釣行記

東北の有名アングラーらによる釣行リポート!最新の釣況情報、テクニックをカバー!!

秋田の堤防釣り場ガイド・男鹿[2]門前~加茂~北浦

編集部 2021年12月22日 更新

秋田県男鹿市の釣り場をガイド。ここでは男鹿半島南磯の門前漁港、加茂漁港、戸賀漁港と北側の付け根にある北浦漁港の4か所を紹介します(2018年11月掲載の記事です)
※漁港、岸壁で釣りをする時は必ずゴミを持ち帰り、周囲とトラブルなどの無いように気を付けて楽しみましょう。

[関連]

堤防釣りのルール・マナー

[PR]


門前漁港

 

防波堤周りを中心にサビキやルアーでアジなどを狙える。青物の回遊がある時は泳がせ釣りやルアーでイナダ、ワラサ。アイナメ、メバルなど根魚も着く。

[関連]

門前漁港のアイナメ、イナダ

[関連]

門前漁港のアジの釣果

この防波堤周辺が釣り場
潮の通しが良く、青物などの回遊も期待できる

門前のすぐ隣の「潮瀬崎」は比較的入りやすい磯場で、春のホッケやクロダイ、青物、サヨリ、根魚などを狙えるポイント

加茂漁港

 

男鹿半島の渡船の出船港でもある加茂漁港。穏やかな港内ではサビキやルアーでアジ、サバなどを狙える。

[関連]

2018年10月加茂漁港の釣果

 
 
防波堤に囲まれて静かな港内の船溜まり
防波堤周りはアジなどに期待できる
渡船を行っている政運丸。男鹿の沖磯でクロダイ、マダイ、メジナの磯釣りやアオリイカなどを狙うほか、船釣りも行っている

戸賀漁港

男鹿水族館と戸賀海水浴場のある砂浜に隣接する漁港。防波堤周辺はウキフカセ釣り、ダンゴ釣りでクロダイ。砂地では投げ釣りでキス、カレイ。アジ、サヨリなど小物や根魚も多い。秋のエギングシーズンはアオリイカも。

[関連]

身近な釣り場・戸賀漁港

[関連]

戸賀漁港の尺メバル釣果

[関連]

戸賀漁港のアオリイカ

北浦漁港

 

男鹿半島の北側、五里合海水浴場と男鹿半島の間に位置する漁港。赤灯台のある防波堤周辺がメインの釣り場。アジ、サヨリ、小メジナの小物や投げ釣りのキスなどが人気。ウキフカセ、ダンゴ釣りではクロダイ。春はホッケ、秋にはイナダが回遊することもある。初冬にはハタハタ祭りで賑わう釣り場でもある。

[関連]

身近な釣り場・北浦漁港

[関連]

北浦のハタハタ釣行記

ここで最も人気のある釣り場である赤灯台防波堤。堤防周りに魚が着くほか、回遊魚も期待
 
港内もアジなど小物釣りができるほか、ちょい投げでキスを狙える
 
トイレと駐車スペース
[関連]

男鹿北浦のマハゼ釣果

[関連]

初めての防波堤釣りガイド!

◆記事に書けない裏話や質問への回答は無料メルマガ(毎月25日発行)で配信中!

 
 

YouTubeチャンネル登録もお願いします!

?

関連記事

秋田の堤防釣り場ガイド・男鹿[1]船川~女川~鵜ノ崎~椿

秋田県男鹿市の釣り場をガイド。ここでは男鹿半島南側、男鹿市街に近い船川港から椿漁港にかけてを紹介します。 ※2018年11月掲載時の情報です。 ※掲載時と釣り場の状況が変わり、立入...

男鹿磯のマダイ好調 クロダイ、メジナ続々!

男鹿の磯、沖堤で連日、良型マダイがキャッチされている。87cmの超大物も上がるなど絶好調!まだまだエサ盗りが活発な状況だが、クロダイ、メジナも良型が上がり始め、これから水温が下がれ...

青物/陸

【東北の魚種別攻略】 青物(陸) 青物 青物というのは、イナダ(ワカシ、ワラサ)、ヒラマサ、カンパチ、サバ、サワラなどの総称。ここではこれら青物類をひっくるめて、陸っぱりからの攻略...

クロダイ

【東北の魚種別攻略】 クロダイのウキフカセ釣り 黒鯛 クロダイ(チヌ)は浅海性のタイの仲間で、磯、堤防の岸釣りの代表的ターゲット。投げ(ブッコミ)、落とし込み、ルアーなど様々な釣法...

アオリイカ

【東北の魚種別攻略】 アオリイカの陸っぱりエギング アオリイカ アオリイカの釣り方にはルアーのエギングと小アジなどを使うエサ釣りがあるが、アオリイカが本格的なターゲットになって10...

ハタハタ

【東北の魚種別攻略】 ハタハタ(鰰) ハタハタ 毎年、冬の入りと同時に接岸、大漁をもたらし、東北日本海側で古くから冬のタンパク源として利用されてきたハタハタ(鰰、鱩)。秋田県の季節...