料理レシピ

釣った魚をおいしく!プロが教える至極の調理法!!

寒ブリの焼き霜造り

更新日 2020年3月6日
完成図

完成図

そのまま刺身にしてもおいしい寒ブリの表面を炙って、焼き霜に仕上げた一品。特に脂の乗った腹側の身などは、そのまま刺身にするとちょっと飽きてしまうこともあるものだが、このレシピなら適度に脂が落ちるので、自然と箸もすすむ。

親方のワンポイントアドバイス

表面だけ炙って余分な脂を落としたら、すぐに氷水で熱を取ることが大切です。もみじおろしにポン酢をしみこませて、タップリの薬味と一緒に食べると最高ですよ!

 

材料

・ブリのサク 適量
・塩 少々
・薬味(小ネギ、もみじおろし、など) お好みで
・ポン酢 適量

①ブリの皮を引く

サクの皮を下に置いて、包丁で皮を引く。

②ブリに串を刺す

炙りやすい大きさにサクを切り、扇状に串を刺す。ここで少し塩を振っておく。

③ブリを皮目から炙る

まずは皮目を下にして、表面だけ軽く炙る。

反対側も表面だけ炙る。脂がポタポタ落ちて火が点いても大丈夫。

④すぐに氷水にさらす

表面に火が通ったら、すぐに氷水にさらす。

熱が取れたらフキンなどで水気を取る。

⑤盛り付け

食べやすい厚さに切り、薬味と一緒に盛り付ければ完成。

【関連記事】

[関連]

ブリの下処理

[関連]

ブリのサク取り

[関連]

ブリのあら炊き

[関連]

寒ブリのひとくちステーキ


浜の漁師居酒屋 こちら丸特漁業部 本店

(TEL)022-263-0109
(住所)宮城県仙台市青葉区国分町2-10-15 ピースビル国分町B1F
(営業時間)17:00~翌5:00
(定休日)日曜、年末年始

[PR]
Amazon堤防Amazon堤防釣り初心者

関連記事

ブリ・ワラサ

【東北の魚種別攻略】 ワラサジギング/ブリジギング ブリ&ワラサ ブリやワラサ、イナワラなどを対象とした青物ジギング。周知の通り、ブリはワカシ、イナダ、ワラサと成長とともに名前が変...

秋の東北ブリ・ワラサ祭り【東北オフショアルアー道】

東北オフショア界の先駆者、TOP RANGE丹野正文代表が東北各地のオフショアターゲットを紹介します。 ※2017年9月掲載の記事です。 仙台湾のワラサジギングブームが東北にオフシ...

寒ブリ期待!三陸青物ジギング

本格的な冬を前に、各地で寒ブリがシーズンを迎えている。ワラサも脂を蓄え丸々と肥える季節。寒ブリというと日本海のブランド魚が有名だが、岩手の越喜来湾でも10kg超を最大に、8kg級が...

三陸・越喜来 初ジギングでまさかの初ブリ!

釣具オヤマの小山哲平さんが、三陸沿岸のジギングで84cmのブリをキャッチした。震災後初めて出船し、「海に出られただけでも嬉しい」ところにこの魚。やっぱり三陸の海は最高です! ※20...

亘理沖ジギングでワラサ爆釣!

仙台湾の秋~冬の風物詩としてすっかり定着した感のあるワラサジギング。今季も絶好調で、数、型ともに最高の釣れっぷりとなっている。そんなハイシーズンの1日、大船団の集まる亘理沖で爆釣劇...

激熱三陸 大船渡沖のブリジギング

三陸の青物ジギングがにわかに過熱してきた。すでに仙台湾や南三陸ではブリやワラサがいい感じで釣れまくっているが、岩手の大船渡沖でも91cm、10kgという重量級のブリがキャッチされた...