彦さん(シーレーベルフィールドスタッフ)に2月の釣果と今季の...
【2022年3月5日】
岩手大船渡沖マスジギング2021キングサーモンキャッチ!
今季も3月1日の解禁から堅調に釣れ続いた三陸沖のマスジギング。21年シーズン後半は本命のサクラマス(ママス)のゲストとしてキングサーモン(マスノスケ)が多くが上がり、キング狙いの船...
【2021年5月14日】
ハンター塩津の三陸マスジギング攻略術
ロック攻略でおなじみハンター塩津氏から岩手沿岸のマスジギング攻略法が届きました!そろそろシーズン後半ながら今季好調の三陸マスジギングに挑戦してみませんか? ※2021年4月の釣行記...
【2021年4月28日】
岩手のマスジギング2021解禁!越喜来湾&吉浜湾回遊良好
岩手のVARIVASフィールドスタッフ浅沼貴博さんより三陸マスジギングの解禁レポートが届きました!開幕から調子はまずまずです。 ※2021年3月に取材を行いました。 [captio...
【2021年3月11日】
いつもの年とかなり違う?2019年追波川サクラマス事情
2019年は冬場の積雪が少なく、渇水のために近年にない不調年となっている追波川のサクラマスゲーム。そんな中、2019年4月21日に開催した、「釣りTiki東北杯サクラマスin追...
【2019年5月9日】
追波川サクラマス ミノー&スプーン講習会
2019年4月21日に開催した、「釣りTiki東北杯サクラマスin追波川」より、サクラマス講習会の模様をお届けします。スプーンを武山重之さん、ミノーは村岡博之さんが担当。動画を...
【2019年5月7日】
三陸マスジギング好調持続中!大型真鱒が多数ヒット!!
岩手沿岸のマスジギングがハイシーズンに突入!4月に入ってからは2~3本釣るのは普通になり、一人で8~9本キャッチしている人も。さらに今年は例年以上にサイズもよく、でっぷり肥えた体高...
【2019年4月8日】
1
2
3
4
次へ >>